アストラゼネカ、令和3年度「しがCO2ネットゼロみらい賞」(第1回)を受賞
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:ステファン・ヴォックスストラム、以下、アストラゼネカ)は、アストラゼネカの米原工場(滋賀県米原市)が、「先進導入・実践部門」で、令和3年度「しがCO2ネットゼロみらい賞」を受賞したことをお知らせします。
滋賀県では、2050年までに滋賀県内で温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指し、2020年1月に、県民や事業者等様々な主体と連携して取り組む「しがCO2ネットゼロムーブメント」キックオフ宣言が行われました。これに伴い、滋賀県内において“CO2ネットゼロ”の推進に関する特に優れた取り組みを行った県民、事業者および民間団体を表彰する「しがCO2ネットゼロみらい賞」が今年度から新たに創設されました。「先進導入・実践部門」は、事業活動において先進的な設備の導入や創意工夫を凝らした省エネの実践等により、CO2の排出量を削減する取り組みを行っている中小企業を含む事業所へ贈られました。
アストラゼネカでは今後も、全社を挙げて環境保全の取り組みを加速していきます。
以上
「しがCO2ネットゼロみらい賞」について(滋賀県HP)
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/318341.html
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/322211.html
アストラゼネカの環境保全の取り組み、米原工場紹介ビデオへのリンク
https://www.astrazeneca.co.jp/responsibility/sustainability/environmental-protection.html#modal-generic
*****
アストラゼネカについて
アストラゼネカは、サイエンス志向のグローバルなバイオ・医薬品企業であり、主にオンコロジー、希少疾患、循環器・腎・代謝疾患、呼吸器・免疫疾患からなるバイオ・医薬品において、医療用医薬品の創薬、開発、製造およびマーケティング・営業活動に従事しています。英国ケンブリッジを本拠地として、当社は100カ国以上で事業を展開しており、その革新的な医薬品は世界中で多くの患者さんに使用されています。詳細については https://www.astrazeneca.com または、ツイッター@AstraZeneca(英語のみ)をフォローしてご覧ください。
日本においては、主にオンコロジー、循環器・腎・代謝、および呼吸器・免疫を重点領域として患者さんの健康と医療の発展への更なる貢献を果たすべく活動しています。アストラゼネカ株式会社については https://www.astrazeneca.co.jp/ をご覧ください。
滋賀県では、2050年までに滋賀県内で温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指し、2020年1月に、県民や事業者等様々な主体と連携して取り組む「しがCO2ネットゼロムーブメント」キックオフ宣言が行われました。これに伴い、滋賀県内において“CO2ネットゼロ”の推進に関する特に優れた取り組みを行った県民、事業者および民間団体を表彰する「しがCO2ネットゼロみらい賞」が今年度から新たに創設されました。「先進導入・実践部門」は、事業活動において先進的な設備の導入や創意工夫を凝らした省エネの実践等により、CO2の排出量を削減する取り組みを行っている中小企業を含む事業所へ贈られました。
12月11日に開催された表彰式で滋賀県 三日月大造知事より盾を受領する アストラゼネカ株式会社 濱田琴美オペレーション本部長
アストラゼネカでは今後も、全社を挙げて環境保全の取り組みを加速していきます。
以上
「しがCO2ネットゼロみらい賞」について(滋賀県HP)
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/318341.html
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/322211.html
アストラゼネカの環境保全の取り組み、米原工場紹介ビデオへのリンク
https://www.astrazeneca.co.jp/responsibility/sustainability/environmental-protection.html#modal-generic
*****
アストラゼネカについて
アストラゼネカは、サイエンス志向のグローバルなバイオ・医薬品企業であり、主にオンコロジー、希少疾患、循環器・腎・代謝疾患、呼吸器・免疫疾患からなるバイオ・医薬品において、医療用医薬品の創薬、開発、製造およびマーケティング・営業活動に従事しています。英国ケンブリッジを本拠地として、当社は100カ国以上で事業を展開しており、その革新的な医薬品は世界中で多くの患者さんに使用されています。詳細については https://www.astrazeneca.com または、ツイッター@AstraZeneca(英語のみ)をフォローしてご覧ください。
日本においては、主にオンコロジー、循環器・腎・代謝、および呼吸器・免疫を重点領域として患者さんの健康と医療の発展への更なる貢献を果たすべく活動しています。アストラゼネカ株式会社については https://www.astrazeneca.co.jp/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像