プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

ありがとうマウントジーンズ那須! 休暇村那須では1日リフト券&1泊2食付き宿泊プランを12月23日より販売 ~冬が「行きどき」那須!マウントジーンズ那須のラストイヤーを応援します~

自然にときめくリゾート 休暇村

 日光国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村那須」(所在地:栃木県那須郡那須町湯本137-14、支配人:瀬井 英生)では、今シーズンで30年の歴史に幕を下ろすマウントジーンズ那須の1日リフト券と休暇村那須の宿泊がセットになったプランを販売し、長年の感謝を込めラストイヤーを応援します。

マウントジーンズ那須のラストイヤーを家族みんなで愉しもう!マウントジーンズ那須のラストイヤーを家族みんなで愉しもう!


◆マウントジーンズ那須

 休暇村から車で約20分、初級者から上級者まで楽しめる6つのコースと2基のリフト・1基のゴンドラを擁し、スノーボード滑走可能な最長約2kmのロングランが愉しめる那須を代表する本格スキー場です。お子様のゲレンデデビューやスキー&スノボデビューに最適。未就学児はリフト代無料(ゴンドラ代は別途有料)とお財布にも優しいスキー場です。

 休暇村那須では、今シーズンで30年の歴史に幕を下ろすマウントジーンズ那須のラストイヤーを応援、1日リフト券と休暇村那須での1泊2食がセットになったプランを販売します。

マウントジーンズ那須マウントジーンズ那須


◆~冬が「行きどき」那須!~

 マウントジーンズ那須1日リフト券付きラストイヤー応援プラン

 1日リフト券と1泊2食がセットになった宿泊プランです。ご夕食は厳選した国産牛・豚・鶏肉のほか、栃木県やその周辺で採れた野菜や、栃木県民おすすめのケンミングルメも並びます。デザートコーナーでは那須の牛乳を使ったオリジナルソフトクリームなど、季節の厳選素材が楽しめるプレミアムビュッフェに加え、グルメde「モテナス」として、栃木県産の他、全国から取り寄せたブランドいちごの食べ比べや彩り鮮やかなスイーツをご用意いたします。

 期 間:2023年12月23日(土)~2024年3月10日(日)

     ※但し、1/8-12、14、21-26、28-2/2、4、12-16、18-22、25-29

      上記日程は夕朝食会席でのご用意となります。

 料 金:2名様1室お一人様18,800円~(消費税込・入湯税150円別)

     Q会員様は1,000円引き

     ※特定期間はオフピーク旅特典との併用でさらに1,000円引き

      小学生10,500円、幼児(4歳~6歳)4,000円

 ご利用方法:公式HPもしくは直接お電話にてお申し込みください

       https://www.qkamura.or.jp/qkamura/489/menu.asp?id=nasu&ty=lim&plan=1102

季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ

季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ

季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ

季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ季節の厳選素材を愉しむプレミアムビュッフェ


◆じゃらんアワード2021「泊まって良かった宿大賞【朝食部門】」第3位受賞

じゃらんアワード2021を受賞!じゃらんアワード2021を受賞!

雲の上で頂く朝食

 「じゃらんアワード2021」において、「じゃらんOF THE YEAR 2021」泊まって良かった宿大賞【朝食部門】関東・甲信越エリア51~100室部門」で3位を受賞しました。米処、栃木県産のお米と小豆をコンセプトにした「朝食ビュッフェ×こめあずき」に加え、「ミニッツステーキ」「クロワッサン」「サングリア」など特別な朝食メニューをご堪能ください。

朝食ビュッフェ朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェ朝食ビュッフェ

【じゃらんアワード2021とは】

 その年度に顕著な実績を収めた宿泊施設や地域を表彰する制度で、じゃらんOF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞(朝食部門)は、『じゃらんnet』のクチコミ評点(朝食)が上位の宿泊施設に贈られます。



◆休暇村那須の「モテナス」

 「モテナス」とは、これまで休暇村那須が提案してきた様々な ‶おもてなし″ を、さらに新しい形で、もっとたくさんのお客様にお届けしたいという、私たち休暇村那須の想いを込めてお迎えします。

 期 間:~2024年3月31日 

 対 象:ご宿泊のお客様

 参考URL:https://www.qkamura.or.jp/nasu/blog/detail/?id=73018

      季節ごとに様々な「おもてなし」をご用意しております。ご利用制限などはございません。

      詳しくはお問い合わせください。

 

◆休暇村那須

 日光国立公園、栃木県那須高原の中でも最も標高が高い奥那須にある休暇村那須は、標高1,200mに位置し、日本百名山のひとつ茶臼岳の雄姿を間近に、また那須野ヶ原のパノラマを望む天空のリゾートホテルで、名湯「大丸(おおまる)温泉」から引湯した優しい温泉も魅力です。雄大な那須連山に抱かれ、移りゆく那須高原の自然を肌で感じ、新緑や花々が楽しめる初夏、紅葉に彩られる秋、白銀の世界が広がる冬など、五感で愉しむ四季折々の那須の“ときめき”を心ゆくまでご堪能ください。

 所在地:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本137-14     

 支配人:瀬井 英生

 URL:https//www.qkamura.or.jp/nasu/

休暇村那須 外観休暇村那須 外観

アウトドアリビングアウトドアリビング

温泉大浴場温泉大浴場

客室(和室)客室(和室)


◆自然にときめくリゾート 休暇村

 日本の景色を代表する国立公園等豊かな環境に展開するリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
栃木県那須町店舗・民間施設
関連リンク
https://www.qkamura.or.jp/nasu/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

18フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード