2025年7月18日公開「劇場版遠井さん」、原作6周年を記念して遠井さんダンスチャレンジ企画を開始。抽選で50人を映画エンドロールに掲載
―総再生数100億回突破!ジェル(すとぷり)が原作を手掛けるショートアニメ動画シリーズ『遠井さん』の劇場版がこの夏公開!「遠井さんダンス」を投稿すると劇場エンドロールにお名前が掲載されるかも?! ―
株式会社STPR(本社:東京都渋谷区、代表:柏原真人、以下「STPR」)は、弊社所属クリエイター・ジェル(すとぷり)が原作を手がけるショート動画「遠井さん」が、2025年4月10日(木)に6周年を迎えたことを記念して、2025年7月18日(金)より全国の映画館にて公開される劇場アニメ「遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』」のオープニング主題歌を用いたダンス投稿企画の開催をお知らせします。

本企画では、オープニング主題歌に合わせたダンス動画を投稿していただいた方の中から、抽選で50名を「遠井さんダンサー」として選出し、劇場アニメ「遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』」のエンドロールにお名前を掲載いたします。ぜひこの機会に、皆さまのご参加をお待ちしております。
遠井さんダンスとは?
オープニング主題歌「めっちゃ遠い!feat.ジェル&遠井さん」の楽曲提供はこやまたくや (ヤバイTシャツ屋さん)さん。かわいくて楽しい振り付けはぶんけいさんが考案してくれました。この楽曲のうち、イントロ部分の約10秒はとても簡単!本日ジェルが投稿したお手本映像を参考に、遠井さんダンスを踊って #遠井さん をつけて投稿して下さい!
振付:ぶんけい
チャンネル登録者数150万人超の「パオパオチャンネル」活動終了後、振付師に転身。
POKÉDANCE、すとぷり、JO1、After the Rain、私立恵比寿中学などの振付を手掛ける。
■遠井さんダンス投稿企画
【応募方法】
STEP1:劇場版遠井さん公式X(@jel_toi_san)をフォロー。
STEP2:
・TikTok→TikTokアプリ内で音源ライブラリから「めっちゃ遠い!feat.ジェル&遠井さん」を使用する
お手本映像:https://www.tiktok.com/@jel__official/video/7491220475692027154
・YouTube→以下お手本映像をYouTubeアプリで開き、右下のサウンドアイコンをタップして、[このサウンドを使用する] をタップする
お手本映像:https://youtube.com/shorts/SK6hK9znXvk?feature=shared
STEP3:⾳源に合わせて踊った動画を撮影。
STEP4:「#遠井さん」のハッシュタグをつけて投稿。
【募集期間・当選者数】
・募集期間は2025年4月10日から4月30日(23:59まで)です。
・応募条件を満たしている投稿の中から、抽選で50名さまを弊社が選出します。
【ご応募にあたっての注意事項】
・当選者への連絡はXのDM機能を用いますので、TikTok・YouTubeに投稿する際にも連絡可能なXアカウントを紐づけておいて下さい(YouTubeの場合はアカウント概要欄にご記載下さい)。
・当選された際にご連絡が取れるよう、必ずDMを受け取れる設定にしておいてください。
・選出基準等に関するご質問には、一切お答えできません。
・掲載されるお名前は、投稿時のアカウント名(@や絵文字等を除いた表記)となります。
・掲載が決定した後のお名前の変更はできかねますので、予めご了承ください。
・動画をアップロードする際は、必ずご自身のアカウントをご使用ください。
・20歳未満の方は、必ず保護者の方のアカウントからご投稿ください。
・複数名でのご応募や、アニメーション・3Dモデルでのご応募も歓迎いたします。
【スケジュール】
キャンペーン開始:2025年4月10日(木)
キャンペーン終了:2025年4月30日(水) 23:59
当選発表:2025年5月上旬
※当選者の方にはDMで当選通知を送付します(この時点のアカウント名が、掲載されるお名前になります)
■みんなで挑戦!遠井さんダンスチャレンジ企画
全国のポップカルチャーイベントで遠井さんダンスチャレンジ企画を開催。今回発表するのはそのうちの一部となります。さらなる会場の発表については公式Xをフォローして続報をお待ちください。また、イベントの内容についてはそれぞれのイベント主催者からの発表をお待ちください。
≪みんなで挑戦!遠井さんダンスチャレンジ企画開催スケジュール≫
・2025年4月26日(土):ニコニコ超会議2025(踊ってみたステージ)
・2025年4月26日(土)〜5月6日(火)※いずれか1日:肉フェス2025TOKYO(櫓ステージ)
・2025年5月3日(土)~-4日(日):とちてれ☆アニメフェスタ!2025
・2025年5月10日(土):マチ★アソビvol.28
・2025年6月21日(水):音楽フェスニック「SORAON」@北海道千歳市
・2025年8月10日(日):ちゃおサマーフェスティバル2025
■作品情報
-タイトル
遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』
-スタッフ
原作・製作総指揮:ジェル(すとぷり)
監督:まんきゅう(『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』)
脚本:加藤陽一(『キミとアイドルプリキュア♪』『魔神創造伝ワタル』)/ジェル(すとぷり)
キャラクターデザイン:小林明美(『チーズスイートホーム』『恋は世界征服のあとで』)
音響監督:山田陽(『すずめの戸締まり』『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』)
音楽:STPR MUSIC/AniTone
劇伴音楽:水谷広実(『のんのんびより』『日々は過ぎれど飯うまし』)/AniTone
アニメーション制作:Seven Arcs
宣伝プロデューサー:栁瀬一樹(『邪神ちゃんドロップキック』)
企画・プロデュース:ななもり。(STPR Studio)
製作幹事:STPR/電通
配給:松竹
-キャスト
ジェル:ジェル
遠井あかね:ジェル
-音楽
オープニング主題歌:めっちゃ遠い!feat.ジェル&遠井さん
作詞:こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん)
作曲:こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん)
編曲:Fi'Ne
ギター:バショー
歌唱:ジェル&遠井さん
-イントロダクション
普通の青春を送るはずだった、女子高生・遠井さん。
だけど、入学初日から運命が大きく動き出す——!
ひとクセもふたクセもあるハチャメチャ男子・ジェルに気に入られ、
謎の「青春ロマンス部」に強制入部!?
部の活動内容は、「青春っぽいこと」「ロマンっぽいこと」を探すだけ。
……のはずが、なぜか爆笑展開の連続に遠井さんのツッコミが止まらない!
そしてまさかの動画配信まで始まってしまい——!?
笑ってばかりと思いきや、とある事件が起こる?!?!
スマホ片手にカオスで予測不能な学園生活が、今始まる!
動画クリエイター・ジェルが贈る、笑って泣ける学園コメディ、ついにアニメ映画化
-上映情報
2025年7月18日(金)公開
■遠井さんアニメ映画化発表映像をYouTubeにて公開中!
■オリジナルアニメ動画『遠井さん』とは
現在YouTube、TikTok等SNSでの動画総累計再生数100億再生を突破し、これまでに投稿された公式動画は1,000本以上!
「すとぷり」の最強エンターテイナー“ジェル”がお届けするオリジナルアニメ動画シリーズです。
2019年4月10日にX(旧Twitter)に投稿されたわずか45秒の1本の動画『遠井さん』は瞬く間に話題となり、現在も新作動画が投稿されるたびに注目を集めています。
個性豊かなキャラクターたち。
ボイスは、すべてジェル本人が担当!アフレコのみならず、企画、脚本、音声や動画の収録から編集、さらにキャラクターデザインまで!すべてジェル自身が携わっており、まさにジェル100%の最強エンターテイメント作品です!
■ジェル(すとぷり) Profile
株式会社STPR所属の2.5次元アイドルグループ「すとぷり」のメンバー。オレンジ色担当。インターネット動画配信を中心に人気を博し、YouTube チャンネル登録者数は299万人、TikTok フォロワー200万人、各SNSの合計フォロワー数966万人にのぼる。(2025年4月現在)
笑いの最強エンターテイナーとして、動画サイトでの生配信、オリジナル楽曲の作詞作曲、ライブ活動、短編小説の執筆など幅広いジャンルでマルチに活動。動画配信クリエイターとしてお届けする笑いに全振りの学園コメディ!『遠井さん』シリーズでは、アフレコ、企画、脚本、音声や動画の収録から編集、さらにキャラクターデザインまですべてを一人で担う。

