プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LIDDELL株式会社
会社概要

2023年に大活躍が期待されているインフルエンサーへ先取りPR依頼が可能!第7回『インフルエンサー・アワード・ジャパン(IAJ)2022』タイアップキャンペーン

2月末までのお申し込み。インフルエンサーディレクション費50% OFF!企画&結果分析レポート費用通常30万円を無料にてご提供致します。

リデル

SNS・インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル) は、第7回『インフルエンサー・アワード・ジャパン2022(以下、IAJ 7th 2022)』( https://lp.spirit-japan.com/iaj/2022/ )のグランプリと各部門の受賞者とのタイアップを特別価格でご提供する《IAJ 7th 2022 タイアップキャンペーン》を開始いたしました。

お問い合わせ・お申し込みはこちら:https://service.liddell.tokyo/notice/1368/
 

 

ユーザー・フォロワーが “欲するもの” と、
インフルエンサー自身が “発信するもの” が融合している人が台頭した『IAJ 7th 2022』

『IAJ 7th 2022』では、フォロワーやファンからのコメント対応、フォロワーの巻き込み、同じジャンルのインフルエンサーとライブを開催するなど、SNSをコミュニティ形成の場とし、交流が活発な方が受賞やノミネートされる傾向にありました。
SNSのプロであるインフルエンサーが選ぶ『IAJ 7th 2022』は、2023年のSNS・インフルエンサーマーケティング業界のトレンドを表しています。 

感度の高いインフルエンサー3万人より「最も活躍し将来性がある」と認められた
インフルエンサーとの関係構築が可能

IAJはインフルエンサーが公にその活動を評価され、努力や感性を称賛される場です。国内最大級のインフルエンサー会員数を誇る『SPIRIT(スピリット)』を運営するリデルが、その知見と関係性を活かし、インフルエンサーの可能性を支援するために2016年から開催し、今年で第7回目を迎えました。 

例年、感度の高いインフルエンサー3万人より「最も活躍し将来性がある」と認められたIAJの受賞者・ノミネーターは、IAJ以降、飛躍的に成長し、多方面で活躍されています。

10カテゴリー50名が勢揃い

IAJ 7th 2022 タイアップキャンペーン》詳細

『IAJ 7th 2022』受賞者・ノミネーターへPR他の依頼を特別価格でご提供いたします。

  • 依頼内容例:PR投稿、商品開発、スポットコンサル、アンバサダー活動など 
  • 特典:
    • デイレクション費50%割引
    • タイアップ企画費用と結果分析レポート作成費、通常価格30万円分を無料!
    • 条件: 2023年2月末までにお申し込み
  • カテゴリー:
    • メイク・美容の「BEAUTY」
    • 洋服・コーディネートなどの「FASHION」
    • 住宅・インテリア・生活情報関連などの「LIFESTYLE」
    • 食にまつわる投稿の「FOOD」
    • 旅行や風景、レジャーやアウトドアなどの「ACTIVITY」
    • 音楽や美術などの芸術関連の「ART」
    • アニメ・映像・書籍などの「CONTENTS」
    • ゲーム関連の「GAMES」
    • ガジェット・アプリなどの「LIFE HACK」
    • 人生や暮らしのクオリティを上げる「WELL-BEING」

ご要望、マーケティング課題にあわせてご提案いたします。詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら:https://service.liddell.tokyo/notice/1368/


<『IAJ 7th 2022』受賞者・ノミネーター>
INFLUENCER OF THE YEAR:もっとも影響を与えたインフルエンサー


LEAP INFLUENCER OF THE YEAR:もっとも飛躍したインフルエンサー


BEST NEW INFLUENCER OF THE YEAR:もっとも期待するインフルエンサー


各部門グランプリ
ノミネーター
「BEAUTY」メイク・美容 「FASHION」洋服・コーディネート 「LIFESTYLE」住宅・インテリア・生活情報 「FOOD」料理・レシピ・グルメ 「ACTIVITY」旅行・風景・レジャー・アウトドア 「ART」音楽・美術 「CONTENTS」アニメ・映像・書籍 「GAMES」ゲーム 「LIFEHACK」ガジェット・アプリ 「WELL-BEING」豊かな暮らし
第7回IAJ特設サイト
https://lp.spirit-japan.com/iaj/2022/ 

リデルは、Instagram、TikTok、Twitter、YouTubeで活躍する3万人の登録インフルエンサーとともに、多様なSNSを駆使し、あらゆるコミュニケーション手法で企業のマーケティング戦略をサポートしてまいります。インフルエンサータイアップやアカウント運用他、現在展開されている各種SNSの公式アカウントの分析、インフルエンサーによるアドバイス、クリエイターの派遣もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

 【本件に関するお問合せ】
リデル株式会社
担当:貫(ぬき)
メール:pr@liddell.tokyo

--------------------------------------
[LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE / LIW:SNS課題を数値化し、効率的に解決できるワークスペース]
URL:https://service.liddell.tokyo/

[「VINYL MUSEUM(ビニールミュージアム):共感型フォトジェニック・アート展」]
URL:http://vinyl-museum.com/
Instagram:https://www.instagram.com/vinyl_museum/

[福田 晃一代表取締役CEO書籍]
「影響力を数値化 ヒットを生み出す“共感マーケティング”のすすめ」
著者名:福田 晃一 発行:日経BP社/発売:日経BPマーケティング
定価:本体1,500円+税
ISBN:9784296101313
<Amazon購入ページ>
https://www.amazon.co.jp/dp/4296101315/ 

[インフルエンサー・アワード・ジャパン:インフルエンサーの感性や才能を応援し、その影響を称える。]
第7回IAJ特設サイト: https://lp.spirit-japan.com/iaj/2022/

[企業情報]
会社名:リデル株式会社/LIDDELL Inc.
代表者:代表取締役CEO 福田 晃一
本社:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー12F
事業内容:
(1) SNS・インフルエンサーマーケティングプラットフォームの運営
(2) クリエイターエコノミー 支援
(3) 各種マーケティングツールの提供
コーポレートURL:https://liddell.tokyo/
採用に関して:https://www.wantedly.com/companies/liddell/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://service.liddell.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LIDDELL株式会社

32フォロワー

RSS
URL
http://liddell.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12F
電話番号
03-6432-9806
代表者名
福田晃一
上場
未上場
資本金
2億239万円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード