DearOne × Amplitudeが共催|プロダクトアナリティクスの成功事例に触れる「Amplitude Tokyo Meetup」のレポート公開

〜LIFULLのAmplitude活用事例からAIを活用した新機能まで、次世代アナリティクスの可能性に迫る1日〜

DearOne

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野恭久、以下:DearOne)は、プロダクトアナリティクスツール「Amplitude(アンプリチュード)」の提供元であるAmplitude社とともに、「Amplitude Tokyo Meetup - Supported by DearOne」を開催いたしました。

本イベントは、Amplitudeを活用する企業の成功事例や、AIを活用した最新機能の紹介を通じて、プロダクト改善やグロースに取り組む企業の支援を目的としたものです。

【イベントレポート】グロースに取り組む企業担当者が集結するAmplitude Tokyo Meetupを開催

https://growth-marketing.jp/amplitude/amplitude-meetup-2509/


■本イベントの開催背景と概要

DearOneは、Amplitude社の国内パートナーとして、LIFULL様やORBIS様など、様々な企業のAmplitude導入と活用を支援してきました。

今回のイベントは、DearOneとAmplitudeが共催し、国内のAmplitudeユーザー同士の学び合いとネットワーキングの機会を創出し、実践的な知見の共有を目的としています。

当日は、Amplitudeユーザーやアプリ/ECなどを運営するマーケターなど、多数の方々にご参加いただきました。

【イベント概要】

  • 日時: 2025年9月17日(水)18:15〜19:30

  • 会場: WeWork日比谷フォートタワー

  • プログラム:

    ◦セッション①

      ■テーマ:施策成功率280%UP、CV10倍を実現したプロダクトアナリティクス

      ■登壇者:株式会社LIFULL 井上洸太朗氏、株式会社DearOne麻野

    ◦セッション②

      ■テーマ:プロダクトアナリティクスにおける実践的なAI Agent活用

      ■登壇者:Amplitude Analytics合同会社 青木隆夫氏

    ◦交流会

  • 参加者:Amplitudeユーザー企業、アプリ/ECなどプロダクト担当・マーケターなど

■当日のセッション内容(一部抜粋)

1.LIFULL 井上氏×DearOne麻野|CV10倍の成果を生んだ「市場学習回数」の高速化


第一部では、株式会社LIFULL プロダクトマネージャーの井上洸太朗氏と、DearOneの麻野による対談形式で、Amplitudeを活用し、「市場学習回数」を重要な指標と位置づけ、仮説検証のスピードと施策の成果向上を両立させた取り組みが紹介されました。

また、Amplitude利用者は200名以上にのぼり、社内の定着施策や文化醸成の工夫も共有され、組織全体でのデータ活用推進のヒントが詰まったセッションとなりました。

2.Amplitude社|自然言語でインサイトを引き出す「AIエージェント」最新機能

第二部では、Amplitude Analytics合同会社の青木隆夫氏より、今秋リリースの新機能「AIエージェント」が紹介されました。

この機能は、「CVが下がっている原因は?」「アクティブ率が低下しているセグメントはどこか?」といった問いを自然言語で入力するだけで、AIが自動的にデータを分析し、図表やチャートとともにインサイトを提示してくれるものです。

デモを通じて「AIエージェント」の具体的な活用方法が紹介され、これからのプロダクトアナリティクスにおけるAIの役割や、AIとの向き合い方が語られました。

【イベントレポート】グロースに取り組む企業担当者が集結するAmplitude Tokyo Meetupを開催
https://growth-marketing.jp/amplitude/amplitude-meetup-2509/

■DearOneのAmplitude支援について

DearOneは、Amplitudeの導入や分析支援にとどまらず、活用フェーズに応じたトレーニングまで、企業の課題に合わせた伴走型のサポートを提供しています。

今回のようなMeetupの共催も、そうした支援の一環です。Amplitudeの具体的な活用事例を共有するとともに、ユーザー同士が直接交流し、現場での工夫や課題をリアルに分かち合える場を設けています。

今後もDearOneは、Amplitude導入や活用支援に取り組みながら、ユーザー様同志がつながり学び合える場を継続的に開催してまいります。

■「Amplitude(アンプリチュード)」について

IBM、Walmart、PayPalをはじめとした有償ユーザー約4,300社への導入実績を誇る米国発の行動分析ツールです。アプリやWebなどのオンラインデータと、店舗POSなどのオフラインデータ全てを統合して顧客の行動分析を簡単に行うことが可能です。豊富なチャートを標準搭載し、専門的なデータサイエンティストがいない環境下であったとしても、マーケターやプロダクトマネージャー自身が簡単な操作で直感的に、そして短時間にデータ分析を行えます。

グローバルでも高い評価を受けており、G2の「Summer 2025 Report」ではプロダクトアナリティクス部門を含む合計8つのカテゴリーで第1位を獲得しています。さらにForrester社のレポートにおいても「Leader(リーダー)」および「Customer Favorite(顧客に最も支持される製品)」として選出されています。

Amplitudeについて詳しくはこちらをご覧ください。

https://growth-marketing.jp/amplitude/

■株式会社DearOneについて

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。

豊富なアプリ機能の中から、必要とする機能を組み込むだけで公式アプリを開発できる「ModuleApps2.0」をはじめ、リテールの公式アプリ群に横断で広告配信可能なリテールメディアプラットフォーム「ARUTANA」も提供しています。

さらにユーザー行動分析ツールである「Amplitude」をはじめとして、顧客体験分析プラットフォーム「Contentsquare」、ABテストツール「VWO」などCDP、アナリティクス、カスタマーエンゲージメントの各種マーテックツールを取扱い、アプリやECサイトなどのデジタルプロダクトのグロースを支援しています。

・代表者:代表取締役社長 河野 恭久

・本社:東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル 4階 

・URL: https://www.dearone.io/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社DearOne

13フォロワー

RSS
URL
https://www.dearone.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
電話番号
03-6381-5062
代表者名
河野 恭久
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年05月