【累計視聴者数7.3万人突破】管理部門向けオンラインイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Spring-』を5月19日から開催!
~生成AI活用・国内初テック・最新法改正まで。管理部門必見の大好評イベント~

株式会社 MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼社長CEO:有本隆浩/以下 MS-Japan 証券コード:6539)が運営する管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」は、5月19日より、管理部門向けオンラインイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Spring-』を開催いたします。開催に伴い、ただいまイベント参加者募集中のため、お知らせいたします。
本イベントのコンセプト
企業競争の激化と深刻な人材不足。管理部門も例外ではありません。
いま、経理・人事・総務・法務・情報システムといった管理部門には、限られたリソースで最大の成果を生み出す「高付加価値型組織」への変革が求められています。
本イベントでは、このような社会的要請に応えるべく、管理部門の最新トレンドと組織課題の解決策を、一度に効率的に収集できる場をご用意しました。
経営層・管理部門責任者・担当者の皆さまに向けて、法改正情報から最新テクノロジー活用法まで、注目テーマを取り上げたセミナーを多数放映します。各分野の有識者が登壇し、明日からの実務に活かせる情報をお届けします。
イベント概要
イベント名:ManegyランスタWEEK-2025 Spring-
テーマ : 経理、人事・総務、法務、情シス
日時 : 2025年5月19日(月)~5月23日(金) 各日12:00~13:30予定
※一部日程で、開催時間が異なる場合がございます。
場所 : オンライン開催
参加費 : 無料
放映セッション一覧
※セッションタイトル・内容・登壇者・開催日時は変更となる場合がございます。
◆経理
【5.19(月)12:05-12:30】
『ChatGPTからカスタムAIまで!税務・会計実務で使える生成AI活用セミナー』
<登壇者>
藤田 益浩 氏
アクタス税理士法人
税理士
【5.19(月)12:35-13:00】
『経費精算の不正・ミスにどう備える?システム導入でリスク対策を実現する方法』
<登壇者>
佐野 伸司 氏
イージーソフト株式会社
パートナーセールスグループ
【5.19(月)13:05-13:30】
『生成AIが切り拓く“戦略×行動”革命
一日で組織を動かすイノベーションメソッド』
<登壇者>
鈴木 隆之 氏
whyme株式会社
代表取締役 / 代表取締役CEO
【5.20(火)12:05-12:30】
『「受取請求書」のDX化を失敗しないためのインボイス流「経理3C分析」を紹介!』
<登壇者>
多賀 義貢 氏
株式会社インボイス
マーケティング推進部 マーケティング推進課 課長代理
【5.20(火)12:35-13:00】
『採用難時代でも強い経理組織を作る
事例から学ぶ業務効率化とアウトソーシング戦略』
<登壇者>
北尾 友二 氏
株式会社キャスター
営業部
【5.21(水)12:05-12:30】
『中小企業のバックオフィス業務白書 2025
~生成AIの活用や、経費精算業務の現状について~』
<登壇者>
浦川 貴成 氏
ピー・シー・エー株式会社
事業戦略部プロダクトマーケティングセンター 課長代理 ITコーディネータ
【5.21(水)12:35-13:00】
『「請求書受領だけ」で満足?会計システム連携なくしてDX達成なし!』
<登壇者>
齋藤 拓真 氏
株式会社ワークスアプリケーションズ
デジタル社会推進本部
◆人事・総務
【5.19(月)12:05-12:30】
『「人手不足時代」を勝ち抜く人材育成とは
〜研修管理や適切な人員配置実現のポイント〜』
<登壇者>
野沢 俊基 氏
株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー
【5.19(月)12:35-13:00】
『アルムナイとのつながりが組織エンゲージメントを向上させる理由』
<登壇者>
太田 陽子 氏
株式会社ハッカズーク
アルムナイ・リレーションシップ・パートナー マネージャー
【5.19(月)13:05-13:30】
『オフィスからはじめる人的資本経営
〜Data Trekkingによるデータドリブンなアプローチ~』
<登壇者>
吉村 成希 氏
株式会社イトーキ
ソリューション事業開発本部企画マーケティング部
【5.20(火)12:05-12:30】
『人手不足を解消する人事制度構築・見直し10のポイントセミナー』
渡邉 哲史 氏
TOMA社会保険労務士法人 代表社員
