人材の早期退職を防ぐ!定着率向上に向けたエンゲージメントの高め方を徹底解説
<オンラインセミナー:2025年11月27日(木)16:00-17:00開催>
ウィルグループの総合人材サービスを手掛ける株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)は、無料オンラインセミナー『人材の早期退職を防ぐ!定着率向上に向けたエンゲージメントの高め方を徹底解説』を、2025年11月27日(木)に開催します。

近年、少子高齢化の影響により労働人口が減少する中で、人材定着は企業にとって取り組むべき最重要の課題の一つとなっています。しかし人材定着のための取り組みは多岐にわたり、評価制度の見直し、社内コミュニケーションの活性化、給与制度の改善などさまざまな側面からのアプローチが求められています。
本セミナーは、ウェルビーイング向上に向けた研究や社内研修などを行う株式会社ウィルグループ 鳥谷部 大樹より、「社員エンゲージメントの向上」に特化した人材定着の改善方法を徹底解説します。人材定着にお困りの企業の人事担当の方は、ぜひご参加ください。
<本セミナーは、このような方々におすすめです>
・人材定着に課題を感じている企業
・社員エンゲージメントの向上に興味のある企業
・セミナー概要

|
開催日時 |
2025年11月27日(木)16:00-17:00開催 |
|
参加費 |
無料 |
|
参加方法 |
Zoom配信 |
|
プログラム |
①日本企業における人材の現状課題について ②定着に伴う社員エンゲージメントの重要性 ③自己成長における社員エンゲージメント改善 ④社内コミュニケーションにおける社員エンゲージメント改善 |
・登壇者

株式会社ウィルグループ (当社親会社)
人事本部 人材開発部
マネージャー 鳥谷部 大樹
プロコーチ
(米国CTI認定Certified Professional Co-Active Coach )
・ウェルビーイングの研究と推進
・コーチングの学習機会を提供

株式会社ウィルオブ・ワーク
ウィルオブ・ワークは、販売やコールセンター、介護をはじめ、業種に特化した 「人材派遣」「業務請負」「人材紹介・紹介予定派遣」サービスを提供しており、業種に特化した教育活動を通して、専門性の高い人材ビジネスを展開しています。当社が掲げる『Chance-Making Company』のビジョンのもと、すべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方も増やしていきたいと考えています。
ウィルオブ総合求人情報サイト:https://willof.jp/
【会社概要】
社 号 : 株式会社ウィルオブ・ワーク
本 社 : 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設 立 : 1997年1月
代 表 : 代表取締役社長 村上 秀夫
資 本 金 : 9,900万円
従 業 員 数 : 4,608名(2025年3月31日現在)
U R L : https://willof-work.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
