【売上最大化×業務効率化】「食品スーパーの事業成長を加速させるデジタル戦略の最前線」セミナーを無料配信!
株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 大成、以下エブリー)が運営する『retail HUB』は、株式会社カンリー、Lazuli株式会社、株式会社Asobica、株式会社アットテーブルと共同で、2025年1月17日(金)に開催したオンラインセミナー「食品スーパーの事業成長を加速させるデジタル戦略の最前線」を、2月12日(水)と2月20日(木)の両日13:00〜15:30に無料でアーカイブ配信します。リテールメディアに興味がある方や、小売業におけるDXを強化したい方はぜひご視聴ください。
▼詳細・視聴申し込みはこちらから
https://coorum.jp/event/20250117_archive/
■セミナー概要
「売上を伸ばしたい」「顧客満足度を高めたい」「コスト削減を実現したい」……そんな課題を抱える、食品スーパー業界の方必見!
近年、多くの食品スーパー企業が、OMO施策、リテールメディアの推進、ネットスーパー・EC・アプリ施策など、様々なデジタル施策を導入・運用しています。しかし、これらの施策を効果的かつ効率的に進める上では、多くの課題や壁にぶつかるケースも少なくありません。
今回のウェビナーでは、食品スーパー業界で注目されているこれらの施策における最新事例と、取り組みにおけるハードルの解消方法を具体的に解説します。各企業が抱える事業課題の解決に貢献し、デジタル化を加速させるためのヒントを多数ご紹介します!
■各社の講演内容
・新規顧客の獲得を実現するデジタル集客施策とは?〜Googleマップの活用テクニックをご紹介〜
(株式会社カンリー)
・リテールメディアで進化する小売業のデジタルシフト〜新しい買い物体験を届ける、retail HUBとしての取り組み〜
(株式会社エブリー)
・商品データ活用で実現する売上最大化と業務効率化 ~ECから店舗までのDX推進戦略~
(Lazuli株式会社)
・「来店後の顧客体験」から視えるリピート顧客創出の打ち手
(株式会社Asobica)
・生成AIを活用した新たな消費者・顧客理解の可能性
(株式会社アットテーブル)
■セミナー詳細
開催日時:
①2月12日(水) 13:00~15:30
②2月20日(木) 13:00~15:30
※両日とも同じ内容で配信します。ご予定に合わせてご参加ください。
視聴方法:Zoom(参加無料)
【備考/ご注意事項】
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡いたします。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込については、お断りさせていただく場合がございます。
■登壇者紹介
株式会社カンリー マーケティング部
児玉 良太
株式会社エブリー リテールハブ事業部 事業戦略グループ プロダクトマーケティングマネージャー
玉澤 佳帆
Lazuli株式会社 Sales Consultant
倉内 彰
株式会社アットテーブル トータルソリューション本部 生成AI活用プロジェクトリーダー
関根 優至
株式会社Asobica
花岡 良
▼視聴申し込みはこちらから
https://coorum.jp/event/20250117_archive/
▼本件に関するお問い合わせ
info-retailhub@every.tv
『retail HUB』について
「小売業が新しい買い物体験をとどけるHUBに」
お客様が期待する買い物体験は、日々進化しています。買い物時のレシピ・献立の提案や健康サポート、アプリでの決済時やポイントカードやクーポンの管理、家に帰ってからも買い物したもののレシピ提案や、店舗に行かなくても完結するネットスーパーでの購入などなど。『retail HUB』は店頭でもネットでも、あらゆる課題をデジタルの力で総合的にサポートするパートナーを目指してまいります。
▼会社概要
会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:https://corp.every.tv/
採用オウンドメディア「every.thing」:https://everything.every.tv/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード