【Aoba-BBT公開セミナー開催】『戦略のデザイン』に学ぶ、構想力と行動変革の最短ルート

〜「構想力・イノベーション講座」で教鞭をとるIGPI共同経営者・坂田幸樹氏が登壇〜

Aoba-BBT

「世界で活躍するリーダーの育成」をミッションに掲げる株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、2025年12月4日(木)19:00より、無料オンラインセミナー「『戦略のデザイン』に学ぶ 構想力と行動変革の最短ルート」を開催いたします。

本セミナーでは、経営共創基盤(IGPI)共同経営者であり、著書『構想力が劇的に高まる アーキテクト思考』等で知られる坂田幸樹氏をお招きし、当社代表の柴田巌との対談を通じて、VUCA時代における「戦略」と「構想」の本質に迫ります。

■開催背景

VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)と呼ばれる現代において、戦略は単に「立案」するだけでなく、それを魅力的に「デザイン」し、組織全体で「共有・実現」させる力が不可欠となっています。

本セミナーでは、Aoba-BBTの「構想力・イノベーション講座」でも教鞭をとる坂田幸樹氏が、自身の新著『戦略のデザイン』で提唱する理論をベースに、未来をデザインするための本質的な思考法を深掘りします。

後半では、Aoba-BBT代表取締役社長・柴田巌との対談を実施。「アイデア発想」から「構想化」、そして「イノベーション」へと至る変革の最短ルートについて、具体的な視点とヒントをご提供します。次なる成長の柱を模索する経営層や、新規事業・経営企画部門の皆様にとって、実践的な学びの場となることを目指します。

■このような方におすすめ

  • 企業の経営層の方

  • 新規事業開発部門、経営企画部門に所属されている方

  • 組織の変革や次世代リーダー育成に課題をお持ちの方

■開催概要

  • 開催日時:2025年12月4日(木)19:00~20:00

  • 形式:オンライン開催(Zoomウェビナー)※お申し込み後に視聴用URLをお送りします。

  • 参加費:無料

  • 対象:経営層、新規事業部門、経営企画に所属の方

  • 詳細・申込:https://aoba-bbt.com/news/events/seminnar/5252/

■登壇者紹介

坂田 幸樹 氏

経営共創基盤(IGPI)共同経営者(パートナー)

IGPI シンガポール取締役CEO
構想力・イノベーション講座 事業構想・個人指導担当講師

早稲田大学政治経済学部卒、IEビジネススクール経営学修士(MBA)、IT ストラテジスト。 大学卒業後、キャップジェミニ・アーンスト& ヤングに入社。 日本コカ・コーラを経て、創業期のリヴァンプ入社。2013年にIGPIシンガポールを立ち上げるためシンガポールに拠点を移す。
著書に『構想力が劇的に高まる アーキテクト思考――具体と抽象を行き来する問題発見・解決の新技法』(ダイヤモンド社)、デジタル・フロンティア 米中に日本企業が勝つための「東南アジア発・新しいDX戦略」(PHP研究所)などがある。

柴田 巌(しばた いわお)

株式会社Aoba-BBT 代表取締役社長

京都大学工学部卒、京都大学大学院(工学修士)、英国London School of Economics Political Science (MSc)、米国Northwestern大学Kellogg Graduate School of Management (MBA)にて修士号を取得。多国籍の学びで都市、テクノロジー、ビジネスに跨る独自視点を形成。ITと戦略コンサルティングでキャリアを積み、1998年には大前研一氏とネットスーパー企業を創業。さらに、複数の事業を成功させる。2018年にビジネス・ブレークスルーのCEOに就任し、教育界でも革新を推進。アオバジャパン・インターナショナルスクールを国内最大のIB認定校に育て上げる。株式会社Aoba-BBTでは、国際教育とリカレント教育を軸に、多様な教育サービスを展開し、業績を拡大中。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.bbt757.com/corporate/kousou-innovation/

●構想力・イノベーション講座 概要

答えのない時代でゼロから未来を「構想」し、新たな事業を創造できる人材育成を目指します。

コース概要

大前研一や経営者による講義を対面や映像で受講し、構想力や発想術のトレーニング、毎週のリアルケーススタディや異業種のクラスメイトとの議論、専門家による個別指導等を通じて、【新しい事業】を生み出す構想力、発想力、戦略立案力を身につけるプログラム。

受講対象

(レベル)

・新規事業創造をミッションとする方

・将来の経営幹部候補生

・IT業界のアーキテクトや地方創生など地域開発に従事する方

目的

・答えのない時代、ゼロから「構想」する力を研究し自ら実践する

・新規事業を発想し、戦略を立案する力を身につける

受講期間

9カ月

プログラム構成

1. 構想力研究+実地視察

2. イノベーション基礎・実践(14の発想術)

3. RTOCS(Real Time Online Case Study)

4. 自社構想作成

5. 経営者講義

6. 大前研一ライブ

修了条件

上記(1)、(2)で毎月最低2回の発言及びRTOCSに10回以上取り組み、最終発表に合格した者

標準学習時間

1週間あたり5時間が履修に必要な学習の時間目安です。 

(約180時間/コース)

受講料

受講料:750,000円/名(税別)

※1on1、実践ワーク、熱海せかいえ宿泊費を含む  

●構想力・イノベーション講座に関するお問い合わせ

株式会社Aoba-BBT 

法人営業本部 営業企画部

東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア1階

Mail:solution@bbt757.com

Website:https://www.bbt757.com/business/

Aoba-BBTについて

1998年4月に設立されたAoba-BBTは、「世界で活躍するリーダーの育成」をミッションに掲げています。幼児から経営層までを対象に幅広い教育プログラム(Life-Time Empowerment:生涯学び続けるプラットフォーム)を提供し、インターナショナルスクール、企業研修、オンライン大学・大学院(MBA)など幅広い事業を展開しています。革新的な教育技術を活かし、個別のニーズに合わせた学習環境を提供し、学生やビジネスプロフェッショナルが持続的な成長を実現できるようサポートしています。Aoba-BBTは、教育分野でのリーディングカンパニーとして、常に進化を続け、未来の教育に貢献しています。

https://aoba-bbt.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Aoba-BBT

17フォロワー

RSS
URL
https://aoba-bbt.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区六番町1-7 Ohmae@workビル
電話番号
-
代表者名
柴田巌
上場
東証スタンダード
資本金
18億1800万円
設立
1998年04月