ビームス全国138店舗の試着室にセルフチェックガイドを掲出、ブレスト・アウェアネスを呼びかけるピンクリボンキャンペーン
10月1日から31日まで、乳がんに関する理解と早期発見を促すピンクリボンキャンペーンを実施します。
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、2021年10月1日(金)から31日(日)までの一ヶ月間、乳がんに関する理解とブレスト・アウェアネスを呼びかけるピンクリボンキャンペーンを実施します。日本の女性が最もかかりやすいがんが乳がんで(*1)、早期のうちに発見することで治りやすい(*2)という現状を受け、まずは乳がんを正しく理解するための情報発信と、日常的に胸の状態を意識するブレスト・アウェアネスの習慣を身につけるためのきっかけ作りに、ビームスの店舗、公式サイト、SNSなどを通して取り組みます。
BEAMS店舗の試着室の鏡にセルフチェックガイドを掲出。鏡の前でお着替えのついでにチェックしてみることをおすすめしています。
BEAMS店舗で配布する入浴剤にはセルフチェックガイドを掲載。石けんやボディソープで手をすべらせやすくしてセルフチェックをすることをバスタイムの習慣にする提案です。
日本の女性の9人に1人が生涯のうちに乳がんにかかると言われています。(*1)
毎日頑張る女性が、その家族が、一人でも多く、いつまでもハッピーでいられますように。
そんな願いを込めて、ビームスはピンクリボンキャンペーンを続けてまいります。
*1 参考元:国立がん研究センター「がん情報サービス」最新がん統計 https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html 1. 最新がん統計のまとめ がん罹患数の順位(2018年)、3. がん罹患(新たにがんと診断されること)5) がんに罹患する確率〜累積罹患リスク(2018年データに基づく)
*2 参考元:日本医師会ホームページ「知っておきたいがん検診」 https://www.med.or.jp/forest/gankenshin/type/breast/cause/
■ BEAMS公式サイト ピンクリボンキャンペーン特集ページ
https://www.beams.co.jp/feature/pinkribbon_2021/
BEAMS公式サイト ピンクリボン特集ページ。10月は左上の企業ロゴがピンクリボンバージョンに。
1976年、東京・原宿に1号店をオープン。ファッションとライフスタイルにまつわるあらゆる物を世界中から仕入れ提案するセレクトショップの先駆けとして時代をリードしてきました。コラボレーションを通じて新たな価値を生み出す企画集団としても豊富な実績を持ち、ファッションの領域を大きく超えて様々なジャンルでクリエイティブなソリューションを提供しています。日本とアジア地域に約170店舗を展開し、世代を超え多くの人に支持されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像