日本一きっぷシリーズ第3弾!
地元のお米を使用した「日本一!小さい入場券」を発売

富士山世界遺産登録一周年を記念した「日本一!小さい入場券」を平成26
年7月12日(土)より販売いたします。
「日本一!小さい入場券」は、「日本一長~いきっぷ」(平成24年発売)、
「日本一!高い入場券」(平成25年発売)に続く、日本一きっぷシリーズ第
3弾となり、地元富士吉田産のミルキークイーン(日本米)のお米1粒を使
い、長さ約5mmの表面に入場券料金と乗車券番号、裏面には世界文化遺産登
録1周年となった富士山がデザインされています。
この「日本一!小さいきっぷ」は、米粒アートにおいて高い技術力を誇るペ
イント工房ルピナス様(大阪府茨木市)にご協力を頂き製作いたしましたが、
あまりにも小さいため、販売の際は、富士急行線オリジナルのキーホルダーに
入れた状態でお客様にお渡し致します。
また、同時に7月1日に山開きを迎えた富士山の安全登山を祈願した「富士登
山安全祈願入場券」を販売いたします。両きっぷの概要は下記の通りです。
○「日本一!小さい入場券」
1.発売期間 平成26年7月12日(土)~
2.発売金額 3,776円(税込)
3.販 売 数 20個 ※以降は受注生産となります。
4.効 力 富士急行線富士山駅に入場が可能です。※有効期限は1年間
(電車内に立ち入ることや、乗車券として利用することはできません)
5.販売箇所 富士急行線富士山駅
6.企画協力 ペイント工房ルピナス
○「富士登山安全祈願入場券」
世界遺産「富士山」は、7月1日に山開きを迎え、登山シーズンが始まりました。
富士急行線では、富士登山の安全を祈願して、富士山世界遺産の構成資産であり、
毎年6月30日に富士登山の開始を告げる「お道開き」が行われる北口本宮冨士浅間
神社にて祈祷を行った「富士登山安全祈願入場券」を発売します。「富士登山安全
祈願入場券」は、入場券と専用台紙、富士山の麓で育まれた伝統と技術による“ふじ
やま織”のおまもり袋がセットになっています。入場券はふじやま織のおまもり袋に
入れて持ち歩くことができます。
1.発売期間 平成26年7月12日(土)~
※売り切れ次第終了となります
2.発売金額 500円(税込)
3.販売数量 500セット限定
4.効 力 富士急行線富士山駅に入場が可能です。※当日限り有効
(電車内に立ち入ることや、乗車券として利用することはできません)
5.発売箇所 富士急行線富士山駅
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像