パーソルエクセルHRパートナーズ所属 パラクライミング 河村拓海選手の壮行会を開催
~ 世界選手権・ワールドカップでの活躍を応援 ~
総合人材サービスのパーソルグループのパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社(本社: 大阪府大阪市、代表取締役社長: 伊藤 卓郎、以下パーソルエクセルHRパートナーズ)は、パラクライミング日本代表として選出された河村 拓海(かわむら たくみ)選手が、2025年9月20日より韓国で開催される世界選手権と、2025年10月24日よりフランスで開催されるワールドカップに出場することを記念し、当社本社(大阪堂島浜タワー)で壮行会を開催しました。
河村選手は、当社にエンジニアとして勤務する傍ら、パラクライミング競技に取り組み、国内外の大会で活躍を続けています。壮行会では社員が集まり、河村選手のこれまでの努力を称えるとともに、世界大会への挑戦を応援しました。

■河村 拓海選手プロフィール
競技種目: パラクライミング 視覚障害(男子B3クラス)
出身: 奈良県生駒市
大学: 大阪工業大学 工学部 電子情報通信工学科
【パラクライミングとは】
パラクライミングは、障害者によるスポーツクライミングです。競技では高さ15メートルほどの壁をロープなどで安全確保しながら、選手は壁に設定されたルートを登り、登ることができた高さを競います。競技における障害種別は、視覚障害(B1・B2・B3クラス)・身体機能障害からなり、身体機能障害はさらに上肢機能障害(AU2・AU3クラス)・下肢機能障害(AL1・AL2クラス)・関節可動域および筋力とその他の機能障害(RP1・RP2・RP3クラス)に分けられます。数字の小さいクラス(B1・AU2・AL1・RP1)が障害の程度が重いクラスになります。
2028年ロサンゼルスパラリンピックにおいては、男子B1・RP1・AL2・AU2、女子B2・RP1・AL2・AU2クラスが対象種目に選定されました。
■活動報告・今後の予定
<活動報告>
2023年
2023年度パラクライミングジャパンシリーズ第2戦 男子B2クラス2位 2024年度日本代表選出
2024年
IFSCパラクライミングワールドカップ インスブルック2024 男子B3クラス4位
2024年度パラクライミングジャパンシリーズ第2戦 男子B3クラス3位 2025年度日本代表選出
2025年
IFSCパラクライミングワールドカップ ソルトレイクシティ2025 男子B3クラス6位
IFSCパラクライミングワールドカップ インスブルック2025 男子B3クラス4位
<今後の予定>
IFSCパラクライミング世界選手権 ソウル2025
大会期間: 2025年9月20日(土)~9月26日(金)
開催地: 韓国
IFSCパラクライミングワールドカップ ラヴァル2025
大会期間: 2025年10月24日(金)~10月27日(月)
開催地: フランス
■壮行会の様子
壮行会当日は、まず河村選手の上長より今までの大会成績や世界選手権の日程、競技に向けた取り組みについて紹介がありました。続いて、河村選手本人から大会に向けた意気込みが語られ、会場は温かい拍手に包まれました。
その後、代表取締役社長の伊藤より、河村選手の挑戦に対する激励のメッセージと、応援の気持ちを込めてブリザーブドフラワーが河村選手に贈呈されました。
このブリザーブドフラワーは、パーソルグループのパーソルエクセルアソシエイツ株式会社の障害を持つ社員が心を込めて制作したもので、河村選手への応援の象徴として、会場を彩りました。

■河村 拓海選手 コメント
このたび、世界選手権とワールドカップという大舞台に日本代表として出場できることを、大変光栄に思っております。日々のトレーニングを支えてくださったコーチや仲間、そして勤務先であるパーソルエクセルHRパートナーズの皆さまの温かい応援が、私の挑戦を後押ししてくれました。
私の挑戦を通じて、少しでも多くの方にパラクライミングの魅力を知っていただき、関心を持っていただけるよう努めてまいります。世界選手権では、結果以上に、自分らしく誇りを持って競技に臨みたいと思います。引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
■代表取締役社長 伊藤 卓郎 コメント
河村さんは、当社のエンジニアとして日々の業務に真摯に取り組む一方で、パラクライミングという競技に情熱を注ぎ、国内外の大会で素晴らしい成果を挙げてこられました。その姿勢は、まさに“挑戦することの尊さ”を私たちに教えてくれるものであり、社員一人ひとりにとって大きな刺激となっています。
今回の世界選手権とワールドカップ出場は、河村さん個人の努力の結晶であると同時に、グループビジョン『はたらいて、笑おう。』の体現でもあります。河村さんが世界の舞台で堂々と戦う姿を、社員一同、心から誇りに思い、全力で応援しております。どうか、悔いのないよう、存分に力を発揮してきてください。
パーソルエクセルHRパートナーズは、所属パラアスリートの活動を応援するとともに、「一人ひとりの可能性を広げ、はたらく自由を広げ、個人と社会の幸せを広げる、“はたらくWell-being”創造カンパニー」を目指してまいります。
■パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社について< https://persol-hrpartners.co.jp/ >
パーソルエクセルHRパートナーズは、1989年パナソニック株式会社100%出資の人材派遣会社として設立。2015年よりパーソルグループに加わり、事務・技術者派遣、職業紹介、アウトソーシングを中心に事業を展開してきました。創立以来、多様化するお客さまの人材ニーズに対し、オフィスワーク、エンジニア、製造、販売といった幅広いフィールドをサポート。2017年12月よりベトナム人技術者の採用・派遣事業をスタート。パーソルグループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現に向け、幅広い業界のお客さまへ人材ソリューションを提供しています。
商 号: パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
本 社: 大阪府大阪市北区堂島浜一丁目1番27号
設 立: 1989年3月
資本金: 9,000万円
(パーソルテンプスタッフ株式会社66.61% パナソニック ホールディングス株式会社33.39%)
代表者: 代表取締役社長 伊藤 卓郎
主な事業: 人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、ビジネス・プロセス・アウトソーシングなど
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像