【Aoba-BBT主催「人事エグゼクティブフォーラム」開催報告】企業のCHROが語る「人的資本経営」の実践
~事例と課題共有、異業種ラウンドテーブルの場を提供~
株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下「Aoba-BBT」)は、2025年9月12日(金)~13日(土)の2日間、静岡県熱海市のATAMIせかいえにて昨年11月に引き続き2回目の開催となる、「人事エグゼクティブフォーラム」を開催しました。本フォーラムは「経営戦略と人的資本経営をいかにリンクするか」をテーマに、国内を代表する企業のCHRO(最高人事責任者)他をお招きし、具体的な事例と課題を共有しながら、異業種間での討議を深める場として実施されました。
当日は、現代企業が直面する喫緊の人事課題について率直かつ実務的な議論が交わされ、経営戦略と人事戦略を結びつけるための具体的なアプローチ等、本フォーラムならではの価値ある対話が生まれました。

● 開催概要
-
イベント名:人事エグゼクティブフォーラム
-
日時:2025年9月12日(金)~13日(土)
-
会場:ATAMIせかいえ(公式サイト)
-
主催:株式会社Aoba-BBT
●参加企業・登壇者(五十音順)
-
NTT株式会社 執行役員 CHRO・CCO・総務部門長 坂本 秀治 氏
-
シナネンホールディングス株式会社 上席執行役員 日比野 栄司 氏
-
株式会社ティーガイア 常務執行役員 CCO 大和田 成伸 氏
-
株式会社パソナ 常務執行役員 岩下 純子 氏
-
パナソニックコネクト株式会社
-
執行役員 シニア・ヴァイス・プレジデント CHRO 新家 伸浩 氏
-
人事総務本部 人事戦略室 ダイレクター 杉本 稚代 氏
-
●主な議論テーマ
昨年に続く2回目の開催となった本フォーラムでは、「経営戦略と人的資本経営をいかにリンクするか」をテーマに、「次期経営幹部の育成」「社員一人ひとりのキャリア自律支援」「女性活躍推進に向けた制度設計」「多様性を活かす組織文化の醸成」など、幅広い知見が共有されました。質疑応答では、各社様が双方で問いを投げかけ合う活発なやり取りが展開され、極めて実践的な知見を共有する場となりました。本フォーラムでは、各社の事例発表と質疑応答を通じ、以下の3つの主要テーマが浮き彫りとなりました。
-
人材の潜在能力を引き出し、社員の成長機会を提供すること
社員一人ひとりの潜在能力を見極め、研修や実務経験など多様な成長機会を提供することの重要性が議論されました。単なるスキル習得にとどまらず、自律的に挑戦し、活躍の幅を広げられる環境を整えることが、人的資本を最大限に活かすうえで不可欠である点が共有されました。 -
CEO(社長)との密接な対話を通じ、企業戦略と人事戦略を一体的に推進すること
AI時代の到来により戦略を実行する組織・人材の重要性が飛躍的に高まった結果、CEOとCHROが継続的に対話を重ね、事業戦略と人事戦略を一体的に推進する事の重要性が多く指摘されました。中長期的な企業戦略、事業戦略を見据えた「人・モノ・カネ・テクノロジー」の経営資源の再配分、その実行を担う組織・人材の強化、確実に成果を引き出す為のヒントや課題等にについて活発な議論が展開されました。 -
グローバル展開を見据え、多様性を尊重し活かす組織文化を醸成すること
海外市場での成長を加速させていくために、多様な価値観や文化を尊重し活かす組織文化が不可欠であることが共有されました。国籍やジェンダー、世代の異なる人材を積極的に受け入れ、異質性を強みとして融合させることで、新たな発想やイノベーションを生み出し、グローバル競争力を高める重要性が議論されました。
●今後の展望
本フォーラムで議論された詳細な内容は、ホワイトペーパーとして取りまとめ、後日弊社ウェブサイトにて公開予定です。このホワイトペーパーでは、具体的な事例や討議の中で浮き彫りになった課題とその解決策、さらに参加企業間で共有された先進的な取り組みの詳細を含め、「人的資本経営」の実践に関する多角的な視点を提供いたします。ぜひご覧いただき、今後の貴社の施策にご活用ください。
また、Aoba-BBTでは、本フォーラムを一過性のイベントにとどめず、継続的な取り組みとして発展させてまいります。今後も人的資本経営や人材育成に関する各企業の実践事例や課題を共有し、普遍的な課題への対応策を探る場として、定期的にフォーラムを開催する予定です。このような情報交換と交流の機会を通じ、参加企業間でのネットワーク構築や新たな発想の創出を促進し、日本企業の競争力向上に貢献することを目指してまいります。


Aoba-BBTについて
1998年4月に設立されたAoba-BBTは、「世界で活躍するリーダーの育成」をミッションに掲げています。幼児から経営層までを対象に幅広い教育プログラム(Life-Time Empowerment:生涯活力の源泉)を提供し、インターナショナルスクール、企業研修、オンライン大学・大学院(MBA)など幅広い事業を展開しています。革新的な教育技術を活かし、個別のニーズに合わせた学習環境を提供し、学生やビジネスプロフェッショナルが持続的な成長を実現できるようサポートしています。Aoba-BBTは、教育分野でのリーディングカンパニーとして、常に進化を続け、未来の教育に貢献しています。https://aoba-bbt.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像