プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西武造園株式会社
会社概要

【入園無料】三浦半島最大級!約100万本のコスモスが開花リレー! 圧巻の景観が広がる緩やかな丘陵地(横須賀市くりはま花の国)

見頃にあわせ「コスモスまつり」を2023年9月9日(土)~10月29日(日)開催

西武造園株式会社

神奈川県横須賀市にある横須賀市くりはま花の国(指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、三浦半島最大級の規模である約1.8haの花畑『コスモス園』にて、約100万本のコスモスが開花し始めました。
当園では、早咲きから遅咲きまで約6品種のコスモスが次々に開花するよう管理しているため、長期にわたって観賞いただけます。このコスモスの見頃にあわせ、2023年9月9日(土)~10月29日(日)の期間中「コスモスまつり」を開催し、公園内でさまざまなイベントをお楽しみいただけます。見頃終盤となる10月28日(土)・29日(日)の2日間には、人気の無料花摘み大会を開催いたします。

三浦半島最大級・約1.8haのコスモス園にて約100万本のコスモスが開花リレー三浦半島最大級・約1.8haのコスモス園にて約100万本のコスモスが開花リレー

JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」より徒歩約15分の、横須賀市くりはま花の国では、三浦半島最大級となる約1.8haの面積を誇る花畑『コスモス園』で、約100万本のコスモスが見頃を迎えます。


入園無料!10月下旬まで長い期間楽しめる花畑

早咲きから遅咲きまで約6品種のコスモスを植栽しており、9月上旬~10月下旬まで各品種が次々と開花するように管理しているため、長い期間に渡ってお楽しみいただけます。

三浦半島最大級・約1.8haのコスモス園にて約100万本のコスモスが開花リレー三浦半島最大級・約1.8haのコスモス園にて約100万本のコスモスが開花リレー

また、当園の花畑『コスモス園』には緩やかな傾斜があり、奥行きのある広がりが感じられるのが特徴です。品種によって色合いが変わる花畑や園路沿いのコスモスを観賞ながら登っていき、振り返ると花畑の先に久里浜の街を臨む絶景がお楽しみいただけます。


9月中は早咲きの「レモンブライト」がおすすめ

早咲きの「レモンブライト」は明るい黄色のビタミンカラー早咲きの「レモンブライト」は明るい黄色のビタミンカラー

現在、早咲きで明るい黄色が鮮やかな品種「レモンブライト」などがメインに開花しており、これから秋が深まるにつれ、赤・ピンク・白とコスモスらしい色合いの品種の開花が進んでいきます。


見頃にあわせたイベントも開催!10月最終の土日には無料花摘み大会も

コスモスの見頃に合わせ、2023年9月9日(土)~10月29日(日)の期間中、お子さまから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんの「コスモスまつり」を開催いたします。


10月28日(土)・29日(日)には、「コスモス無料花摘み大会」を開催10月28日(土)・29日(日)には、「コスモス無料花摘み大会」を開催

コスモスの見頃終盤となる「コスモスまつり」最終の土日には、無料の花摘み大会を開催! 通常入ることのできない花畑の中を歩きながら、コスモスを摘み取ってお持ち帰りいただける毎年人気の企画です。


この圧巻のコスモスの花畑は【入園無料】でご利用いただけます! さらに当園は【24時間開園】ですので、早朝など混雑を避けてのご観賞も可能です。


横須賀市くりはま花の国 WEBサイト:

https://www.kanagawaparks.com/kurihama/

  

  • くりはま花の国の『コスモス園』

【コスモス園 概要】  

面積:約18,000平方メートル(約1.8ha)

規模:約100万本

開園期間:2023年9月9日(土)~10月29日(日)

※車でご来園の際は、『コスモス園』にアクセスのよい第1駐車場をご利用ください。


  • 早咲きから遅咲きまで約6品種のコスモスの開花リレーが楽しめる!

9月上旬~:レモンブライト、ディアボロ

10月上旬~:センセーション、ピコティ、日の丸

10月中旬~:イエローキャンパス

 ※気象条件によって前後いたします


※最新の開花情報は、公園WEBサイトやSNSでご案内いたします

WEBサイト:https://www.kanagawaparks.com/kurihama/

facebook:https://www.facebook.com/kurihamahananokuni/


9月上旬から最初に見頃を迎えるのは、明るい黄色のビタミンカラーが人気な「レモンブライト」と、目がさめるような橙紅色の「ディアボロ」です。

レモンブライトレモンブライト

10月上旬からは、花畑の中央エリアで、赤・ピンク・白系の「センセーション」「ピコティ」「日の丸」が見頃を迎える見込みです。 最も広い面積に植栽しているため見ごたえがあり、”コスモスらしい”秋の景観をお楽しみいただけます。

