和食麺処サガミで「蜜芋と加賀棒ほうじ茶デザート」を販売開始!

秋のひとときを彩るにふさわしい、上品な和のデザートを楽しむ~おいしい“ね”があふれる時間を~

 和食麺処サガミを展開するサガミレストランツ株式会社(本社:名古屋市守山区八剣2丁目118番地  代表取締役社長 鷲津 年春)は、2025年11月19日(水)より、旬のデザートとして蜜芋と加賀棒ほうじ茶を使用したデザートを販売いたします。

使用する蜜芋には、蜜のように濃厚な甘さと、しっとりなめらかな食感が特長の【安納芋】を使用。

 さらに、焙煎された茎茶ならではの香ばしい香りと深い味わいを持つ【加賀棒ほうじ茶】を組み合わせ、秋のひとときを彩るにふさわしい、上品な和のデザートをお楽しみいただけます。

【販売概要】

■販売期間:2025年11月19日(水)~

■対象店舗:和食麺処サガミ155店舗

■詳細URL:https://www.sagami.co.jp/202511_mitsuimo_to_kagabo-hojicha/

【販売商品】

『焼き蜜芋(安納芋)のキャラメリゼ~バニラあいす添え~』税込920円

 濃厚な甘みとしっとりなめらかな食感が特長の蜜芋(安納芋)を丁寧に焼き上げました。皮をむき、丸ごと食べられるように仕上げた焼き芋の表面を香ばしくキャラメリゼし、香り立つ焦がしの風味をまとわせた一品です。添えられた冷たいバニラアイスの濃厚な甘さが、温かい蜜芋と溶け合い、至福のひとときをお楽しみいただけます。

『蜜芋(安納芋)あいすと十勝カタラーナ』 税込720円

 蜜芋(安納芋) 特有の濃密でしっとりとした甘さをお楽しみいただけるアイスと、北海道・花畑牧場が誇る「十勝カタラーナ」を組み合わせた一皿。十勝カタラーナは、アイスのようになめらかな口どけで、香ばしく焦がしたキャラメルのほろ苦さが絶妙に調和し、蜜芋アイスとともにひとくちごとに贅沢な美味しさが広がります。

『蜜芋(安納芋)あいす』 税込610円

 蜜芋(安納芋)特有の濃厚でしっとりとした甘さをお楽しみいただけるアイスに、黒みつをひと回しすることで、コク深い味わいとほろ苦さがアクセントになります。安納芋アイスの美味しさが一層引き立ち、贅沢な味わいをご堪能いただけます。

『蜜芋(安納芋)のシェイク』 税込690円

 蜜芋(安納芋)特有の濃厚でしっとりとした甘さをお楽しみいただけるアイスに、牛乳とホイップを合わせた贅沢なシェイクです。黒みつのコク深い味わいとほろ苦さがアクセントとなり、混ぜるたびに味わいが重なり合います。さらに、サクサク食感のパイ生地をトッピングすることで、食感も楽しい一杯に仕上げました。店外でもお楽しみいただけるよう、テイクアウトもご用意しました。※写真_右

『蜜芋(安納芋)と加賀棒ほうじ茶ぷりんのパフェ』 税込1,090円

 そのまま食べられる、しっとりなめらかな食感の焼き蜜芋に、濃厚な甘さの安納芋アイスと、芳ばしい香りと深い味わいの加賀棒ほうじ茶ぷりんを合わせました。

 旬の蜜芋と和の素材(黒豆、黒みつ、白玉など)を一度に楽しめるパフェです。さらに、層に忍ばせたサクサク食感のパイ生地が心地よいアクセントとなり、最後まで美味しくお召し上がりいただけます。

『加賀棒ほうじ茶ぷりん』 税込330円

 自社工場で製造し店舗で仕上げる、サガミオリジナルのぷりんです。

 加賀棒ほうじ茶の持つ、焙煎された茎茶の芳ばしい香りと深い味わいを最大限に引き出し、口あたりなめらかに仕上げました。

 素材の風味を追求し、余計なものは加えずシンプルにこだわった、自慢の和風デザートです。

このほかにも多数のメニューをご用意しております。

【和食麺処サガミのこだわり】

 東海地方を中心に、関東、関西、北陸で159店舗を展開しております。挽きたて、打ちたて、湯がきたての“三たて”にこだわり、全店舗に石臼を設置し毎日そば粉を挽いています。

そば・うどんなどの「麺料理」、みそ煮込、手羽先などの「なごやめし」、四季折々の素材を活かした「和膳」など、幅広いメニューを取り揃えております。

テイクアウト専用麺、韃靼そば、うどん、きしめんは弊社工場にて製造しております。

■石臼挽き国産そば

 厳選素材「国産そば」を「挽きたて」「打ち立て」「湯がきたて」にこだわり、毎日店頭の石臼でそばの実を挽き、毎日かかさず店頭で製麺し、注文のたびに湯がくことを全店行っています。

 店内製麺だから感じる「香り・喉ごし」が自慢の逸品です。

 

■みそ煮込

 販売数日本一※の名古屋名物「みそ煮込」。秘伝の味噌は、赤・白・八丁味噌の黄金バランスが味の決め手。

 みそ煮込専用麺を生麵から煮込むことで独自の風味、コシを引き出します。味噌の効能は、「味噌は医者いらず」と言われる程、栄養価が高いといわれています。 ※レストラン部門

■手羽先

 サガミ不動の人気No.1の一品メニュー「自慢の手羽先」。その味は認められた味で、2018年手羽先サミットで殿堂入り認定を受けた逸品。タレ・塩より選べて、パリッとした皮とジューシーな肉の味わいが人気の商品です。

■厳選素材 黒毛和牛宮崎牛

 国内屈指の黒毛和牛の産地は宮崎県。その中でも最上級のものだけが「宮崎牛」と名前を許され、その豊潤で奥深い味わいは国内外で最高の評価を得ています。

※名古屋市の店舗は飛騨牛を使用しています。

■自社製麺『うどん』

 小麦粉の香りと味わいを、さらに引き立てるこだわり製法。麺の長さと量を増やし、出汁との相性もさらに良くなりました。

ホームページ:https://www.sagami.co.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/sagamiholdings/

X(旧Twitter):https://twitter.com/sgm_restaurants

Instagram:https://www.instagram.com/sgm_restaurants/

サガミアプリ:https://misesystem.com/store/?u=NA2200719 

【記載内容に関するお問合せ】

サガミレストランツ株式会社  価値創造支援部 企画・販促チーム 

担当:朝比 TEL:052-737-6000

E-mail:f_asahi@sagami.co.jp

~心ほどけるおいしさを~ 今日もサガミで「おいしい“ね”」があふれてる

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.sagami.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
愛知県名古屋市守山区八剣二丁目118番地
電話番号
052-737-6000
代表者名
大西尚真
上場
東証1部
資本金
90億9000万円
設立
1970年03月