福岡銀行での投資信託残高が9,000億円突破のお知らせ~おかげさまで地銀NO.1の投資信託残高(2025年9月時点)~
株式会社福岡銀行(取締役頭取 五島 久)は、2025年10月に投資信託の残高が 9,000億円を突破しましたことをお知らせいたします。
福岡銀行の投資信託残高推移

当社では、「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」に基づき、お客さまの最善の利益を追求するため、最適な資産運用サービスを最適なタイミングでご提供することに努めております。特に、人生100年時代と言われる中、長期の資産形成に向けた投資として「長期国際分散投資」、「長期の積立投資」を2つの柱としてご提案しております。
「長期国際分散投資」では、FFG独自のサービスとして福岡銀行が取り扱う『投信のパレット』を中心にご提案を行っており、サービス開始後、多くのお客さまからご好評いただき残高4,700億円を突破しております。
『投信のパレット』
人生100年時代を見すえて、FFG独自のシステムを活用し、資産形成から資産運用、将来における資産の計画的な取り崩しまで、お客さま一人ひとりの大切な資産の長期安定的な成長や延伸をサポートさせていただくサービスです。
「長期の積立投資」では、若年世代や現役世代のお客さまに対して、厳選された優秀な投資信託を複数組み合わせた独自の「FFG積立プラン」を中心にご提案を行っており、月間での契約額が46億円突破するなど大きく増加しております。
この2つの柱としてご提案を行うことにより、長期の資産形成に向けた投資が増えたことが福岡銀行の投資信託全体の残高増加に大きく寄与しました。その結果、2025年9月時点で地銀No1の残高「ニッキン投信情報 投信窓販実績(2025年9月末)」であり、10月には9,000億円を突破しました。
今後も福岡銀行は、お客さまの満足を「お客さま本位」と考えるとともに、お客さまのゆたかな未来(ゴール)を実現するために、“人生の伴走者”としてお手伝いしてまいります。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
名称 :株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
本社所在地 :福岡県福岡市中央区大手門一丁目8番3号
代表者 :取締役社長 五島 久
設立 :平成19年4月2日
事業内容 :銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理および
これに付帯関連する業務 その他、銀行法により銀行持株会社が行うことができる業務
上場証券
取引所 :東証、福証
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
