クラウドサーカスのデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)『Fullstar(フルスタ)』、沖縄銀行に導入
~事業者向けバンキングサービス「ビズバン」における問い合わせの削減に貢献~
クラウドサーカス株式会社のデジタルアダプションプラットフォーム(dap)『Fullstar(フルスタ)』が、株式会社沖縄銀行の事業者向けバンキングサービス「ビズバン」に導入されたことをお知らせいたします。会員サイト内の申請画面にノーコードでガイドを設置することで、お客様の自己解決を促し、問い合わせの削減とサポート業務の大幅な効率化を推進いたします。
デジタルアダプションプラットフォーム『Fullstar』:https://fullstar.cloudcircus.jp/

■導入の背景と目的
沖縄銀行の『ビズバン』はユーザー数の増加に伴い、操作に関する問い合わせが多く寄せられていました。「振込」取引時に必要な権限設定がその一例です。しかしシステムの画面(UI)を直接改修するには開発工数が必要で、お客様の声に迅速に応えることが難しい状況でした。
そこで、開発を介さずサービス担当部であるデジタル事業部側で迅速に操作案内を追加できる『Fullstar』の導入を決めました。お客様自身で問題を解決できる状態を目指し、問い合わせ件数の削減とサポート業務の効率化を目的としました。


■導入担当者様のコメント
株式会社沖縄銀行 デジタル事業部 徳田様
お客様からの『使い方がわからない』という声には、できるだけ早くお応えしたいと考えています。しかし、システムの画面改修には、どうしても開発の工数がかかってしまいます。その点、『Fullstar』はサービス担当部署であるデジタル事業部の担当者だけでスピーディに操作案内を追加できるため、その迅速な対応力と柔軟性を高く評価しています。
導入前に多くいただいた「権限設定」に関する問い合わせは、『Fullstar』による案内を開始してから劇的に減少し、その効果には大変驚いています。
現在では、お電話で操作をご案内する際も『画面上の“権限について”という説明をご覧ください』とお伝えすることでお客さまの自己解決を促せるようになりました。お客さまをお待たせする時間も、私たちの対応工数も削減でき、双方にとって有益だと感じています。
■『Fullstar(フルスタ)』について
『Fullstar』はあらゆるシステムの画面上にデジタルガイドを設置することで、利用ユーザーが迷わず操作できるようにするとともに、担当者の問い合わせ対応業務を大幅削減するデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)です。無料プランから始められ、従量課金のない料金体系とシンプルな機能・画面設計で、導入ハードルが低く費用対効果を出しやすいのが特徴です。
DAP市場において市場シェアNo.1を獲得(202年度売上高、従業員300名未満 ※1)、ITreviewにおけるCSツール・DAP領域で最高位の「Leader」を3年連続で受賞するなど、多くの顧客から選ばれ続けています。2021年4月から提供開始し、現在1,900社以上に導入されています。(2025年8月末時点)
※1 出所:デロイトトーマツミック総合研究所株式会社
「SaaS管理・運用・開発市場の実態と展望 202年度版()」
▶サービスサイトHP:https://fullstar.cloudcircus.jp/
▶Fullstar活用事例:https://fullstar.cloudcircus.jp/case/
▶Fullstar動画:https://youtu.be/SOGcEWc6gog?si=vQqB_v2ReogCSsR4
■沖縄銀行について
株式会社沖縄銀行は1956年に沖縄県初の市中銀行として設立されました。法人向けには、運転資金や設備資金の融資、事業承継、M&A支援、ビジネスマッチングなど、企業の成長ステージに応じた多角的なソリューションを展開しています。おきなわフィナンシャルグループの中核企業として、「地域密着・地域貢献」を経営理念に掲げ、金融の枠を超えたサービスで地域経済の持続的な発展を支えています。
【会社概要】
本店所在地: 沖縄県那覇市久茂地3-10-1
代表取締役: 山城 正保
資本金 : 227億25百万円
設立 : 1956年7月
事業内容 : 預金・貸出から経営課題の解決まで、地域を支える総合金融サービスを提供。
HP:https://www.okinawa-bank.co.jp/
■クラウドサーカスについて
ミッションとして「働くに楽を。」を掲げるクラウドサーカスは、デジタルマーケティングSaaSである『Cloud CIRCUS』の開発・提供を主⼒事業として展開しています。中⼩企業を中⼼に64,000件以上導入頂き(2025年8⽉末時点)、⽇本そしてアジアのサステナブルなビジネス環境を創造していきます。
【会社概要】
会社名:クラウドサーカス株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21階
代表者:代表取締役社長 金井章浩
資本金:150,000千円
設立:2009年4月1日
事業内容:デジタルマーケティングSaaS『Cloud CIRCUS』の開発・販売及び、
デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
HP:https://cloudcircus.jp/company/
■スターティアホールディングスについて
スターティアホールディングスグループは、DXソリューション(事業会社:クラウドサーカス株式会社)とITインフラ(事業会社:スターティア株式会社等)を通じ、中小企業のデジタルシフトを進めていきます。「最先端を、人間らしく。」をコーポレートスローガンに、デジタル技術やサービスを、分かりやすく寄り添って提供します。
会社名:スターティアホールディングス株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階
代表者:代表取締役社長 本郷秀之
資本金:824,315千円
設立:1996年2月21日
上場取引所:東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3393)
事業内容:グループ会社の経営管理等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像