【導入事例】南海プライウッドが名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用し、営業DXを実現

ノマドワーク営業に求められる効率化を実現 DXの端緒となった顧客情報のデジタル化

ハンモック

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用する南海プライウッド株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:丸山 徹、以下「南海プライウッド」)の導入事例を公開しました。 

■「ホットプロファイル」導入の背景

南海プライウッドは、1942年に香川県高松市で創業し、全国のハウスメーカーや工務店向けに建材事業を展開するメーカーです。収納に特化した専門性と高品質な製品力を強みとし、「快適収納生活」をブランドコンセプトに、クローゼットやキッチン収納、シューズクロークなど様々なスペースに合わせた収納を提案されています。
 
南海プライウッドでは、問屋や販売店を経由したルートセールスを主軸としつつ、工務店やビルダー、リフォーム店などに直接訪問して提案活動を行い、本社のある香川県を拠点に、月のうち2~3週間は全国へ出張しています。以前は紙による名刺管理が煩雑で、情報検索や出張時の名刺持ち運びに課題を抱えておられました。また、顧客情報の更新が困難で、取引先の最新人事情報の把握にも時間がかかっていました。そこで、DX推進の一環として名刺管理ツールを導入し、情報共有と業務効率の向上を図られました。 

・名刺管理が担当者ごとにバラバラで情報共有に課題 

・顧客情報の検索に手間がかかる 

・紙の名刺による管理・保管スペースの負担 

・出張先に名刺のコピーを持ち運ぶ手間 

・取引先の最新人事情報の入手に時間がかかる 

■「ホットプロファイル」を選択した理由

南海プライウッドでは、複数の名刺管理ツールを比較検討した結果、以下の理由からホットプロファイルを選択いただきました。 

・名刺登録の手軽さ 

・取引先の人事情報を自動で更新 

・ターゲット選定や戦略検討のツールとして活用できる拡張性 

・手厚いサポート体制 

■導入効果

ホットプロファイル導入後、営業DXにおいて、以下の効果を上げておられます。 

・顧客データベースの自動生成により、迅速な情報共有を実現 

・最新人事情報の自動更新がされ適切なアクションを実現 

・社内の人脈が可視化され、引き継ぎが簡略化 

・スマホアプリで出先からも顧客情報を即座に確認 

本発表にあたり南海プライウッド様よりコメントを頂戴しております。
営業推進グループ グループマネジャー 杉野 智康 氏 

我々の主たる事業は戸建て住宅用収納部材の販売です。しかし、人口減少に伴い世帯数が減少し、新築戸数も減少しています。この状況下で、1軒あたりの採用数を増やすとともに、これまで開拓してこなかったリフォームやマンションなどの集合住宅にもビジネスチャンスを広げていきたいと考えています。そのためには、ホットプロファイルをはじめ、デジタル化によって可視化された情報を活用し、売って終わりではなく、プロセスを見直して組織全体でマーケティング戦略を確立する必要があります。今後もDX推進による業務効率化とデータ活用に注力し、営業メンバーが働きやすい環境を整えていきたいと考えています。 

■南海プライウッド株式会社について 
https://www.nankaiplywood.co.jp/

■クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」

ホットプロファイルは、営業を強くし売上をアップするための、名刺管理・営業支援ツールです。「新規開拓」「名刺管理」「営業支援」まで受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行し、顧客データをフル活用した効果的な営業施策を実現可能にします。「最前線の営業」と「マネジメント層」どちらにも必要な情報が揃い、営業の生産性向上、売上アップを推進します。

株式会社ハンモックについて

ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「テクノロジーの力で、未来をつくる新しい体験を提供し、ひとりひとりが輝く社会へ」を掲げ、顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。

社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/

製品・サービス
・「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策『AssetView Cloud + 』
https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』
https://www.hammock.jp/hpr/
・帳票設計不要のAI-OCRサービス『DX OCR』
https://www.hammock.jp/dxocr/

※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ハンモック

15フォロワー

RSS
URL
https://www.hammock.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
電話番号
03-5291-6121
代表者名
若山大典
上場
東証グロース
資本金
8386万円
設立
1994年04月