トライハッチが提供する「MEOチェキforコンサルティング」が西川株式会社の店舗のクチコミ10倍増・インタラクション数1.5倍増に貢献

西川株式会社様が、デジタルマーケティングの強化に向けてMEO施策を導入

株式会社トライハッチ

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社トライハッチ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長(Founder):武藤 尭行、以下「当社」)が提供するMEO対策サービス「MEOチェキforコンサルティング」が、西川株式会社(以下「西川」)が運営するnishikawaショップに導入され、クチコミ10倍増及びインタラクション1.5倍増の成果創出に貢献いたしました。

導入の背景

西川様は、創業450年以上の歴史を持つ寝具メーカーであり、全国展開する「nishikawaショップ」のオンライン集客強化を目的に、当社の「MEOチェキ for コンサルティング」を採用しました。

導入前の課題

西川株式会社 統合運営戦略部 統合運営企画1課 課長 兼 エリア戦略事業部  企画担当 担当長 石井様のコメント

「Googleビジネスプロフィールの順位の上げ方がまったく分からず、正直『何から手を付けるべきか』という状態でした。」全国100店舗以上を抱える同社では、店舗ごとに運用が属人化し、掲載する写真は統一感がなく、投稿も途切れがちでした。

そのため、GBPの検索順位の上位表示率も低迷していました。新店舗が増え続けるなかで、運用や管理にかかる工数も増加し、必要性は理解していても戦略や運用体制が整っておらず、その危機感からトライハッチの導入を決定しました。

導入の成果

西川株式会社 統合運営戦略部 統合運営企画1課 課長  兼 エリア戦略事業部  企画担当 担当長 石井様は、以下のようにコメント

導入後の成果について「継続して取り組み続けた結果が数字として明確に表れていることに手応えを感じています。毎月集計しているクチコミ数は過去最大を更新し続け、上位表示率も着実に向上しています。また、店舗スタッフだけでなく、社内の部署間でもGoogleビジネスプロフィールに関する会話が増え、その重要性が社内全体で浸透してきました」と語っています。

MEOチェキforコンサルティングについては「成果が伸び悩んでいる企業や、既存の運用を見直したい、あるいは立て直したい企業に特におすすめです。私たち自身も、戦略がなく成果が出ない状況からトライハッチの支援を受けて明確な成果に繋げることができました。

ただ正直なところ、良いサービスなので他の企業にはあまり紹介したくありません。競合企業に広まると私たちが勝てなくなってしまいますから。

▼インタビュー全文はこちら

西川株式会社様 導入事例|他社には絶対教えたくないMEO対策サービス

MEOチェキ for コンサルティングについて

「対策を委託しているが施策内容や成果が見えづらい」「ツールを導入しても集客に結び付かない」といった課題を、可視化されたデータ分析と伴走型サポートで解決するコンサルティングサービスです。

▼プロジェクトを成功に導く4つのポイント

  • 75,000店舗以上のMEOビッグデータ

  • 専属のコンサルタントが担当

  • 特許取得済MEOツール

  • 安心のカスタマーサポート

MEOチェキ for コンサルティングのお問い合わせ、詳細はこちら

URL:https://meo.tryhatch.co.jp/consulting/

会社概要

西川株式会社(https://www.nishikawa1566.com/

代表者:代表取締役 会長 CEO 西川 康行(通称 八一行)

    代表取締役 社長執行役員 COO 菅野 達志

本社所在地:東京都中央区日本橋富沢町8-8

URL:https://www.nishikawa1566.com/

事業内容:

繊維製品の製造、加工、売買、輸出入(寝具・寝装品、タオル、インテリア用品、ベビー用品)

医療機器、計量機器、診断機器、健康機器、介護用品、介護機器の製造、加工、売買、輸出入

インターネットを利用したデータ解析及び情報提供サービス

特許権等の無形財産権の許諾、維持、管理

紹介店舗:

    西川ショップ ネムリウム そごう広島店

    西川ショップ ネムリウム 伊勢丹立川店

    日本橋西川 大丸心斎橋店 

    西川ショップ うすい百貨店

    日本橋西川 松坂屋名古屋店

■株式会社トライハッチについて

2018年1月5日創業。本社、東京都新宿区。営業所、大阪府大阪市、香川県高松市、代表取締役(Founder)、武藤 尭行。2018年1月に創業し、同年3月よりMEO事業を開始。2019年にGoogleビジネスプロフィールの管理・分析ツール「MEOチェキ」をリリース。Googleビジネスプロフィールを主軸とした集客支援・業務効率化・ブランド管理を一貫して支援し、現在は国内外70,000店舗以上に導入されるSaaSへと成長。運用支援も含めるとこれまでに80,000店舗以上のO2O・店舗DXに従事。2023年3月に役員陣で保有していた株式の一部を株式会社ベクトルに売却し連結子会社化。2025年4月にスワイプLP制作・分析ツール「SwipeKit」をリリース。"マーケティングを、もっとスマートに。成果をもっと確実に”をミッションに掲げ、マーケティングSaaSの開発からマーケティング支援までをテクノロジーとヒトで解決し続けるためのサービス開発・提供を行っています。

▼主要サービス

https://lab.tryhatch.co.jp/(SwipeKit)

https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/(MEOチェキ)

https://meo.tryhatch.co.jp/meochekilp2/(MEOチェキ for 複数店舗)

https://meo.tryhatch.co.jp/meochekihp/(MEOチェキ HP)

https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun(MEOチェキforレビュー)

https://meo.tryhatch.co.jp/meochekilite/(MEOCHEKI LITE)

https://inboundmeo.tryhatch.co.jp/(インバウンドMEO)

https://meo.tryhatch.co.jp/(MEOチェキBLOG)

https://lab.tryhatch.co.jp/(トライハッチマーケティングラボ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社トライハッチ

20フォロワー

RSS
URL
https://tryhatch.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1-8-4 近鉄新宿御苑ビル7F
電話番号
03-5327-8871
代表者名
武藤 尭行
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2018年01月