【ココモーラ】仮想通貨アプリに関するアンケート調査を実施
株式会社ゼロアクセル(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福裕貴、以下ゼロアクセル)は自社運営サイト『ココモーラ』にて、「仮想通貨アプリに関するアンケート調査」を行いました。

※アンケートの調査結果はこちらから確認できます。
https://cc-moola.com/cryptocurrency/article/app-questionnaire
※調査結果をもとに作られた記事は以下のリンクから確認できます。
https://cc-moola.com/cryptocurrency/ranking/app
独自アンケート調査サマリー
・利用経験のある仮想通貨アプリは「Coincheck」(34.8%)が最多で、「bitFlyer」(29.3%)、「楽天ウォレット」(20.4%)が続いた。一方で、最も使いやすいと感じたアプリもCoincheckが最多(23.8%)となり、操作性やUIの評価が高いことが分かった。
・仮想通貨アプリの利用デバイスは「スマートフォン」(43.1%)が最も多く、「デスクトップPC」(26.0%)が続いた。利用頻度は「ほとんど使わない」(39.8%)が最多で、活発に取引する層は2割程度にとどまった。
・アプリで主に利用されている機能は「チャート閲覧」(56.4%)が最多で、「売買注文(現物)」(35.9%)が続いた。改善してほしい点としては「動作の軽さ・安定性」(37.0%)や「入出金のスムーズさ」(25.4%)が挙げられた。
仮想通貨アプリに関するアンケート調査
ココモーラでは、ユーザーの生の声を調査するため「仮想通貨アプリに関するアンケート調査」を行いました。アンケート調査の概要は以下の通りです。

|
調査方法 |
インターネットリサーチ |
|---|---|
|
調査に使用したツール |
|
|
調査対象 |
仮想通貨の利用経験がある20歳以上の方 男性:132人 女性:49人 |
|
有効回答数 |
181人 |
|
調査実施時期 |
2025年09月10日 ~ 2025年09月23日 |
|
調査対象地域 |
日本 |
■利用したことのある仮想通貨チャートアプリを教えてください。(複数回答可)


|
仮想通貨取引所 |
割合 |
|---|---|
|
Coincheck |
34.8% |
|
bitFlyer |
29.3% |
|
楽天ウォレット |
20.4% |
|
GMOコイン |
17.7% |
|
SBI VCトレード |
16.0% |
|
bitpoint |
12.7% |
|
bitbank |
10.5% |
|
Zaif |
6.1% |
|
bittrade |
5.5% |
|
マネックスビットコイン |
4.4% |
|
Binance Japan |
3.9% |
|
LINE BITMAX |
3.3% |
|
みんなのコイン |
3.3% |
|
その他 |
11.6% |
■最もよく利用するデバイスはどれですか?


|
デバイス |
割合 |
|---|---|
|
スマートフォン |
43.1% |
|
デスクトップPC |
26.0% |
|
ノートPC |
23.8% |
|
タブレット |
6.6% |
|
その他 |
0.6% |
■仮想通貨アプリをどのくらいの頻度で利用していますか?


|
頻度 |
割合 |
|---|---|
|
ほとんど使わない |
39.8% |
|
週に数回 |
27.6% |
|
ほぼ毎日 |
16.6% |
|
月に数回 |
16.0% |
■仮想通貨アプリで主に利用している機能は?(複数回答可)


|
機能 |
割合 |
|---|---|
|
チャート閲覧 |
56.4% |
|
売買注文(現物) |
35.9% |
|
入出金/資金移動 |
21.0% |
|
ニュース・マーケット情報 |
21.0% |
|
売買注文(先物/レバレッジ) |
18.2% |
|
アラート通知(価格・指標) |
17.7% |
|
ポートフォリオ管理 |
13.3% |
|
特になし |
29.8% |
■一番使いやすいと感じた仮想通貨アプリは?


|
仮想通貨取引所 |
割合 |
|---|---|
|
Coincheck |
23.8% |
|
bitFlyer |
17.1% |
|
楽天ウォレット |
17.1% |
|
GMOコイン |
13.3% |
|
SBI VCトレード |
7.7% |
|
bitpoint |
5.0% |
|
bitbank |
3.3% |
|
bittrade |
1.1% |
|
マネックスビットコイン |
0.6% |
|
Binance Japan |
0.6% |
|
その他 |
10.5% |
■チャート以外で改善してほしい点は?(複数回答可)


|
内容 |
割合 |
|---|---|
|
動作の軽さ・安定性 |
37.0% |
|
入出金のスムーズさ |
25.4% |
|
セキュリティ(安心感) |
23.2% |
|
UI/UXのわかりやすさ |
22.1% |
|
ニュース・情報コンテンツの充実度 |
16.0% |
|
アラート・通知機能の制度 |
13.8% |
|
カスタマイズ性 |
5.0% |
|
特になし |
35.9% |
ココモーラについて
ココモーラは、「ココに来たら世の中のあらゆるモノの情報を網羅できる」という由来からきております。日常生活に関わる様々なモノの情報を紹介・比較しているサイトです。ココモーラを利用するすべてのユーザーが、最良な選択ができるようサポートすることを目指しております。
株式会社ゼロアクセルについて
所在地:東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 10F
代表者:代表取締役 大福 裕貴
設立:2020年4月
事業内容:メディア運営事業
公式サイト:https://zero-accel.co.jp/
■関連会社
株式会社BimoRa
コーポレートサイト https://bimora.co.jp/
公式EC https://bimora.jp/
株式会社ワンプレート
コーポレートサイト https://wan-plate.co.jp/
株式会社ザ・建物
コーポレートサイト https://the-building.co.jp/
赤坂駅前店 https://the-building.co.jp/lp/daifuku/
昭和通り店 https://the-from.com/
■関連事業
GLOW-NAVI(グロウナビ)
おうちにプロ
ゼロメディア
すべての画像