実りの秋に茨城の農業を楽しむ食育イベント「アグリバトンマルシェ in あみプレミアム・アウトレット」2023年10月15日(日)初開催
地域と協業し、農業について学べる読み聞かせや地元野菜販売など
本イベントは、あみプレミアム・アウトレットと、茨城県の”農業女子”から始まった農業の楽しさを伝えるプロジェクト「AGRI BATON PROJECT(アグリバトンプロジェクト)」、そして、茨城県稲敷郡河内町で米の加工品やライスジュレの製造・販売を手掛けるライステクノロジーかわち株式会社(以下ライステクノロジーかわち)が、農業と地域の魅力を発信して地元を盛り上げたいという共通の想いのもと実現したコラボレーションイベントです。
開催イメージ
イベント内ステージでは、農業女子たちが企画した、野菜が育って朝ごはんになるまでを描いた絵本「あさごはんのたね」の読み聞かせや、お米農家と野菜農家による「お米&野菜のおはなし」などを開催。
また、「AGRI BATON PROJECT」に賛同する農家や企業などによる14のブースが出店し、葉っぱを使ったアートづくりや折り紙など親子で楽しめるワークショップの開催や、農園で育てた新鮮な野菜や自家製ジャム、スイーツの販売など、楽しみながら様々な形で農業に触れることができるコンテンツをご用意します。
絵本イメージ
あみプレミアム・アウトレットでは、これまで、いばらき観光物産展や各種地域協業イベントなど、地域企業やプロジェクトと協業し、農業大国である茨城県および地域の魅力と出会える場を創出してきました。今後もイベントを通して、施設を訪れる皆様への食育機会としての体験価値を提供し、地域の魅力発信をしてまいります。
実りの秋、アウトレットでのお買い物とともに、週末のお子様とのお出かけに、本イベントにお越しください。
◆開催内容
タイトル:アグリバトンマルシェ in あみプレミアム・アウトレット
開催日時:10月15日(日)10:00~15:00
開催場所:あみプレミアム・アウトレット フードギャラリー前広場
WEBページ:イベント情報は随時更新予定です。以下ウェブページよりご確認ください。
https://www.premiumoutlets.co.jp/ami/events/news61827.html
【ステージイベント】
「農家によるお米&野菜のおはなし」
開催時間:11:00~、14:00~
お米農家とお野菜の農家が、いつも皆が食べているごはんやおかずの野菜のお話をします。お米やお野菜を手にとってみてみよう!いつも食べているのに、知らなかったことがわかるかも。
農家によるお米&野菜のおはなし
「絵本『あさごはんのたね』よみきかせ」
開催時間:11:15~、14:15~
野菜は、どこで、どんなふうに育って おいしい「あさごはん」になっているのでしょう? 絵本を読みながら、畑や田んぼを旅して種を育てるものがたり。畑のようせい「はたぽん」と一緒に、おいしいまほうのたびにでかけよう!
絵本イメージ
「茨城県出身・絵本作家 小林由季さんによるアートワークショップ」
開催時間:11:30~、14:30~
大きな紙に季節のお野菜の絵をみんなで描くワークショップです。
実施イメージ
【ワークショップ】※順不同 ※画像は全てイメージです。
各ブース申し込み・参加費用は当日現地にてご確認ください。
■茨城県稲敷市のレンコン農家「モリヨシ農園」による、「ボタニーペインティング、葉っぱアート」
■そら豆やかぼちゃなどの季節の野菜農家「Suolo e Suono」による、「モスを使ったフラワーアレンジワークショップ」
フラワーアレンジワークショップ
■茨城県稲敷市や取手市でマルシェを開催している「ひだまりまちプロジェクト」による、「シルクスクリーンエコバッグワークショップ」
■茨城県稲敷市のお花の先生「Couleur Kanade」による、「カスタムボールペン、ハーバリウムボールペン作り」
ハーバリウムボールペン作り
■茨城県坂東市の花農家「タカノリフローラル」による、「はたぽんの折り紙作り」
折り紙作り
■ジーンズリメイクの「アトリエベル」による、「木工ロボット作り」
木工ロボット作り
【食品・グッズ販売】※順不同 ※画像は全てイメージです。
■茨城県稲敷郡河内町「ライステクノロジーかわち」
米と水でできたグルテンフリーの「ライスジュレ」を使ったフィナンシェなど、焼き菓子販売
ライスジュレを使ったフィナンシェ イメージ
■茨城県出身の絵本作家 小林由季
「あさごはんのたね」をはじめとした絵本や、アート関連グッズの販売
絵本イメージ
■茨城県龍ケ崎市のお米が好きすぎる農場「横田農場」
新米の販売
■茨城県行方市のさつまいも農家「庄吾郎本舗」
干し芋や「銀座に志かわ」の食パン・ラスクの販売
■茨城県坂東市の花農家「タカノリフローラル」
花苗、寄せ植えの販売
■茨城県つくば市 40歳から農家に!ブルーベリー観光農園を営む「アオニサイファーム」
ブルーベリージャム、季節の野菜の販売
販売イメージ
■茨城県つくばみらい市の花農家「えびちゃんの花」
切り花、苗物の販売
■茨城県稲敷市 そら豆やかぼちゃなどの季節の野菜農家「Suolo e Suono」
野菜の販売
■茨城県稲敷市のレンコン農家「あゆみの会蓮根出荷組合」
レンコンの販売
■茨城県牛久市 障害者の保護者向け支援団体「Soin & Soire」
黒ニンニクとハンドメイド雑貨の販売
<参考情報>
◆AGRI BATON PROJECT概要
「AGRI BATON PROJECT」とは、農業を子どもたちのあこがれの職業にすることをめざして、農業女子からスタートしたプロジェクト。
「農業は楽しい!」を子どもたちへ伝える絵本「あさごはんのたね」を製作出版し、地元農業女子による食農教育活動を全国展開するオンラインコミュニティです。絵本という誰にでも取り組みやすいツールを使い、食農教育活動を取り組みやすいものとして全国へ広げている。2030年、農業を子どもたちのあこがれの職業にすることが目標。
◆あみプレミアム・アウトレット 施設概要
国内外の著名ブランドが約 160 店舗揃うアウトレットセンターです。アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境の中で、ゆったりとアウトレットショッピングをお楽しみいただけます。
所在地:〒300-1161茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1
営業時間:10:00~20:00 ※季節等により変動あり
URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/ami/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像