実際の利用者2.318人が評価した『キャリア格安ブランド』ランキング(2022年オリコン顧客満足度®調査)

【LINEMO】が初の総合1位を獲得 「加入手続き」など4項目で1位に 総合2位は【povo】「料金プラン」「コストパフォーマンス」で1位獲得 総合3位は【ahamo】「付帯サービス」で1位に

オリコン株式会社

実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で顧客満足度調査を実施する株式会社oricon ME(よみ:オリコン エムイー 本社:東京都港区 代表取締役社長:小池恒 略称:オリコン)は、『キャリア格安ブランド』についての満足度調査を実施し、2022年12月1日(木)14時にその結果を発表いたしました。結果は、以下の通りとなっております。

  • TOPICS
『キャリア格安ブランド』ランキングhttps://life.oricon.co.jp/rank-mobile-carrier/reasonable/
▶調査対象企業:3社 ▶調査対象者数:2,318人
▶評価項目(7項目)
「加入手続き」「初期設定のしやすさ」「繋がりやすさ」「料金プラン」「コストパフォーマンス」「サポートサービス」「付帯サービス」

2021年に続き2度目の発表となる『キャリア格安ブランド』の満足度調査。
対象企業は携帯キャリア会社が運営しており、オンライン専用のサービスを提供している企業です。
今回、総合ランキングにランクインしたのは3社でした。(ランクインの対象は、①有効回答者数が規定人数を超え、②総合得点が60点以上で、③他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業となります)

総合ランキングは、【LINEMO】が総合1位を獲得
全7つの評価項目では、【LINEMO】が4項目、【povo】が2項目、【ahamo】が1項目で1位になりました。
(総合得点は、評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています)
LINEMOが初の総合1位を獲得
全7評価項目のうち、 「加入手続き」「初期設定のしやすさ」など4項目で1位に
povoが総合2位
評価項目 「料金プラン」「コストパフォーマンス」で1位獲得
ahamoが総合3位
“利用状況の確認のしやすさ”などを表す評価項目 「付帯サービス」で1位獲得
 
  • LINEMO】が初の総合1位 加入手続き初期設定のしやすさなど4項目で1位に
総合1位には、LINEMO(ソフトバンク株式会社 本社:東京都港区)がランクインしました。

評価項目では、7項目中「加入手続き」「初期設定のしやすさ」「繋がりやすさ」「サポートサービス」の4項目で1位を獲得しています。
とくに、“加入手続きの容易さ”などを評価した「加入手続き」(72.2点)では2位【povo】と2.9点差、“初期設定・開通手続きの簡便さ”などを評価した「初期設定のしやすさ」(73.2点)では2位【povo】と1.7点差をつけるなど、手続きや設定の面で高く評価されていることがうかがえます。
―――――――――――
LINEMO】実際の利用者コメント
「5G対応で高速なのに月3Gで900円はとてもお得だと思う。またLINEのギガフリーが本当に助かっていて、私に合ったプランだと思う(10代・女性)」
「必要最低限のサービスを低価格で使えている。データ通信容量がたくさん欲しいわけではないというニーズに応えてくれている(40代・男性)」
「安いこと、大手キャリアなので安心できる。契約縛りがないので余計なストレスが少なかった(30代・男性)」
―――――――――――
 
  • povo】が総合2 「料金プラン」コストパフォーマンス1位獲得
総合2位には、povoKDDI株式会社 本社:東京都千代田)】がランクインしました。
評価項目では、7項目中「料金プラン」「コストパフォーマンス」の2項目で1位となりました。
“料金プランの納得感”などを評価した「料金プラン」(78.9点)と、“料金に対するサービスの質”などを評価した「コストパフォーマンス」(76.1点)の2項目で1位を獲得したことから、価格面での評価の高さがうかがえる結果となりました。
―――――――――――
povo】実際の利用者コメント
「povoは何かあった時オンラインでの対応しか出来ないのでそこが不安だったが、一度問い合わせた時にチャットの返信や対応の速さが素晴らしかった(20代・女性)」
「オプションが細分化されており、わかりやすい。通信料金が安くなった上、テザリングオプションも使えるようになった(20代・男性)」
「今までデータ量を余らせていたのに、高い基本料金を払っていたので、povoに変えてからスマホ料金を節約出来て良かったと思う(50代・男性)」
―――――――――――
 
  • ahamo】が総合3位 「付帯サービス」で1位に
総合3位には、ahamo株式会社NTTドコモ 本社:東京都千代田区)】がランクインしました。
評価項目では、7項目中付帯サービス」1を獲得しています。
この「付帯サービス」とは“ポイントサービスの充実さ”や“マイページ・アプリでの利用状況の確認のしやすさ”などを評価した項目で、同社は2年連続の1位獲得となりました。
―――――――――――
ahamo】実際の利用者コメント
「ahamoの手続きは夜寝る前に10分程度でできたのでとても楽だった(30代・女性)」
「料金が安くなった上に使えるギガが増えた。ドコモから乗り換えたが、使用感は何も変わらないので料金が安くなった実感がある(30代・女性)」
「ドコモからahamoに切替える迄の注意事項についてショップの店員さんから必要な手続きなど細かく相談にのってもらい、乗換をスムーズする事が出来た(60代以上・男性)」
―――――――――――

 
  • 《調査概要》 2022年 オリコン顧客満足度®調査 キャリア格安ブランド
■発表日:2022年12月1日 ■調査主体:株式会社oricon ME ■調査手法:インターネット調査
■調査対象者数:2,318人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:3社
■定義:携帯キャリア会社が運営しており、オンライン専用のサービスを提供している企業
■調査期間:2022/08/01~2022/08/23
■調査対象者  性別:指定なし 年齢:18~69歳 地域:全国
以下すべての条件を満たす人
1)過去1年以内にスマートフォンの新規契約・プラン変更・キャリアの乗り換えのいずれかをし、現在メインで利用している人
2)1ヶ月以上継続して利用している人
3)サービス選定に関与した人
4)料金を把握している人
ただし、法人での利用は対象外とする
■URL:https://life.oricon.co.jp/rank-mobile-carrier/reasonable/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オリコン株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.oricon.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木
電話番号
-
代表者名
小池 恒
上場
東証スタンダード
資本金
10億9245万円
設立
1999年10月