『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法』4月25日発売

「会社の肩書以外で自分を表せない」「自己主張は苦手」「やりたいことがまだない」「専門性がない」……キャリア戦略の新たな視点を届ける一冊

JMAM

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法』を2025年4月25日(金)全国の書店、ネット書店にて発売しました。

■本書の内容

キャリアの「Will」がない、キャリア目標を作ることに苦しむ方に届けたい、

やりたいことを見つけることを「前提としない」 キャリア戦略本!

_________

「やりたい」より「今」が鍵。キャリアの答えは足元にある

――(株)ジェイ エイ シー リクルートメント代表取締役会長兼社長 田崎ひろみ氏

「やりたいことがない」人に贈るキャリア戦略ガイド!
――法政大学キャリアデザイン学部教授 田中研之輔氏

_________

近年、“Will”に代表される「やりたいこと」や「明確な目標」からキャリアを考えるアプローチが、キャリアデザインの主流になっています。
しかし、「やりたいことはなんですか?」と聞かれて明確に答えられる社会人は、意外と少ないのではないでしょうか。日々の仕事やプライベートが忙しい、得意分野がない、VUCAの時代で未来の明確な目標が立てづらいなど、様々な事情がアプローチを難しくしています。

また、たとえ明確な目標があるとしても、結婚・出産・子育て・介護などのライフイベントによって断念や軌道修正を余儀なくされることはままあります。このように、未来ありきのキャリアデザインは万能ではなく、うまく機能しないことがあるのです。

本書は、キャリアアプローチを従来の未来ではなく過去から始めて「選べる自分になる」キャリア戦略を解説した一冊です。自身も「やりたいことが見つからない」悩みを抱えていた“Willなし人間™”であり、ライフステージの変化にも苦しんだ著者が、転職エージェントや人事組織コンサルタントとして同じ悩みを持つ多くの求職者や企業と向き合い、試行錯誤してきた新しい視点のキャリアデザインを提唱します。

本書を通じて、自分のキャリアに納得感を持ち、「何者でもない自分」から一歩踏み出すきっかけを見つけていただければ幸いです。


<おすすめの方>
•やりたいことが見つからず、キャリアに悩んでいる方
•ゼネラリストで専門性がないと悩んでいる方
•目標設定に違和感を覚える方
•内向的な性格で、自己アピールが苦手な方
•ライフステージの変化でキャリアの見直しを考えている方
•転職や異動を考えているが、選択に自信が持てない方

■概要

タイトル:「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略  やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法

著  者:森数 美保 

発 売 日 :2025年4月25日(金)

価  格:1,760円(税込)

出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター

頁  数:220ページ

判  型:四六

ISBN:9784800593214

■目次

はじめに:やりたいことが見つからなくても大丈夫

第1章:やりたいことがない人が抱えるキャリアデザインの憂鬱

第2章:不確実な未来に頼らないキャリア戦略の考え方

第3章:「取り柄がない?」ゼネラリストのキャリア戦略

第4章:やりたいことが見つからないときのキャリアデザイン

第5章:キャリア選択の基準を築く

第6章:ライフステージ変化への対応

第7章:過去から未来をつくるための行動

おわりに:選べる自分、選ばれる自分であることの意味

■著者プロフィール

森数 美保(もりかず みほ)

大阪大学卒業後、新卒一期生として人材紹介事業を展開する株式会社ジェイ エイ シー リクルートメントに入社し、最年少マネージャーを経験。その後、株式会社Misoca(現・弥生株式会社)に転職。ゼロからエンジニア採用を推進。1年間で組織を2倍に拡大させた。
2018年、株式会社キャスターに入社。採用代行サービスCASTER BIZ recruitingの事業責任者に就任。3年間で累計導入社数350社を突破。300名以上のメンバーがフルリモート勤務の組織を運営しながら事業開発を実施。2021年、同社執行役員に就任。複数事業を管掌。
2022年、株式会社ミライフに執行役員として入社。キャリアコンサルタント/人事/事業経営の経験を活かして、本質的なキャリア構築や組織づくりを推進。
2024年、株式会社Your Patronum(ユアパトローナム)創業。代表取締役に就任。「チームの行動を変容させ、強い組織をつくり事業を伸ばす」をミッションに、法人向けの組織開発コンサルティングサービス「ユアパト」、個人向けのキャリア支援サービス「キャリパト」を提供している。
名古屋在住。16歳女子、13歳男子の母親。
社会保険労務士有資格者。

ご購入はこちらから

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800593212

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18168563/

紙面のご紹介

自分のキャリアに納得感を持ち、「何者でもない自分」から一歩を踏み出す

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jmam.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
電話番号
03-6362-4800
代表者名
張 士洛
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年08月