センセーションセンセーション

10月中旬からは、透明感のある鮮やかな黄色の「イエローキャンパス」が、『コスモス園』の最上部にて見頃を迎える見込みです。

イエローキャンパスイエローキャンパス

当園の『コスモス園』は、丘陵地にあるため緩やかな斜面が特徴で、約100万本のコスモスの花畑が奥行き深く広がります。花に囲まれた写真が撮れる園路や、ベンチなどのフォトスポットも設置していますので、ぜひフォトジェニックな景観をお楽しみください。

コスモスに囲まれて散策や、写真撮影をお楽しみくださいコスモスに囲まれて散策や、写真撮影をお楽しみください

植栽スタッフが、剪定などきめ細かな管理を行い、約6品種のコスモスが次々と開花するように工夫しており、9月上旬~10月下旬までの長い期間にわたって、コスモスの花畑をお楽しみいただけます。 

  

  • 大好評!10月28日(土)・29日(日)に「コスモス無料花摘み大会」を開催

見頃終盤の2日間は、毎年人気の無料花摘み大会を開催いたします。カウントダウンで14時に一斉にスタートするため、早めにお越しいただくのがおすすめです。


開催日:2023年10月28日(土)・29日(日)荒天中止

時間:14:00~(終了16:00)

参加費:無料

会場:コスモス園(摘み取りのエリア設定あり)

持ち物:花摘み道具やお持ち帰りの袋

※当日、ハサミ・軍手・新聞等が入った花摘みセットの販売もございます。

  

  • 見頃にあわせた「コスモスまつり」期間中は、楽しいイベントが盛りだくさん!

こども縁日

 射的と輪投げにチャレンジして、縁日を楽しもう。

 開催日:2023年9月16日(土)~18日(月・祝)、10月14日(土)・15日(日) ※雨天中止

 時間:10:30~15:30

 参加費:1回200円(税込) ※小学生まで、未就学児は保護者同伴

 会場:ヘルバ(「レストランロスマリネス停留所」横のログハウス)


巨大!ダンボールめいろ  

 ダンボールでできた大きな迷路が登場! 迷路の中にあるクイズに答えて脱出しよう。

 開催日:2023年9月23日(土・祝)~24日(日)、10月7日(土)~9日(月・祝)※雨天中止

 時間:10:30~15:30

 参加費:1回100円(税込)

 会場:ヘルバ(「レストランロスマリネス停留所」横のログハウス)


ハーブ園へようこそ!

 ハーブ苗の販売、ハーブの石鹸作り・バスソルト作り体験コーナーが登場します。

 開催日:2023年9月23日(土・祝)・24日(日) ※雨天中止

 時間:11:00~14:00

 会場:ハーブ園


 その他イベントやお申込みについては、公園WEBサイトをご覧ください

 https://www.kanagawaparks.com/kurihama/event/

  

  • 公園概要

横須賀市くりはま花の国は、豊かな自然に囲まれ、約100万本のポピー・コスモスの花畑をはじめとする四季折々の花が楽しめる公園です。ゴジラの滑り台やボルダリング施設、オーシャンビューのBBQ・レストランなどが楽しめます。  

コスモス園を登った先には、ゴジラの滑り台やボルダリングが楽しめる「冒険ランド」も!コスモス園を登った先には、ゴジラの滑り台やボルダリングが楽しめる「冒険ランド」も!


 所在地:神奈川県横須賀市神明町1番地


 アクセス:

 【電車】JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」より徒歩約15分


 【自動車】横浜横須賀道路を利用の場合、佐原ICから約4Km


 ※お車で来園されるお客様は、目的地から近い駐車場のご利用が便利です。

 ・第1駐車場:コスモス園、冒険ランド(ゴジラの滑り台やボルダリングの広場)

 ・第2駐車場:ハーブ園、キッズガーデン、レストランロスマリネス


 【船】東京湾フェリー久里浜港より、徒歩約10分(第2駐車場までの所要時間)

  

  • お問い合わせ先

横須賀市くりはま花の国 管理棟

 指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ

 (代表企業:西武造園株式会社/構成企業:株式会社京急アドエンタープライズ、福利園建設株式会社)

 TEL:046-833-8282

 https://www.kanagawaparks.com/kurihama/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光自然・天気
位置情報
東京都豊島区本社・支社神奈川県横須賀市イベント会場
関連リンク
http://www.kanagawaparks.com/kurihama/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西武造園株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.seibu-la.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都豊島区長崎5丁目1番34号 東長崎西武ビル2階
電話番号
03-4531-3600
代表者名
大嶋 聡
上場
未上場
資本金
3億6000万円
設立
1951年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード