人事業務の最新トレンドを提供する「人材戦略2025」を開催

~生成AI時代の人材育成、人事任せにしない採用など注目テーマ多数。人事部門必見の大好評イベント~

株式会社MS-Japan

株式会社 MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役会長CEO:有本隆浩/以下 MS-Japan 証券コード:6539)が運営する管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」は、9月25日から9月26日にかけて、『人材戦略2025』を開催いたします。

本イベントでは、採用から育成、研修、リスキリングの重要性と企業戦略に焦点を当て、

人事業務にかかわる皆様へ最新のトレンドや企業成長の糧となる情報を提供します。

開催に伴い、ただいま参加者を募集中のためお知らせいたします。

本イベントのコンセプト

採用難・人手不足が常態化する中、「入社後すぐ離職」「育成が追いつかない」「多様な人材の活用が進まない」 といった声が企業規模を問わず高まっています。労務・給与・勤怠といった“定型業務DX”は進みつつも、 戦略人事・現場巻き込み・定着強化といった「本質課題」にはまだ充分に踏み込めていない企業が多いのが現状です。

本イベントは、“労務を超えた”新時代の人事DX・人材戦略に焦点を当て、 採用力UP/オンボーディング/エンゲージメント/人的資本/HRデータ活用などの最新ソリューション・ノウハウを多角的に紹介し、参加者に“具体策やシステム”の情報を提供します。

イベント概要

イベント名:『人材戦略2025』-「採用難時代」を突破する、人事の新セオリー-

テーマ : 人事DX・人材戦略・ 採用力UP・オンボーディング・エンゲージメント・人的資本・HRデータ活用など

日時  : 2025年9月25日(木)~9月26日(金) 各日11:00~予定

     ※一部日程で、開催時間が異なる場合がございます。

場所  : オンライン開催

参加費 : 無料


>>イベントサイトはこちら

放映セッション一覧

※セッションタイトル・内容・登壇者・開催日時は変更となる場合がございます。

【9.25(木)11:05-11:30】

『生成AIで人手不足を突破!中小企業が明日から始める生産性倍増戦略』

<登壇者>

TOMAコンサルタンツグループ株式会社

クラウド戦略コンサル部 ITコンサルタント

杉山 貴規 氏

【9.25(木)11:35-12:00】

『新卒採用の再現性を高めるアプローチ~ATSを使った分析と改善の方法と考え方~』

<登壇者>

株式会社グローアップ

キミスカ事業部 事業部長

加藤 佑基 氏

【9.25(木)12:05-12:30】

『人手不足を脱却する「最新の健康経営」の考え方』

<登壇者>

株式会社iCARE

健康経営・産業保健コーディネーター

柴田 三智子 氏

【9.25(木)12:35-13:00】

『採⽤は”誰が担うべき”なのか?採用戦国時代における新・採用戦略』

<登壇者>

株式会社uloqo

代表取締役

関川 懸介 氏

【9.25(木)13:05-13:30】

『1on1が形骸化する本当の理由~AI×組織開発で実現する『成果の見える人材育成』への転換~』

<登壇者>

TONOME株式会社

代表取締役

小笠原 広大 氏

【9.26(金)11:05-11:30】

『生成AI時代の人材育成DX:学びの常識を変える』

<登壇者>

パーソルイノベーション株式会社

TECH PLAY Company

代表

片岡 秀夫 氏

【9.26(金)11:35-12:00】

『生成AI時代の人材育成DX:学びの常識を変える』

<登壇者>

株式会社Smart相談室

カウンセリングDiv.

セールスグループ統括

藤本 崇司 氏

【9.26(金)12:05-12:30】

『人材戦略を加速させる「人材ポートフォリオ」とタレントマネジメントシステムの活かし方』

<登壇者>

株式会社カオナビ

マーケティング本部

セールスプロモーショングループ

マネージャー

瀬沼 孝一 氏

【9.26(金)12:35-13:00】

『制度対応で終わらせない!社員に届く「仕事と介護の両立支援」実践ノウハウ』

<登壇者>

株式会社チェンジウェーブグループ

マーケティング&インパクト局

部長

原口 侑輔 氏

【9.26(金)13:05-13:30】

『ジョブ型の常識を覆す!AIと実現するジョブ人事制度&人材マネジメントの本格運用』

<登壇者>

株式会社Job-Us

代表取締役CEO

馬渕 太一 氏


>>イベントサイトはこちら

Manegy(マネジー)とは

『Manegy(マネジー)』(https://www.manegy.com/)は、経理財務・人事・総務・法務・経営企画などの企業の経営管理領域と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などの士業領域に特化したビジネスメディアです。

35年以上に渡り、同領域に特化した人材紹介サービスで培ったノウハウを持ち管理部門と士業を知り尽くしたMS-Japanが運営する同メディアでは日々業務に役立つ情報やコンテンツを更新しています。

>>Manegyの詳細はこちら

運営会社情報MS-Japan(エムエスジャパン)

創業より35年以上に渡り、経理・財務・人事・総務・法務・経営企画といった「管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士などの「士業」に特化し、人材紹介事業・メディア事業を行っています。

「人」と「情報」のマッチングをキーワードに、個人、企業、または社会の方々が当社と関わる中で、困っていること、悩んでいることを解決できる「心のサービス」をご提供しています。

>>MS-Japanの詳細はこちら

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】

株式会社MS-Japan

メディア事業部 企画チーム 安藤

電話番号:03-3239-7373

メールアドレス:manegy@jmsc.co.jp

お問合せフォーム:https://www.manegy.com/inquiry/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社MS-Japan

20フォロワー

RSS
URL
https://company.jmsc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F
電話番号
03-3239-7373
代表者名
有本隆浩
上場
東証プライム
資本金
5億8700万円
設立
1990年04月