オープンが「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展 医療機関での導入実績豊富なRPA×AI活用で、現場業務改革を提案

-7/16(水)~18(金)に東京ビッグサイト 西展示場で開催-

オープン株式会社

 オープングループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社であるオープン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:石井 岳之、以下「オープン」)は、2025年7月16日(水)~18日(金)に開催される「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展いたします。

 「国際モダンホスピタルショウ2025」は一般社団法人 日本病院会と一般社団法人 日本経営協会が主催する、“健康・医療・福祉の新たなステージ ~いのち輝く安心社会2025~”がテーマの展示会です。病院をはじめ、保健・医療・福祉分野における質の向上や充実に役立つ機器・製品・システム・サービスなどを幅広く展示し、最新情報の発信および情報交流を行うことにより、健康福祉社会の発展に寄与することを目的として開催されます。

 オープンのブースでは、病院・クリニックをはじめとする医療機関での導入実績豊富なRPAツール「BizRobo!」、クラウドで提供されるRPAソフトウェア「AUTORO」に加えて、生成AI活用でロボットの運用・管理を手軽に実現する「BizRobo! AI Apps」や、PDF・紙・写真をアップロードするだけでデータのExcel化と資料作成を実現する生成AIサービス「AIパンチャー」、BPMS・RPA・AIプラットフォームの組み合わせで、組織全体の業務自動化とデータ活用を推進するハイパーオートメーション基盤を展示します。

 医療機関独自の閉域環境でも活用可能なRPA×AIの組み合わせで、働き方改革や業務効率化・自動化を実現するための適切なサービスや伴走支援の内容に関して、各施設の状況を伺いながら提案します。

■ 出展概要

 ・展示会名称:国際モダンホスピタルショウ2025

 ・会期   :2025年7月16日(水)~18日(金)10:00~17:00

 ・会場   :東京ビッグサイト 西展示場(西1・2・4ホール)

 ・主催   :一般社団法人 日本病院会、一般社団法人 日本経営協会

 ・開催概要 :https://www.noma-hs.com/

 ▼オープンの展示ブースについて

 小間番号:163(西4ホール)

■「BizRobo!」について

「BizRobo!」は、ホワイトカラーの生産性を革新する、ソフトウェアロボットの導入・運用を支援するデジタルレイバープラットフォームです。「ロボット」と「IT」によって、ホワイトカラーをルーティンワークから解放し、企業を始め社会全体の生産性向上を図り、未来の働き方を変えていきます。

詳細につきましては製品ページ:https://tinyurl.com/mw6t8hbk をご覧ください。

また医療機関でBizRobo!を活用することで、①業務効率化 ②医療の質向上 ③収益向上につながります。

詳細につきましては、https://tinyurl.com/y8suaa8x をご覧ください。

― 主要製品ラインナップ ―

 ・BizRobo! Basic : https://tinyurl.com/45ytnhnp

 ・BizRobo! Lite   : https://tinyurl.com/ym9my94a

 ・BizRobo! mini  : https://tinyurl.com/2d3cceh2

■「AUTORO」について

「AUTORO」はクラウドで提供されるRPAソフトウェアとして、インフラの運用や保守の手間を軽減したい/Web上やクラウド業務を中心に自動化を進めたい/リモートワークや外出先から場所を問わずインターネット経由でRPAを利用したいといったニーズに応える製品です。

またAPI連携に対応しているため、iPaaS(Integration Platform as a Service)としても活用できる柔軟性が評価されています。

詳細につきましては製品ページ:https://autoro.io/ をご覧ください。

またクリニックを中心に、クラウド環境での業務が多発する医療機関でもAUTOROの活用が進んでいます。

具体的な活用事例は右記:https://autoro.io/case/kurenai-c/ をご覧ください。

■「BizRobo! AI Apps※」について

「BizRobo! AI Apps」は生成AIの活用によって、これまでより簡単にRPAロボットの運用・管理を行えるBizRobo!のオプションサービスです。チャット指示やテンプレートをベースにロボットを生成し、業務フローの可視化や一元管理等の運用支援に必要な機能を搭載。業務自動化を加速します。

詳細につきましてはサービスページ:https://tinyurl.com/fshryusx をご覧ください。

※BizRobo! AI Appsのローンチは2025年夏予定

■「AIパンチャー」について

「AIパンチャー」は、PDF・紙・写真をアップロードするだけで、AIがデータをExcel化し、指定フォーマットでの資料作成まで対応するプログラミング不要/OCR搭載の生成AIサービスです。PC・スマートフォン・スキャナーに対応し、AIが即座にデータ仕分けを実行します。

詳細につきましてはサービスページ:https://tinyurl.com/5ef6pnbc をご覧ください。

■オープンが提供するハイパーオートメーション基盤について

オープンが提供するハイパーオートメーション基盤は、BPMS(Business Process Management System/Suite=ビジネスプロセス管理システム)・RPA・AIプラットフォームの組み合わせにより、組織全体の業務自動化とデータ活用を推進します。属人化や暗黙知となっているデータも含め、業務データを自動収集・整理し、マネジメント層のAI活用を高度化することによって、人が重要な意思決定や創造的な業務に集中できる環境を実現します。

詳細につきましてはサービスページ:https://tinyurl.com/5bchkcn8 をご覧ください。

【会社概要】

■オープン株式会社(https://open.co.jp/

・本社所在地:東京都港区西新橋 3-3-1 KDX 西新橋ビル 3 階

・設立   :2013年7月

・代表者  :代表取締役執行役員社長 石井 岳之

・資本金  :3,000万円

・事業内容 :スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業、

       アウトソーシング事業、デジタルマーケティング、オンライン広告事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

オープン株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://open.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 3階
電話番号
-
代表者名
石井 岳之 
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2013年07月