コーセー、ギフトボックスやショッパー等の包装資材に化粧品を再生した『ecosme ink®(エコスメインキ)』を活用 ~当社で役目を終えたメイク製品を再利用し循環型アップサイクルを実現~
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、株式会社モーンガータ(本社:東京都練馬区、代表:田中 寿典、以下モーンガータ)と凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)が開発し、東洋インキ株式会社(本社:東京都中央区、代表:柳 正人、以下 東洋インキ)が協業して製造する、メイクアップ化粧品(※1)をインキの色材として再利用した「ecosme ink®(エコスメインキ)」の開発に協力し、今後、当社で使用するギフトボックスやショッパーバッグなどの包装資材の印刷に活用します。
(※1)アイシャドウなどの色のついた粉体のメイクアップ化粧品のこと
(※2) 本来捨てられるはずのものに、新たな価値や用途を与え活用すること
この取り組みは、コーセーが花王株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:長谷部 佳宏)と、2021年10月より推進している化粧品事業のサステナビリティ領域での包括的な協働における「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」の一環です。今後も、コーセーとしてのサステナブルな活動を推進するだけでなく、両社の強みを持ち寄り協働することで、化粧品事業における持続可能な社会の実現に寄与するソリューションを見出していきます。
■株式会社モーンガータ リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000068237.html
■凸版印刷株式会社 リリース
https://www.toppan.co.jp/news/2022/10/newsrelease221025_2.html
◇コーセー企業サイト「サステナビリティ」
https://www.kose.co.jp/company/ja/sustainability/
絵具への化粧品再生利用の取り組みの支援を開始 化粧品から絵具をつくるモーンガータ社へ協力
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/03/20210310.pdf
■Maison KOSÉ銀座にて、役割を終えた化粧品を活用したフレグランス造花製作ワークショップを実施
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/10/20211018-.pdf
■ Maison KOSÉ銀座に新ビューティアトラクションを導入~1階フロアを全面リニューアル~
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2022/08/20220817.pdf
「化粧品プラスチックボトルの水平リサイクル」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」においてコーセ
ーと花王による協働を開始
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2022/02/20220214.pdf
(※1)アイシャドウなどの色のついた粉体のメイクアップ化粧品のこと
「ecosme ink®」を使用した印刷物の例
(※2) 本来捨てられるはずのものに、新たな価値や用途を与え活用すること
循環型アップサイクルの全体像
この取り組みは、コーセーが花王株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:長谷部 佳宏)と、2021年10月より推進している化粧品事業のサステナビリティ領域での包括的な協働における「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」の一環です。今後も、コーセーとしてのサステナブルな活動を推進するだけでなく、両社の強みを持ち寄り協働することで、化粧品事業における持続可能な社会の実現に寄与するソリューションを見出していきます。
■株式会社モーンガータ リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000068237.html
■凸版印刷株式会社 リリース
https://www.toppan.co.jp/news/2022/10/newsrelease221025_2.html
- 当社グループのサステナビリティ推進活動について
◇コーセー企業サイト「サステナビリティ」
https://www.kose.co.jp/company/ja/sustainability/
- これまでのモーンガータとの取り組み
絵具への化粧品再生利用の取り組みの支援を開始 化粧品から絵具をつくるモーンガータ社へ協力
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/03/20210310.pdf
■Maison KOSÉ銀座にて、役割を終えた化粧品を活用したフレグランス造花製作ワークショップを実施
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/10/20211018-.pdf
■ Maison KOSÉ銀座に新ビューティアトラクションを導入~1階フロアを全面リニューアル~
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2022/08/20220817.pdf
- 花王との化粧品事業のサステナビリティ領域における包括的な協働
「化粧品プラスチックボトルの水平リサイクル」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」においてコーセ
ーと花王による協働を開始
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2022/02/20220214.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品日用品・生活雑貨
- ダウンロード