LUUP、福岡エリアでポート数が業界No.1に(※1)

福岡エリアサービス開始1周年を迎え、5月20日(火)に福岡県警察等が主催する自転車安全利用促進キャンペーンに協力

Luup

株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、福岡エリアでのサービス開始から約1年でポート設置数が1,000箇所を超え、福岡エリアにおけるポート数が業界No.1(※1)となったことをお知らせいたします。今後より一層、福岡エリア内で安全にご利用いただくため、2025年5月20日(火)に「博多駅前広場」で開催される自転車安全利用促進キャンペーン内で、交通ルールの啓発とLUUPの試乗会を実施いたします。

背景

Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに、電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを展開しています。電動アシスト自転車や電動キックボードのみならず、電動・小型・一人乗りのモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。

Luupは、2024年3月に福岡エリアで約350箇所のポートからサービスの提供を開始いたしました。そして約1年でポート設置数は1,000箇所を超え、福岡エリアにおいて最も多くのポート数を展開する電動マイクロモビリティシェアリングサービスへと成長いたしました。

Luupでは、誰もが安全・安心に移動できる社会の実現を目指し、電動キックボードご利用前の交通ルールテストの連続満点合格の義務付けや年齢確認書類のご提出をはじめ、様々な安全対策を実施しております(※2)。この度、福岡エリアでの安全利用と交通ルール順守の徹底を促すため、2025年5月20日(火)に「JR博多駅前広場」で開催される自転車安全利用促進キャンペーンに協力いたします。移動手段の新たな選択肢として、そして非利用者を含む街の皆様に寄り添う交通インフラとしてサービスを提供していくため、今後も警察や自治体、企業などと連携し、より一層の安全啓発に取り組んでまいります。

※1…Luup調べ(2025年4月時点)福岡県内における「電動アシスト自転車や電動キックボードを取り扱うシェアリングサービス」のポート・ステーション数、 なお、2025年4月における福岡エリアにおいてサービスを展開するマイクロモビリティシェアリング事業者等の公表情報と比較しております。

※2…Luup公式サイト「Safety」(https://lp.luup.sc/safety/

自転車安全利用促進キャンペーン開催概要

キャンペーン当日は、第一部で「福岡県自転車安全 利用促進アンバサダー」任命式などを行う他、第二部で、電動アシスト自転車や電動キックボードの正しい交通ルールや安全な走行方法をお伝えし、実際に所定エリア内でご試乗いただけます。ご取材をご希望のメディアの方はpr@luup.co.jpまでお問い合わせください。

【開催概要】

・日時:2025年5月20日(火) 14:10〜15:30

・場所:JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1番1号)

・主催:福岡県警察・(一財)福岡県交通安全協会・交通事故をなくす福岡県県民運動本部(福岡県・福岡市ほか)

・参加機関・団体:福岡県警察(本部、博多署)・(一財)福岡県交通安全協会・福岡県(運動本部)・福岡市・JAF・ナスバ・チャリチャリ株式会社・株式会社 Luup・株式会社BRJ

・内容:

(第一部)
 「福岡県自転車安全 利用促進アンバサダー」任命式

 BMX競技チームによる演技

 出席者(各世代)による自転車安全利用のメッセージ発信

(第二部)
 広報啓発活動(会場周辺において啓発物グッズを配布)

 キャンペーン会場における自転車及び特定小型原付の体験・試乗

・料金:参加無料

福岡市の主要ポートのご紹介

主要なポートは以下の通りです。今後もポートの数を増やし、利便性の向上に努めてまいります。

● 福岡PARCO
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1
停車可能台数:8台

● マースガーデンホテル博多

住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街4−10

停車可能台数:5台

● THEATER 010
住所:福岡県福岡市博多区住吉1丁目4−17
停車可能台数:10台

「LUUP」サービス概要

・内容:電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス

・詳細:スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動ができます。

・ご利用料金:ライド基本料金50円(税込)+時間料金1分あたり15円(税込)

※一部地域では料金が異なります

・電動キックボードのご利用について:アプリから①年齢確認書類の登録と②交通ルールテストの連続満点合格が電動キックボードのご利用条件となります。

・保険:対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。

 https://support.luup.sc/hc/ja/articles/360051962573

【会社概要(URL:https://luup.sc/)】

・所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階

・代表者:岡井大輝

・創 業:2018年7月

・アプリダウンロードURL:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a

※LUUPアプリは、iOS 16 以降、iPhone 8 以降 (iPhone SE 第 1 世代 を除く)、Android OS 10.0 以降の端末でお使いいただけます。

※表記について:会社名は「株式会社Luup」、サービス名は「LUUP」と表記しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Luup

97フォロワー

RSS
URL
https://luup.sc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
電話番号
-
代表者名
岡井大輝
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年07月