【導入事例】IDホールディングスが統合型IT運用管理「AssetView CLOUD」を活用
ゼロトラストで働き方の多様化に対応 AssetViewオンプレミスからAssetView CLOUDへの移行でセキュリティ強化と運用効率化を実現

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、統合型IT運用管理「AssetView CLOUD(アセットビュー クラウド)」を活用する株式会社IDホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 グループ最高経営責任者:舩越 真樹、証券コード:4709、以下「IDホールディングス」)の導入事例を公開しました。
■「AssetView CLOUD」導入の背景
IDホールディングスは、1969年設立の独立系情報サービス企業です。ITアウトソーシング、システムインテグレーション、セキュリティなど幅広いサービスを提供し、グループで1600名以上のシステムマネジメントエンジニアを擁しています。AIチャットサービス「ID AI コンシェルジュ」やセキュリティサービス「ID Ashura」などのサービスを展開し、2025年1月からは包括的なサイバーセキュリティサービスの提供が開始されています。
IDホールディングスは、IT資産管理の効率化と情報セキュリティ強化のため、2016年にオンプレミス版AssetViewを導入されました。その後、働き方の多様化やコロナ禍の影響でテレワークが増加し、さらなるセキュリティ強化のため、社内システムをゼロトラスト化。これに伴い、クラウドシフトを推進し、オンプレミス運用の保守・メンテナンスコストを考慮して、2024年にAssetView CLOUDへの移行を決定されました。
・働き方の多様化に合わせたセキュリティ強化の必要性
・オンプレミス運用にかかるコスト・工数負担
・会社規模の成長によるスケーラビリティの限界
■「AssetView CLOUD」を選択した理由
ゼロトラスト化に伴い、社内システムのクラウドシフトを推進しているIDホールディングスでは、以下の理由からAssetView CLOUDを選択いただきました。
・オンプレミス版AssetViewの運用が定着しており、パフォーマンスや活用実績にも満足していた
・ハンモック社のサポートが充実していた
■導入効果
AssetView CLOUD導入後、セキュリティ強化と運用効率化において、以下の効果を上げておられます。
・クラウド化によりセキュリティ強化を実現
・オンプレミスからの脱却で運用負荷を削減
・可用性・信頼性の向上
・ログ検索にかかる時間が大幅削減
本発表にあたりIDホールディングス様よりコメントを頂戴しております。
ITデジタル部 部長 宮本 朋範 氏
現在AssetView CLOUDで多くのログが取得できています。また、社内には他にもサーバーのログ収集を行なっているシステムもあります。将来的にはそれらを連携させ、AIを活用してインシデントの傾向を事前に察知し、回避する仕組みを構築したいと考えています。有事の際に、迅速かつ適切に対処することは当然として、トラブル発生を未然に防ぐシステマチックな環境を目指しています。
■株式会社IDホールディングスについて
■AssetView CLOUDについて

AssetView CLOUDは、PCの資産管理や情報漏洩対策を強化する法人向けの統合型IT運用管理ソフトです。
「単機能からオーダーメイド感覚ではじめられる」点を特長として、2000年のリリース以降、全国の企業・官公庁・団体様にご利用頂いております。製品ラインナップとして、クラウド版、オンプレミス版を用意しており、法人が抱える情報セキュリティ、IT管理課題を解決します。
株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。
社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/
製品・サービス
・「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策『AssetView Cloud + 』
https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』
https://www.hammock.jp/hpr/
・帳票設計不要のAI-OCRサービス『DX OCR』
https://www.hammock.jp/dxocr/

※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像