プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人大和学園
会社概要

京都ホテル観光ブライダル専門学校による「京都府緊急就労支援事業費補助金事業/観光人材育成リカレント教育プログラム」エントリー受付開始!

新型コロナウイルス感染症により離職等の経済的な影響を受けた方や非正規雇用労働者等の就職に向けたビジネススキルの向上等のため、オリジナルで実効性の高い短期雇用型研修を開講。本日よりエントリーを開始!

学校法人大和学園

京都ホテル観光ブライダル専門学校では、新型コロナウイルス感染症により、離職等で経済的な影響を受けた方や非正規雇用労働者の方に向け、短期間でのスキルアップと正規雇用を支援する新しい就職訓練プログラムを京都府からの補助を受け開発しました。8月26日(金)以降受講エントリーの受付を開始します。ホテル等への就職を目指す方に向けて、必要なスキルやホスピタリティマインドをオンラインで学んだ後、有償インターンシップを実施。企業とのマッチング交流会などを通じて就職を目指します。 社会人の皆様に向けた学び直し(リカレント教育)として是非ご活用ください。
京都ホテル観光ブライダル専門学校では、新型コロナウイルス感染症により、離職等の経済的な影響を受けた方や、非正規雇用労働者等の就職に向けたビジネススキルの向上等のため、オリジナルで実効性の高い短期雇用型研修を開発し、8月26日より受講生募集を開始いたします。

京都発短期職業訓練京都発短期職業訓練

募集期間は2022年8月26日(金)~ 9月23日(金)17時までとなります。(※定員に達し次第、応募を締め切る場合があります。
受講エントリー:https://forms.gle/8k6NFVMKif78Zdjd9
専用ページ:https://www.taiwa.ac.jp/job-training/index.php
 
  • 事業概要
新型コロナウイルス感染症により、離職等の経済的な影響を受けた方や、非正規雇用労働者等の就職に向けたビジネススキルの向上等のため、オリジナルで実効性の高い短期雇用型研修を開講いたします。新しい時代の京都観光を担うに相応しい、即戦力となる地域の実践的な観光人材の育成プログラムです。
プログラムでは、ホテルをはじめとする観光産業で活躍することをめざし、業界の概要を理解し、基本的な身だしなみや立ち居振る舞いから、ホテルにふさわしいワンランク上の接客対応能力を身につけるとともに、宿泊・料飲・宴会の各部門で必要な基本知識とスキルを習得することをめざします。また、観光関連産業で働くことの意義や正社員として働くために必要な知識を学べる内容を加え、就労に対する意欲を高めていただくことができます。
対象人数は100人で、形態はオンラインにすることで、京都府全域から参加可能な開講形式としています。
スケジュールは、30時間相当分の研修を実施した後、1か月間のインターンシップ(有償)を経験いただき、その後の就職支援につなげることをめざします。
 
  • 事業実施期間(予定)
2022年10月3日(月)~2023年3月31日(金)
 
  • スケジュール
短期雇用型研修実施:2022年10月3日~28日(この期間で30時間のオンライン受講)
マッチング支援(交流会)開催:2022年10月中旬~下旬(3日間)
有償インターンシップ実施:2022年11月~2023年1月(1ヶ月間)
就職支援:2023年2月~
※時期は一部変更になることがあります。
 
  • プログラムの特徴
・24時間いつでも・どこでも学べる便利なオンライン型研修
・当校職業教育の実績をベースにした実践的なカリキュラム
・研修受講時間に応じた日当支給や有給インターンシップを提供
・交流会は京都市内に加え、宮津市内、オンラインでも開催
・振り返りフォローアップやジョブ面接で就職をサポート

プログラムイメージプログラムイメージ

 
  • 対象
新型コロナウイルス感染症により、離職等で経済的な影響を受けた方や 非正規雇用労働者の方で、短期間でスキルアップを行い、ホテル/旅館等 スタッフへの正規雇用就職を⽬指す⽅
 
  • 応募方法(期間:2022年8月26日(金)~ 9月23日(金)17時)
1.下記URLより、お申込みください。
<URL>https://forms.gle/hFjy5eS1TdtH8ifE9

2.定 員 :100名

3.選考方法:エントリーシート ※場合によっては、面接を実施する可能性があります
 
  • 主催
主催:京都ホテル観光ブライダル専門学校

【学校法人大和学園について】
建学の精神:「人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する」
事務局所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
代表者:理事長 田中誠二
設立:1931年2月
電話番号:075-241-0891(代表)
学校法人 大和学園
https://www.taiwa.ac.jp
事業内容:専門学校事業、生涯学習事業、産業支援事業ほか

■京都ホテル観光ブライダル専門学校 概要
所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
アクセス:京阪本線「三条」駅から徒歩5分、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅および京都市営バス「河原町三条」停留所および京都バス「河原町御池」停留所すぐ、阪急京都本線「京都河原町」駅から徒歩10分
フリーダイヤル:0120-071219
京都ホテル観光ブライダル専門学校
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/
ホテル学科、旅行学科、ブライダル学科、ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)

 

 



【学校法人大和学園グループ】 
京都栄養医療専門学校 
京都調理師専門学校 
京都製菓製パン技術専門学校 
京都ホテル観光ブライダル専門学校 
ラ・キャリエール クッキングスクール(大和学園生涯学習事業部) 
大和学園ホスピタリティ産業振興センター 
大和学園地域健康栄養支援センター 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
京都府京都市本社・支社
関連リンク
https://www.taiwa.ac.jp/job-training/index.php
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人大和学園

6フォロワー

RSS
URL
https://www.taiwa.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都市中京区河原町二条下ル下丸屋町396番地の3
電話番号
075-241-0891
代表者名
田中誠二
上場
未上場
資本金
-
設立
1931年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード