【珈琲寒天×餡子】甘さ控えめな「珈琲あんみつ」を2025年5月13日(火)より販売開始

ほろ苦さと甘さが絶妙!贈り物にもぴったりな和スイーツが1ヵ月限定で登場。

株式会社船橋屋

株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、代表取締役:神山恭子)は、2025年5月13日(火)~6月15日(日)の期間限定で船橋屋全店舗と公式オンラインショップにて「珈琲あんみつ」を販売いたします。

「珈琲あんみつ」は、上質な珈琲寒天に胡桃やレーズン、プルーンを添えた大人のスイーツです。濃厚な自家製黒蜜をかけると、味わいがさらに引き立ちます。

■珈琲あんみつのポイント

・甘さ控えめの絶妙な味わい
ほんのり苦い珈琲寒天と黒蜜のハーモニー。珈琲好きの方にも満足いただける味です。

・多彩な食感を楽しめる具材
カリッとした胡桃やモチモチの白玉など、豊かな食感が楽しめます。

・楽しみ方は無限大
バニラアイスをトッピングしてデザート風に、ラム酒を一滴加えて香りを引き立てるアレンジもおすすめです。

 ■父の日ギフトに最適 

ほろ苦く甘さ控えめな「珈琲あんみつ」は父の日ギフトにもおすすめ!

公式オンラインショップでは、くず餅や焼き菓子をセットにした「父の日ギフト」をご用意しています。指定配送が可能で、オリジナルカードとシールがついた特別仕様でお届けします。

【商品詳細】

商品名:珈琲あんみつ

販売期間:2025年5月13日(火)~6月15日(日)

販売価格:670円(税込)

販売店舗:船橋屋全店舗、公式オンラインショップ

船橋屋について

1805年江戸時代に創業し、2025年で創業220年目を迎えた関東風のくず餅屋です。船橋屋のくず餅は、「小麦澱粉」を450日乳酸発酵させて蒸し上げる【和菓子唯一の発酵食品】。長期間乳酸発酵させているからこそ、独特の歯ごたえと弾力が生み出されます。また、自然のものをそのままお客様にお届けしたいという想いから、保存料を使わない自然な製法にこだわり続けています。発酵食品であり、保存料無添加である伝統和菓子が今、健康を意識する人々から注目されております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社船橋屋

17フォロワー

RSS
URL
http://www.funabashiya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区亀戸3-2-14
電話番号
03-3681-2784
代表者名
神山恭子
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1952年10月