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 取締役 / 特定社会保険労務士
【5.20(火)12:35-13:00】
『組織と個人の成長を加速させる!
組織エンゲージメント向上を実現するタレントマネジメント活用法』
<登壇者>
北田 祐一 氏
株式会社カオナビ
コマーシャルビジネス本部 フィールドセールス部 マネージャー
【5.20(火)13:05-13:30】
『人的資本経営における自律型人材育成の本質と戦略』
<登壇者>
小西 悠介 氏
株式会社ユーザベース
NewsPicks 法人事業 / Divison Leader
【5.21(水)12:05-12:30】
『「応募が来ない」でもう悩まない!
"欲しい学生"に着実に出会える 採用レベルアップ講座』
<登壇者>
前本 貴生 氏
株式会社i-plug
法人マーケティング部
【5.21(水)12:35-13:00】
『~人員30%減でも残業ゼロ!~
人事労務の業務改善を実現する3つのポイント』
<登壇者>
村田 莉 氏
Bizer株式会社 兼 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
事業開発本部 AIエージェント統括部 Bizer team部 営業CSグループ
【5.22(木)12:05-12:30】
『選択制確定拠出年金制度
〜社員の満足度を高め、会社を強くする福利厚生制度〜』
<登壇者>
守永 博貴 氏
株式会社FC&M
代表取締役
◆法務
【5.22(木)12:35-13:00】
『法務人材不足に新たな法務アウトソーシング
国内初のALSPサービス「クラウドリーガル」の解説』
<登壇者>
大倉 由莉 氏
a23s株式会社
Chief of Staff
【5.22(木)13:05-13:30】
『リソース不足を解消・収益化を加速させる
『法務機能アウトソースサービス』の活用術』
<登壇者>
西尾 公伸 氏 (第二東京弁護士会所属)
弁護士法人Authense法律事務所 / 弁護士統括
【5.23(金)12:05-12:30】
『役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務』
<登壇者>
伊田 愛久美 氏
法律事務所ZeLo / 弁護士(東京弁護士会所属)
【5.23(金)12:35-13:00】
『「時短×自動化」で実現する反社チェックの最適化』
<登壇者>
瀧澤 弘晃 氏
三井物産クレジットコンサルティング株式会社
次世代商品企画室 マネージャー
◆情シス
【5.22(木)12:05-12:30】
『AI時代の情報ガバナンス戦略:生成AIと企業リスクにどう向き合うか』
<登壇者>
山本 紘一 氏
株式会社ジールコミュニケーションズ
デジタルリスク事業部 / マーケティング部 / マネージャー
【5.22(木)12:35-13:00】
『他社の"AIデビュー"をのぞき見!導入から定着までの成功パターン』
<登壇者>
高野 拓郎 氏
CLINKS株式会社
取締役 ナレフルAI推進部 事業部長
【5.23(金)12:05-12:30】
『〜IT投資の管理最前線〜クラウド支出の可視化や管理の最新動向』
<登壇者>
岩田 夏実 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 / テクノロジー事業本部
オートメーション・プラットフォーム事業部 テクニカルセールス
Manegy(マネジー)とは

『Manegy(マネジー)』(https://www.manegy.com/)は、経理財務・人事・総務・法務・経営企画などの企業の経営管理領域と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などの士業領域に特化したビジネスメディアです。
30年以上に渡り、同領域に特化した人材紹介サービスで培ったノウハウを持ち管理部門と士業を知り尽くしたMS-Japanが運営する同メディアでは日々業務に役立つ情報やコンテンツを更新しています。
運営会社情報MS-Japan(エムエスジャパン)

創業より30年以上に渡り、経理・財務・人事・総務・法務・経営企画といった「経営管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士などの「士業」に特化し、人材紹介事業・メディア事業を行っています。
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社MS-Japan
メディア事業部 企画チーム 谷口
電話番号:03-3239-7373
メールアドレス:manegy@jmsc.co.jp
お問合せフォーム:https://www.manegy.com/inquiry/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像