2025年2月27日(木)ウェビナー開催のお知らせ「そのビジュアル、大丈夫?」 広告制作における著作権のポイントと事例から学ぶ注意点
2025年2月27日(木)14:00開催
コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年2月27日(木)、『「そのビジュアル、大丈夫?」 広告制作における著作権のポイントと事例から学ぶ注意点』をテーマにオンラインセミナーを開催します。

広告制作において写真や動画、イラストなど多種多様なビジュアルを取り扱うことにおいて「権利的に本当に大丈夫?」と疑問や不安に感じることも多いのではないでしょうか?
実際に世の中では著作権のトラブルは後を絶たず、また誤った利用によって思わぬリスクを抱えることもあります。
本ウェビナーでは、著作権に関して注意が必要なポイントをさまざまな事例を交えながら紹介します。トラブルを未然に防ぎ、安全かつスムーズに制作を進めるためのヒントになると思いますので、ぜひご参加ください。
スピーカー
野口 貴裕
株式会社アマナ/リーガルマネジメント セクションマネジャー
クリエイティブに関する権利全般をサポートする組織、リーガルマネジメントセクションのマネージャーを担当。クリエイティブ業務で発生する権利関連の疑問点を解決し、トラブルを抑制するとともに、社員の権利知識向上のための活動に携わる。
このような方にオススメです
-
広告制作に携わる企画・制作の方
-
コンプライアンス関連の教育部門の方
-
新入社員研修を担当している人事部門の方
開催概要
日時:2025年2月27日(木) 14:00~14:50
定員:100名
参加費:無料
申込用URL:https://bit.ly/42OmbAp
問い合わせ:TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp
株式会社アマナについて
1979年に広告写真の制作会社として設立。その後、スチールや動画 (TVCM、WEB 動画等)、CG(レタッチ、3DCG、アパレル CG)といったビジュアル制作をプロデュースし提供する、国内最大規模の制作会社へと事業を拡大しました。現在は、豊富なクリエイティブ資源や年間 15,000 件にのぼる案件で培ったナレッジを活用しながら、クライアント企業の価値が伝わり・人々を動かすコミュニケーション変革をクリエイティブで実現することに取り組んでいます。さらに、アマナが独自に開発した商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策や DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートするなど、クライアントと共に企業の価値を高めるプロジェクトを数多く手掛けています。
株式会社アマナ 会社概要
代表者 :代表取締役社長 金子剛章
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
設 立:1979年4月
資本金:100百万円
従業員数:(連結)430名 ※2025年1月1日現在
事業内容:
ビジュアルコミュニケーション事業(コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン&アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など)
すべての画像