楽天トラベル、2022年 年間人気温泉地ランキングを発表
- 栃木県「那須温泉」が4年ぶりにトップ3にランクイン -
旅行予約サービス「楽天トラベル」( https://travel.rakuten.co.jp )は、「2022年 年間人気温泉地ランキング」を発表しました。1年間の宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)を温泉地ごとにランキングした結果、静岡県「熱海温泉」と大分県「別府温泉」が9年連続で1位、2位を獲得しました。3位は栃木県「那須温泉」となり、2018年以来4年ぶりにトップ3にランクインしました。人気温泉地ランキングは2014年から毎年開催しており、今年で9回目となります。
2022年 年間人気温泉地ランキング

トップ10の紹介やその他観光情報・周辺宿情報は「楽天トラベルガイド」をご覧ください。
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
(注1)2022年7月1日(金)~8月31日(水)の宿泊期間を対象に、宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)の実績を前年同期と比較。
(注2)2023年1月時点。発行するクーポンの内容は予告なく変更する可能性があります。
────────────────────────────────────
2022年 年間人気温泉地ランキング 概要
────────────────────────────────────
集計日: 2023年1月5日(木)
集計方法: 楽天トラベルに登録している全国の温泉地を対象に、以下の宿泊期間における宿泊者の人泊数(=宿泊人数×泊数)を温泉地ごとに集計。
宿泊期間: 2022年1月1日(土)~2022年12月31日(土)
以 上

順位 | 都道府県 | 温泉地 |
1位 | 静岡県 | 熱海温泉 |
2位 | 大分県 | 別府温泉 |
3位 | 栃木県 | 那須温泉 |
4位 | 群馬県 | 草津温泉 |
5位 | 和歌山県 | 白浜温泉 |
静岡県「熱海温泉」の熱海サンビーチ
大分県「別府温泉」街並み
栃木県「那須温泉」殺生石園地
トップ10の紹介やその他観光情報・周辺宿情報は「楽天トラベルガイド」をご覧ください。
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
(注1)2022年7月1日(金)~8月31日(水)の宿泊期間を対象に、宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)の実績を前年同期と比較。
(注2)2023年1月時点。発行するクーポンの内容は予告なく変更する可能性があります。
────────────────────────────────────
2022年 年間人気温泉地ランキング 概要
────────────────────────────────────
集計日: 2023年1月5日(木)
集計方法: 楽天トラベルに登録している全国の温泉地を対象に、以下の宿泊期間における宿泊者の人泊数(=宿泊人数×泊数)を温泉地ごとに集計。
宿泊期間: 2022年1月1日(土)~2022年12月31日(土)
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像