デザイナーYuki Otakeプロデュースブランド「VI E DIT」から待望の24SSコレクションがローンチ
2024年3月21日(木)21:00よりZOZOTOWNにて販売開始、大阪でポップアップストアも開催
AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、デザイナーYuki Otakeプロデュースのユニセックスアパレルブランド「VI E DIT(ヴィエディット)」から2024SSコレクションを発売。2024年3月21日(木)21:00よりZOZOTOWNにて販売開始します。
また、新作発売を記念して3月29日(金)〜3月31日(日)の3日間に大阪でのポップアップストアを開催します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-55d1a2ad373583333fb0afc32a6fe16e-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
VI E DIT公式Instagram :https://www.instagram.com/viedit_official/
VI E DIT ZOZOTOWN :https://zozo.jp/brand/viedit/
Yuki Otakeは、アパレルデザイナー兼SNS総フォロワー数約13万人を誇るファッション系インフルエンサーです。
そんなYuki Otake初のトータルプロデュースブランド「VI E DIT」から待望の24SSコレクションを発売。本人のセンスやこだわりが随所に散りばめられたコレクションラインナップとなっています。
本コレクションのテーマは“MISFIT”(不適合)です。和彫とチカーノタトゥーを融合させた柄や、テック感のあるTシャツにブランドロゴの刺繍を施すなど、異なるカルチャーやデザインを一つの形に落とし込むことで“MISFIT”を表現しています。
■「VI E DIT」のコンセプト
VI E DITの単語を分解すると、“VIE”がフランス語で人生。“EDIT”が英語で編集という言葉になります。人々の人生を編集する服を作りたいと思い、その2つの言葉を合わせて、「VI E DIT」というブランドネームにしました。
■VI E DIT | 商品ラインナップ
●セカンドスキン ※3/21 販売予定
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-c9ec618637d2abf1756b7c32d271b469-1333x1999.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
カラー展開:TURQUOISE, ICE GRAY
サイズ展開:Free
価格:12,100円(税込)
●2wayスタッズオープンカラーシャツ(セットアップ)※ポップアップ限定アイテム
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-eddd635b8f11afdc3aef669b7e9637ae-1333x1999.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
カラー展開:DRAGON, TIGER
サイズ展開:1, 2
価格:16,500円(税込)
●フクレJQ MA-1 ジャケット ※4月中旬販売予定
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-d17824741c68db6086dd58c096051d15-1333x1999.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
カラー展開:WHITE, BLACK
サイズ展開:1, 2
価格:17,600円(税込)
⚫︎フリンジオープンカラー2wayジャケット(セットアップ)※4月中旬販売予定
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-29255d61604feb40bd3ee665673bcad1-1333x1999.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
カラー展開:KHAKI, BLACK
サイズ展開:1, 2
価格:17,600円(税込)
■ポップアップストアについて
VI E DIT 24SS POPUP STORE in OSAKA
開催日時:2024年3月29日(金)〜3月31日(日) 10:00-20:00
※3月29日のみ、16:00-22:00予定
開催場所:〒541-0059
大阪市中央区博労町4-4-6 TB博労町ビル 502
アクセス:
御堂筋線・長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」3番出口より、徒歩5分
御堂筋線・中央線 「本町駅」15番出口より、徒歩4分
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-a36260875a403f9382a6fee433ad4831-720x540.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■Yuki Otake プロフィール
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-fbb1e32e47d0164d1e0c2b67069f9e39-1239x1754.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
1998年東京生まれの25歳。アパレルデザイナー兼SNS総フォロワー数約13万人を誇るファッション系インフルエンサー。
12歳差の弟のガン発症をきっかけに「自分にも何かできることはないか」と模索する中で服飾に辿り着く。独学でブランドを立ち上げ、ダルニー制度*を通してブランドの売上を子供たちの教育支援に出資をしたことをきっかけに、自分の好きなことで人を幸せにできることにやりがいを感じ、自身のスキルを突き詰めることを決意。
2023年に独立し、トータルプロデュースブランド「VI E DIT」をローンチ。
*経済的貧困で中学生教育を受けられない子どもたちを支援する、国際教育里親システム。ドナー1人につき1人の子どもを支援し、子どもには誰が支援してくれているのかを伝える1対1の顔の見える教育支援。
Instagram : https://www.instagram.com/noctyboys/
TikTok :https://www.tiktok.com/@noctyboys
■ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-f1946ab000f5a085aa13bdbd7e467910-761x288.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AnyXはECモールや自社ECサイトなど、複数の販売チャネルを一元管理することで、EC運営を支えるECマネジメントプラットフォームです。業務効率化×データ活用、豊富な実績を元にした運用支援、各国・市場のローカルの知見を生かした越境展開・海外販売まで、EC事業の成長に向けた幅広いソリューションを提供します。
■クラウドものづくりプラットフォーム「AnyFactory」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-f6e3d9e672c76950a424af9d748c797e-1340x288.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AnyFactoryは最適なサプライヤーを探して、誰もが作りたいものを簡単に発注できるクラウドものづくりプラットフォームです。 アジア各国の200を超える生産工場と連携しており、作りたいプロダクトに応じて最適な工場をマッチングします。
URL:https://any-factory.com/ja/
■海外配送自動化プラットフォーム「AnyLogi」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-4fca68b36cf2548bb930dcb83f1e8a9d-1016x288.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AnyLogiはEC事業者を支援する海外配送自動化プラットフォームです。国内外のECカートや配送サービスと自動的に連携できるだけでなく、ECサイト上で送料や関税を表示することも可能です。また、配送サービスの送り状やインボイスの発行、集荷依頼など、すべての配送プロセスをプラットフォーム上で完結します。
■ 会話型コマースプラットフォーム「AnyChat」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-eab990ed34b85586dc37b3155aab978c-1096x288.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AnyChatはリアルタイムでのチャットによる接客体験やカスタマーサポート機能を提供する会話型コマースプラットフォームです。ECサイトとの連携による購買や商品発送をトリガーにした配信のほか、購買に関するデータの収集、分析、活用を通して顧客体験価値を最大化します。
■AnyMind Groupについて
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/386/18392-386-25ff8fad65b63fa509146d5a358a9b32-1092x288.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。独自開発のプラットフォームと各国で築いたローカルネットワークを活用し、ブランドコマース事業とパートナーグロース事業をグローバルに提供しています。ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」やインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」などのプラットフォームやソリューションを9つ展開。ソフトウェアとオペレーション支援機能を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。
会社名 :AnyMind Group株式会社
設立 :2016年4月
URL :https://anymindgroup.com/ja/
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、韓国、サウジアラビア
事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像