プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

独立行政法人国立高等専門学校機構
会社概要

NEW EDUCATATION EXPO 2024に出展します!

独立行政法人国立高等専門学校機構

 独立行政法人国立高等専門学校機構(東京都八王子市 理事長:谷口 功 以下「高専機構」)は、「NEW EDUCATION EXPO2024」において、セミナー「探求からスタートアップ創出へ~10代からの視点で可能性を探る~」を、6月8日(土)に開催します。

 「スタートアップ育成5カ年計画」に基づき、日本全国で人材とネットワークの構築が推進されており、全国各地の高専では、起業家工房や各種支援プログラム等の教育環境の整備が進んでいます。

 本セッションでは、スタートアップ人材育成に向けた高専の戦略的取り組みを通じて、主体的・対話的な探求学習を推進したい中学・高校やスタートアップを創出したい大学との連携を模索します。

 参加費は無料になりますので下記のURLより参加申込の上、是非ご参加ください。

出展内容

時 間 令和6年6月8日(土)13:00~14:40

場 所 東京ファッションタウンビル西館2階TFTホール

テーマ 探究からスタートアップ創出へ〜10代からの視点で可能性を探る〜

セッション内容

①  基調講演

演 題 「高専での経験と企業内スタートアップ~ロボットトイtoioの事例から~」

講 師 田中 章愛 氏(株式会社ソニー・インターラクティブエンタテイメントtoio事業推進室)

② 高専機構におけるアントレプレナーシップ教育の紹介

講 師 荒木 信夫 氏(香川高等専門学校校長)

③ 高専生によるアントレプレナー教育の事例紹介

発表者

・上野 裕太郎 氏(一関工業高等専門学校専攻科2年生・Next IWATE 代表)

・名和 美結美 氏(神山まるごと高等専門学校デザイン・エンジニアリング学科2年生)

④ パネルディスカッション

前述の①~③の内容を踏まえて、アントレプレナーシップ教育における「高専と他校種との連携」や「学校と地域との関わり」等について、パネルディスカッションを行う。

【パネラー】

・荒木 信夫  氏 (香川高等専門学校校長)

・田中 章愛  氏 (株式会社ソニー・インターラクティブエンタテイメントtoio事業推進室)

・上野 裕太郎 氏 (一関工業高等専門学校専攻科2年生・Next IWATE代表)

・名和 美結美 氏 (神山まるごと高等専門学校デザイン・エンジニアリング学科2年生)

・古澤 輝由  氏 (サイエンスコミュニケーター/立教大学 理学部SCOLA 特任准教授)

参加申込

下記のURLより「東京」の「タイムテーブルを見る(セミナーを申し込む)」よりお申込ください。

NEW EDUCATION EXPO 2024公式サイト:https://edu-expo.org/index.php

NEW EDUCATION EXPO 2024 チラシ


【高専機構概要】

法人名:独立行政法人国立高等専門学校機構 

所在地:東京都八王子市 東浅川町701-2

理事長:谷口 功

URL:https://www.kosen-k.go.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都江東区イベント会場東京都八王子市本社・支社
関連リンク
https://edu-expo.org/index.php
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

独立行政法人国立高等専門学校機構

13フォロワー

RSS
URL
https://www.kosen-k.go.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都八王子市東浅川町 701-2
電話番号
-
代表者名
谷口 功
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード