ダイビルの世界全ビルにおいてCO2フリー電力導入完了

株式会社商船三井

株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)のグループ会社であるダイビル株式会社(本社:大阪市北区、社長:丸山 卓、以下「ダイビル」)が海外・国内に保有する全ビル29物件(註1)において、CO2フリー電力(註2)の導入が完了しました。
これにより、国際イニシアチブ「RE100」(註3)の要件であるCO2フリー電力100%導入が達成となり、CO2排出量を年間約3.2万トン(註4)削減することができます。この削減量は、一般家庭約1.9万世帯分のCO2排出量に相当します。
当社グループは経営計画「BLUE ACTION 2035」において、ボラティリティの高い海運市況をカバーする非海運型・安定収益型事業の比重を高め、海運不況時でも黒字を確保できるよう事業ポートフォリオを変革するポートフォリオ戦略や環境戦略を主要戦略と位置付けており、本件は両戦略に合致する取り組みです。
今後も環境保全を始めとした変化する社会のニーズに技術とサービスの進化で挑み、グローバルに成長する強くしなやかな企業グループを目指します。

詳細は以下ダイビルプレスリリースをご参照ください。
URL:https://www.daibiru.co.jp/news/2025/0502/

本件の対象物件
豪州・シドニー中心地区に所在する
ダイビル保有のオフィス・商業ビル「135 King Street」

(註1) 建て替えを予定しているビルおよびダイビルが電力需給契約を締結していないビルを除く。
(註2) 非化石証書等の使用により、実質的に再生可能エネルギー由来の電力。
(註3) 企業が自らの事業の使用電力を100%再エネで賄うことを目指す国際的なイニシアチブ。
(註4) 対象ビルで2024年度に使用した電気使用量の総量を基に試算。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社商船三井

43フォロワー

RSS
URL
https://www.mol.co.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル
電話番号
-
代表者名
橋本剛
上場
東証1部
資本金
654億35万円
設立
-