ジェル 公式LINE:https://page.line.me/992qslim
ジェル 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@jel__official
ジェル 公式Instagram:https://www.instagram.com/jel__official/
遠井さん 公式サイト:https://toi-san.com/
すとぷり 公式サイト:https://strawberryprince.stpr.com/

■株式会社STPRについて
「クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする」というPurpose(パーパス:目的)に向かって、次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出し、エンターテインメントの可能性拡張を目指す【総合エンタメプロデュースカンパニー】です。2018年6月15日に創業し、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の活動をプロデュース&サポート、自主音楽レーベル「STPR Records」の運営や、ライブやイベントの企画制作、クリエイターのキャラクタービジュアルをプロデュース、グッズの企画制作販売を行うMD(マーチャンダイジング)事業を展開。
現在は、YouTubeやTikTokなどのプラットフォームと提携し、音楽原盤や映像コンテンツを軸としたライセンス管理や収益化サポート、プロモーション等を含めたソリューション提供を行う『MCN事業』等も拡大中。
2022年、事業拡大に伴い、新オフィスを「渋谷ヒカリエ」最上階へと移転。オフィス内には音楽スタジオ&モーションキャプチャースタジオが併設されており、コンテンツスタジオ【STPR Studio】を設立。XRコンテンツの企画制作を行うSTPR Studio事業を開始。2023年にはシンガポール法人を設立し、クリエイターやコンテンツのアジア展開も実施。2024年からは、M&AやCVCなどの投資事業を本格的に開始。
会社名:株式会社STPR
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F
設立:2018年6月
代表者:柏原 真人
URL:https://stprcorp.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像