ノンピ、就業者専用ラウンジ「SANNO PARK TOWER LOUNGE」の運営を開始。

重厚感と特別感あふれる空間で新たなつながりを創出

株式会社ノンピ

食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニー”株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :上形 秀一郎 以下ノンピ)は、2025年 3月24日(月)より三菱地所プロパティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:久保 人司)が管理運営する山王パークタワー内の就業者専用ラウンジ「SANNO PARKTOWER LOUNGE」の運営を開始いたしました。

就業者専用ラウンジ「SANNO PARK TOWER LOUNGE」の運営を開始。

近年、企業の間では人材確保や働きやすい環境づくりを目的に、設備の充実したオフィスビルが重視される傾向にあります。こうしたオフィス需要に対し、ビル運営サイドも「選ばれるビル」を目指し、共用部のリノベーションや、ビル内カフェやリフレッシュスペースの導入などさまざまな工夫を進めています。

この度、山王パークタワーでは、就業者専用ラウンジ「SANNO PARK TOWERLOUNGE」の運営を開始いたしました。

《SANNO PARK TOWER LOUNGE 概要》

就業者専用ラウンジ「SANNO PARK TOWER LOUNGE」は、タワーの象徴となる存在を目指し、重厚感のある品格と、特別な雰囲気を備えた空間づくりをコンセプトとしています。

デザイン面では、土地の歴史や自然環境を受け継ぐことを意識し、かつてこの地にあった溜池をイメージした天井デザインを取り入れています。また、ラウンジ中央には動線を設け、その周囲にさまざまなアメニティを配置することで、利用者同士が自然につながり、広がる特別な空間を演出しています。

名称  :SANNO PARK TOWER LOUNGE

場所  :山王パークタワー内 27 階

所在地 :〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11−1 山王パークタワー

形態  :カフェ(就業者専用ラウンジ付帯施設)

営業時間:8:30〜18:30

※SANNO PARK TOWER LOUNGE はテナント就業者専用。一般利用不可。

幅広い時間帯で利用出来るラウンジ、オリジナルメニューも展開

ノンピは「フードコミュニケーションカンパニー」として、食を通じたつながりを大切にし、社員の皆さまが楽しく食事をとれる空間づくりを企業様と共創しています。管理栄養士が監修した栄養バランスの取れたメニューを提供し、健康面にも配慮。さらに、「ご当地グルメ」や「サステナブルフードを活用したメニュー」など、自然と会話を生むようなワクワクするイベント企画メニューも定期的に実施し、毎日の食事に楽しさと発見をプラスしています。

SANNO PARK TOWER LOUNGEで販売しているあんバターサンド
高級感あふれるラウンジ

SANNO PARK TOWER LOUNGEでは、ランチタイムはもちろん、仕事の合間にも快適にお過ごしいただけるよう、メニューの充実に努めています。

実際にご好評をいただいている、和のテイストを取り入れたオリジナルドリンクをはじめ、多彩なラインナップを取り揃えました。

メニューや運営のポイントについて

SANNO PARK TOWER LOUNGEでは以下の要素にこだわって運営をしております。

① 高級感を抱かせるメニューの開発

当初より、ラウンジの雰囲気と目的に相応しい「手軽でありながら高品質なメニュー」を導入したいと山王パークタワーの管理運営会社からご要望をいただいており、SANNO PARK TOWER LOUNGE では、オリジナルドリンクやアイスコーヒーの提供を開始しました。夏の季節にぴったりの商品として、今後、積極的に販売していく予定です。

夏の季節にぴったりの“アイスコーヒ”を提供

② 夜間貸切・ケータリング対応に向けたメニュー拡充

カフェ営業後の夜間におけるラウンジ貸切やケータリング利用にも対応できるよう、メニューのバリエーションを拡充しています。ビルに勤める方に、さまざまなシーンでご利用いただけるラウンジにするため、今後も利便性と快適性の向上に貢献していきます。

広々とした店内

ノンピが企画/運営する「nonpi Chef’s LUNCH」

ノンピでは、創業当初から培ってきたケータリングのノウハウを活かし、“現地調理をしない社食”という新しい形の社食モデルを確立して調理済みの食事をお届けしています。そのため現地での料理人雇用や食材の仕入れも不要となります。

nonpi Chef’s LUNCHは、社員食堂にとどまらず、エンタメ施設などからも導入をいただいており、2023年3月〜2024年2月と、2024年3月〜2025年2月を比較すると、問い合わせ件数は約1.7倍に増加しています。

《nonpi Chef’s LUNCHの強み》

工事不要の設置:オフィスビル内の隙間スペースを活用し、キッチンレス社食を工事不要で導入可能。

初期費用の削減:大型の排気排水設備も不要なため厨房付き社員食堂と比較し、約5分の1のコストダウン。

高品質な料理提供:元ホテルオータニ料理長(現ノンピ総料理長)が品質管理を行い、温かく美味しい食事を提供。

企画力を活かしたメニュー展開:常駐するスタッフが社員との対話を促し、食品メーカーとのコラボメニューなど新しい企画提案し、社内コミュニケーションの活性化を推進。

温かい料理で満足度向上:湯気の立つ温かい料理をリーズナブルに提供し、見た目や香りで「ワクワク」を演出。健康志向だけでなく、「美味しさ」と「体験」にも注力。

循環米の採用:食品残渣を基にした液肥を活用した「循環米」を提携農家と協力し栽培。ノンピでは時期に応じて提供しています。

運営会社(株式会社ノンピ)

 食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニー”です。

キャラクターカフェの運営、新しい社食の運営やオフィス移転のコンサルティングなど、「食空間」そのもののコンセプト設計からプロデュースを行い、「自然と人が集まりたくなる空間」を生み出します。

【会社概要】

会社名 :株式会社ノンピ

代表  :代表取締役 上形 秀一郎

本社  :〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2−2 竹橋ビル 16階

事業内容:・社員食堂、キャラクターカフェのプロデュースと運営

     ・法人向け社員食堂「nonpi Chef's LUNCH」の運営

     ・ケータリングサービス「nonpi CATERING」の運営

     ・法人向けフードデリバリー「EAZY CATERING」の運営      

     ・カフェ/コーヒー豆販売サイト「R.O.STAR」の運営

     ・藤子・F・不二雄ミュージアムカフェの運営

URL  :https://www.nonpi.com/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ノンピ

19フォロワー

RSS
URL
https://www.nonpi.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号 竹橋ビル16階
電話番号
03-5725-8905
代表者名
上形秀一郎
上場
未上場
資本金
2億4899万円
設立
2003年03月