2021年7月28日(水)、心地よさ100%を追求したサステナブルでヴィーガンな新フレグランス「ロシャスガール オードトワレ」 が誕生!
90%天然由来成分を使用した、爽やかなネロリが広がるシトラス ウッディ フローラルの香り。発売を記念したキャンペーンも実施。
2021年7月28日(水)に誕生する「ロシャスガール オードトワレ」は、ウェルビーイングやマインドフルネスを大切にする女性に捧げる新フレグランスです。動物由来の成分を使用せず、ネロリをはじめとする90%天然由来成分を使用。 “Good vibes only(心地よいことだけ)”を追求する、自分らしくあるためのヴィーガンなフレグランスです。
「ロシャスガール オードトワレ」について≫≫https://bit.ly/3iMPVoz
「ロシャスガール オードトワレ」について≫≫https://bit.ly/3iMPVoz
ネロリの爽やかな香りからの幕開けは、肩の力がふっと抜けるような解放感をもたらします。清々しいカシスのつぼみと弾けるようなピンクペッパーが引き立て、エッジの効いた香りを生み出します。続くミドルノートでは、明るい光が広がるように、ホワイトフラワーブーケの女性らしい香りが現れます。華やかで清らかなオレンジブロッサムとジャスミンに、ほんの少しバルサム調の香りを含んだなめらかなオーキッドが加わります。ラストは、サンダルウッドとシダーウッドの官能的で温かみのある香りに、ほんのりバニラが加わり、一体感のある香りへと続きます。
■ミニマルでシンプルなフレグランスづくり
■環境に配慮したフレグランスボトルとアウターボックス
「ロシャスガール」のボトルデザインは、アーモンドグリーンとブラックのたった2つのカラーと、ロゴを用いてインパクトがありながら、ミニマルなデザインに仕上げています。
隣接するスペインで製造されたキャップを除き、ボトルはすべてフランス国内で製造しています。ガラスボトルは、家庭から回収したガラスを再生させたPCRガラスを40%用いて製造。また、なめらかで触り心地がよいキャップは、部分的にリサイクルプラスチックを用いて、製造時におけるカーボンフットプリントを9%削減し、水の使用量を12%*削減しています。さらに、ウォーターベースのラッカーとインクを用いることで、印刷時に消費するエネルギーを30~50%削減させています。
アウターボックスも、余分な装飾をすべて排除し、信頼性のあるトレーサブルなFSC 認証紙を採用。ロゴと「SPRAY GOOD - FEEL GOOD」というメッセージ、そしてシンボルマークだけを用いて、ミニマルに仕上げました。
*ロシャスガールのフレグランスボトル 110,000 本を製造する時に必要な水の量
■広告キャンペーン
撮影は、ごく身近にある美しい自然の中で行い、フォトショップ等での加工やリタッチを加えず仕上げました。
■環境保全への取り組み
ロシャス フレグランスでは、「ロシャスガール」の売上の 1%を、国際組織「1% For The Planet(1%フォー・ザ・プラネット」)に寄付を通じて、環境保護活動を支援しています。
1% For The Planet について≫≫https://www.onepercentfortheplanet.org/
■発売キャンペーン
新フレグランスを含む<ロシャス>フレグランス関連製品を12,100円(税込)以上ご購入の方に、環境に配慮した素材を使用した、ロシャス オリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
40mL 6,270 円 *流通限定 / 60mL 8,690 円/ 100mL 12,100 円 (すべて税込)
https://latelierdesparfums.jp/products/rochas-girl-edt-spray
2021年 7月28日(水)発売
ロシャスフレグランス取り扱い店舗:https://latelierdesparfums.jp/pages/shops?&brand=rochas
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像