【11月1日(土)】岐阜県と連携し、婚活・地域活性化に貢献するメタバース出会いイベント開催が決定!clusterに「ぎふマリパーク」がOPEN!!

~クラスター株式会社はメタバースを活用した地域活性化や新たな出会いの場の創出に貢献してまいります~

クラスター株式会社

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下、クラスター)は、岐阜県が運営する「ぎふマリッジサポートセンター」と連携し、メタバースプラットフォーム「cluster」内に、岐阜県の婚活イベント空間「ぎふマリパーク」を開設することをお知らせいたします。

近年、日本国内では少子化の進行と人口減少が深刻な課題となっており、晩婚化や未婚率の上昇がその一因とされています。この課題解決のためには、時代とともに変化する多様な出会いの創出が極めて重要です。そうした中、アバターを通して内面や価値観を重視した出会いを求めることができ、時間や場所に縛られずに気軽に参加できる「メタバース婚活」が注目を集めています。

この度、「ぎふマリパーク」を舞台としたメタバース婚活イベントの開催が決定いたしました。本イベントは、自分の分身であるアバターを通して交流することで外見にとらわれず、参加者の皆様が「ホンネの自分」で出会える、新しい形の婚活体験を提供します。


詳細はこちら:https://konsapogifu.com/programs/68c15add421aa90005e76684

「ぎふマリパーク」メタバース婚活イベント 開催概要

開催日時・対象年齢・定員:

■第1回婚活イベント 11月1日(土)14:00~17:00 対象:25歳~35歳

https://mariparkseason1.ec-smart.jp/ ※第1回婚活イベントの申込受付は終了しています。

■第2回婚活イベント 12月21日(日)14:00~17:00 対象:35歳~45歳

https://mariparkseason2.ec-smart.jp/

■第3回婚活イベント 1月31日(土)14:00~17:00 対象:25歳~35歳

https://mariparkseason3.ec-smart.jp/

対象:男性: 岐阜県内在住・在勤の独身の方(おみサポ会員は県外在住・在勤でも参加可能)女性: 独身の方(県内外在住・在勤は問いませんが、県外在住・在勤の方は岐阜県に関心のある方)

募集人数:各回定員:男女8名 ※応募多数の場合は抽選となります。 

参加費:無料

お申込みは各回申込みサイトより

メタ婚参加者大募集!

無料で好きなアバターを組み合わせて作ることが可能!

好きなファッションや髪型で参加することから始められます。

メタバース婚活は、どこにいても、どんな格好をしていても気軽に参加することができます。初対面ではなかなか打ち解けることができない方も、ミニゲームを通じて楽しみながらコミュニケーションをとることができ、話題に事欠くことがありません。最後には全員と1対1でじっくりホンネでお話しする時間も。より深くお相手のことを知ることができます。



ポイント①アバターを通して、外見にとらわれず内面や価値観を重視した出会いを求めることができます。

ポイント②安心のサポート体制: イベント前には基本操作やメタバース空間に慣れていただくためのプレイベントを実施。イベント中もミニゲームや1対1のトークを通して楽しく交流できるようサポートします。

ポイント③出会いのチャンスを最大化: カップリングした方にはオンライン顔合わせやリアル顔合わせをセンターがコーディネート。カップリングしなかった方にも様々な形でフォローアップの機会を提供します。

<参加までの流れ>

1.WEB申込

2.プレイベント(希望シーズン中に少なくとも1回ご参加ください)

3.婚活イベント

お申し込みについて各回の申し込み締切は以下の通りです。

第1回(11月1日開催):2025年10月17日(金) 17:00 

※第1回婚活イベントの申込受付は終了しています。

第2回(12月21日開催):2025年11月28日(金) 17:00

第3回(1月31日開催): 2026年1月4日(日) 17:00


詳細はぎふマリッジサポートセンター公式HPをご確認ください。

公式HP: https://konsapo.pref.gifu.lg.jp/

https://konsapo.pref.gifu.lg.jp/news/3025/

■アプリケーション「cluster」について                       

clusterは、”クリエイターが思い描く世界”を、自由自在に具現化し共有できるバーチャル空間構築プラットフォームです。

ブラウザ・スマホ・VRに対応しており、複数人が共同制作できる「ワールドクラフト機能」や、3Dアセットやアバター/アイテムを売り買いできる「ストア機能」など、表現したい世界観を構築するためのシステムが揃っています。

ゲームやイベント空間としてはもちろん、製造・建築分野のデジタルツイン構築まで、多様なユースケースを支えます。

clusterはあらゆるヒト・モノ・技術をつなげる共創空間のOSとして進化を続けています。

<アプリケーション概要>

名 称:cluster

運 営:クラスター株式会社

価 格:無料

ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クラスター株式会社

115フォロワー

RSS
URL
https://corp.cluster.mu/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区 西五反田8丁目9−5 FORECAST五反田WEST 10F
電話番号
-
代表者名
加藤直人
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年07月