ヤーマン表情筋研究所「美容技術検定」を開始
美容技術の正しい知識の啓発で美容機器産業の発展と市場拡大へ。
設立45周年を迎えるヤーマン株式会社(代表取締役社長:山﨑貴三代、所在地:東京都江東区)の研究開発拠点『表情筋研究所』は、これまで研究してきた美容機器開発のベースとなる美容技術*1について教科書として体系化し、美容技術講座を開始しました。このたび、受講者に対して検定を実施し、合格者を「美容機器アドバイザー」「美容技術スペシャリスト」として認定いたしましたことをお知らせいたします。
美容技術とは、美容医療やエステティックの施術、家庭用美容機器まで、様々なデバイスに搭載された「人を美しくするテクノロジー」を指します。電気や熱、超音波、光などのエネルギーによってより肌の奥深くまで刺激を与えることにより美容効果を生み出すものです。
当社はこれまで、美容技術を構成する電気エネルギーと皮膚科学の観点での有効性の解明・研究に取り組んでまいりましたが、昨年この体制を『表情筋研究所』をラボとして整備しました。今年3月には国立大学法人東京大学大学院医学系研究科皮膚科学と共同研究を開始するなど、中期的にも重点的に投資を行っております。
この『表情筋研究所』が取り組んでいる「テクノロジー」と「サイエンス」双方の視点を必要とする美容技術の研究領域はまだ学術的にも確立されておりません。「美容技術検定」は、美容技術の正しい知識を啓発していくことを目的に、このたび当社の45年の美容技術研究成果を改めて体系化したものです。
今後も、お客さまと直接向き合い美容機器の販売に関わる関係者への啓発活動を中心に、本講座ならびに検定を行ってまいります。
当社販売員、当社製品を販売するヘアサロン、エステサロン等の美容知識を有した専門スタッフおよび関係者、美容専門家
認定資格
①「美容機器アドバイザー」:家庭用の美容技術全般及び、家庭用美容機器の販売に必要な基礎知識を有する人
②「美容技術スペシャリスト」:家庭用・医療用の美容技術全般及び、美容技術に関する深い知識を有する人
カキモトアームズ ビューティーアドバイザー 秋葉智絵 様
『表情筋研究所』公式サイト:https://www.hyojo-science.com/
コーポレートサイト:https://www.ya-man.co.jp/
※発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
当社はこれまで、美容技術を構成する電気エネルギーと皮膚科学の観点での有効性の解明・研究に取り組んでまいりましたが、昨年この体制を『表情筋研究所』をラボとして整備しました。今年3月には国立大学法人東京大学大学院医学系研究科皮膚科学と共同研究を開始するなど、中期的にも重点的に投資を行っております。
この『表情筋研究所』が取り組んでいる「テクノロジー」と「サイエンス」双方の視点を必要とする美容技術の研究領域はまだ学術的にも確立されておりません。「美容技術検定」は、美容技術の正しい知識を啓発していくことを目的に、このたび当社の45年の美容技術研究成果を改めて体系化したものです。
今後も、お客さまと直接向き合い美容機器の販売に関わる関係者への啓発活動を中心に、本講座ならびに検定を行ってまいります。
- 美容技術検定概要
当社販売員、当社製品を販売するヘアサロン、エステサロン等の美容知識を有した専門スタッフおよび関係者、美容専門家
認定資格
①「美容機器アドバイザー」:家庭用の美容技術全般及び、家庭用美容機器の販売に必要な基礎知識を有する人
②「美容技術スペシャリスト」:家庭用・医療用の美容技術全般及び、美容技術に関する深い知識を有する人
- 美容技術検定認定者の声
カキモトアームズ ビューティーアドバイザー 秋葉智絵 様
- 『表情筋研究所』のご紹介
『表情筋研究所』公式サイト:https://www.hyojo-science.com/
- ヤーマン株式会社のご紹介
コーポレートサイト:https://www.ya-man.co.jp/
※発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード