日本調剤、「薬と健康の週間」にセルフメディケーションを応援!好調の550円均一OTCシリーズで、肩こり・腰痛に効く2商品を発売

~ピンポイントで貼れる温感プラスターと、24時間効果が持続する冷感湿布~

日本調剤株式会社

 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都港区芝、代表取締役社長:小城 和紀、以下「日本調剤」)は、厚生労働省が制定する「薬と健康の週間」に賛同し、売上が前年同期比※1で170%を達成したプライベートブランド「5COINS PHARMA」の新商品として「温丸膏」と「ジクロフィット」を、2025年10月20日よりECサイト「日本調剤オンラインストア」で、10月27日より日本調剤の店舗と一部企業様で販売いたします。

 「5COINS PHARMA」は、税込550円均一※2のOTC医薬品シリーズです。セルフメディケーション推進の課題の一つとして、OTC医薬品の価格があるとの考えから開発し、品質と有効成分量にこだわった34品目※3を揃えています。このたび、温感タイプの鎮痛消炎プラスター「温丸膏」と冷感ジェルシートの湿布薬「ジクロフィット」がラインアップに加わりました。

 厚生労働省は10月17日から10月23日までの1週間を「薬と健康の週間」と定め、医薬品の適正使用や、そのために薬剤師が果たす役割の重要性を啓発しています。日本調剤はこの期間に合わせて「5COINS PHARMA」のラインアップを拡充し、セルフメディケーションのさらなる推進と、皆さまの日々の健康サポートに貢献してまいります。

■「温丸膏」 3つの特長

1. 血行促進成分をダブルで配合

 温感作用をもたらすノニル酸ワニリルアミドとビタミンE(トコフェロール酢酸エステル)が、患部の血行をダブルで促進します。

2. こりや痛みに効く

 鎮痛消炎効果のあるサリチル酸グリコールが患部の痛みを和らげます。

3. 患部にぴたっとフィットする、スリット入りシート

 シートにはスリットが入っているため、ひじやひざなどの関節部分にもぴったりとフィットします。

■「ジクロフィット」 2つの特長

1. 1日1回の貼付で痛みに24時間効く

 鎮痛消炎効果のあるジクロフェナクナトリウムが患部の痛みを和らげます。

2. はがれにくく、心地良い冷感ジェルシート

 密着力の高い粘着シートに、メントール配合のジェル膏体を塗布しています。心地良いひんやり感のあるシートが患部にしっかり密着します。

※1 2024年8月~2025年7月の前年同期比

※2 「5COINS PHARMA」シリーズには、一部税込1,100円の商品もございます

※3 2025年10月20日時点

■商品概要

・温丸膏

リスク分類:第3類医薬品

薬効分類:外用鎮痛消炎薬

希望小売価格:550円(税込)

・ジクロフィット
リスク分類:第2類医薬品

薬効分類:外用鎮痛消炎薬

希望小売価格:550円(税込)

■日本調剤オンラインストアでのご購入はこちらから

温丸膏:https://store.nicho.co.jp/products/OS202509191101
ジクロフィット:https://store.nicho.co.jp/products/OS202509191102

※オンラインストアでの販売は、10月20日午前0時より開始いたします

■本取り組みが該当する日本調剤グループのマテリアリティ

日本調剤グループは公正で透明性の高い経営基盤の構築を目指し、また、事業活動を通じた医療・ヘルスケア分野における社会課題の解決に取り組むために、マテリアリティを特定しています。日本調剤グループのサステナビリティの取り組みはこちらをご覧ください。

https://www.nicho.co.jp/corporate/sustainability/

【日本調剤グループについて】 https://www.nicho.co.jp/brand/

日本調剤グループは、すべての人の「生きる」に向き合う、という揺るぎない使命のもと、調剤薬局事業を中核に、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業を展開する、多様な医療プロフェッショナルを擁したヘルスケアグループです。医療を軸とした事業アプローチによる社会課題解決を通じて持続可能性を追求し、すべての人の「生きる」に貢献してまいります。

【日本調剤株式会社について】 https://www.nicho.co.jp/

1980年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約4,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みだけでなく、早くからICT投資を積極的に進めており、超高齢社会に必要とされる良質で革新的な医療サービスの提供を行ってまいります。

【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】

日本調剤株式会社 広報部 広報担当

TEL:03-6810-0826 FAX:03-3457-3152

E-Mail:pr-info@nicho.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本調剤株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.nicho.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝5-33-11 田町タワー9階
電話番号
03-6810-0826
代表者名
小城和紀
上場
東証1部
資本金
39億5302万円
設立
1980年03月