NTTドコモビジネスグループのPHONE APPLI「テックタッチ」導入でUXを刷新 顧客エンゲージメント向上を目指す

テックタッチ株式会社

AI型次世代DAP「テックタッチ」を開発・提供し、DAP市場国内シェアNo.1のテックタッチ株式会社は、株式会社PHONE APPLI(本社:東京都港区、代表取締役社長:大林 春彦、以下 PHONE APPLI)が提供する、コミュニケーションポータル「PHONE APPLI PEOPLE」に「テックタッチ」が採用されたことをお知らせします。

■導入の背景

「PHONE APPLI PEOPLE」は、組織を強くするコミュニケーションポータルとして7,000社以上(2025年10月時点)の企業が導入しています。人材・スキルの可視化・名刺管理・各種ビジネスツールとの連携といった多機能性を強みとする一方、「オンボーディングの非効率性」と「多彩な機能の周知不足」という課題に直面していました。

これまでの運用では、全ユーザーに向けたきめ細やかな導入支援が難しく、十分に機能を活用されていないことが解約の一因となる可能性がありました。また、便利な機能や効果的な活用方法を伝えるにも、ミーティングでの個別案内で行うことになり、全体への効果的な周知には限界がありました。そのため、システムの持つ本来の価値を、全ユーザーに効率的に認知してもらう手段を探していました。

セットアップガイドをポータル化することで初期設定をスムーズに
セミナーの導線を画面上に設置することで、集客数アップ
ヘッダーに新機能リリースガイドを設置することで認知向上

■株式会社PHONE APPLI 柴本氏からのコメント

「テックタッチ」を導入したことで、オンボーディング時に説明していた箇所をガイダンスに置き換えることでお客様の自走を促すことができました。他にもセミナーの告知や新機能リリース案内を画面上に出すことができ、これまでメールだけだとリーチしきれていなかった層にもリーチできるようになりました。

「テックタッチ」で画面上でのタッチポイントを簡単に増やすことができ、結果として顧客エンゲージメントも向上していると思っています。

経営陣も「テックタッチ」には大きな期待を寄せています。将来的に新規導入社数の伸びが緩やかになることを見据え、アップセルやクロスセル施策に「テックタッチ」を積極的に活用し、さらなる売上アップに貢献していきたいと考えています。

■コミュニケーションポータル「PHONE APPLI PEOPLE」について

「PHONE APPLI PEOPLE」は、コミュニケーションを変え、風通しの良い組織をつくるコミュニケーションポータルです。名刺・Web電話帳の連絡先管理、人材・スキルの可視化、居場所表示、サンクスカードなど社内に浸透させたい様々なツールと連携し、集約することで利用ユーザーの導線や煩雑化しやすい複数ツールの管理環境をシンプルにします。多様な働き方を実現する企業を支援し、組織を強化するコミュニケーションポータルとして、7,000社以上(2025年10月時点)の企業様への支援実績を有しています。

「PHONE APPLI PEOPLE」:https://phoneappli.net/papeople/

■AI型デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」について

「テックタッチ」は、ノーコードで操作ガイドを簡単に作成・実装できるため、システム担当者の負担を軽減し、ユーザーのスムーズなシステム利用を促進します。直感的な操作ガイドや詳細なユーザー行動分析を提供してユーザーの問題解決を支援し、大手企業からスタートアップ、自治体・官公庁まで幅広く導入され、ユーザー数は800万人超(2025年5月時点)、国内シェアNo.1。グッドデザイン賞などを多数受賞し、経済産業省が選ぶJ-Startupにも認定されました。AI機能を強化したDAPの開発に注力するなど、「テックタッチ」を通じ、日本のDX・CX推進を後押ししていきます。

<テックタッチで設定したナビゲーションの例>

【テックタッチ株式会社 会社概要】

会社名  :テックタッチ株式会社

設立   :2018年3月1日

代表取締役 CEO:井無田 仲

所在地  :〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目17-1 PMO銀座Ⅱ 5F

事業内容 :デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」およびデータ戦略AIエージェント「AI Central Voice」の開発・提供

URL   :https://techtouch.jp/

メディアURL:https://techtouch.jp/media/

※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

■ニュースリリースに関するお問い合わせ

<サービス導入に関するお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 営業担当:滝沢

URL:https://techtouch.jp/contact

<取材のお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 広報担当:中釜・後藤・脇屋

pr@techtouch.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

テックタッチ株式会社

48フォロワー

RSS
URL
https://techtouch.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座8丁目17-1 PMO銀座Ⅱ 5F
電話番号
-
代表者名
井無田 仲
上場
未上場
資本金
24億円
設立
2018年03月