形だけの「育メン」も「いい夫」もいらない! それならばつくってしまおう「神ダンナ」。アメリカで話題のNLP心理学をベースにした夫婦関係改善のメソッド初公開!『神ダンナのトリセツ』4月14日発売!
結婚したのに幸せでないと感じるすべての妻に!

▼ご購入はこちらから
【Amazon】
https://amzn.asia/d/528VcnJ
【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/18138355/

・すべての夫は「神ダンナ」のDNAを持っている
人間の赤ちゃんは、生まれてすぐに自分の足で立つこともできない、とても弱い存在です。そのため、女性は子どもを育てることにかかりきりになり、男性は自分のDNAを残していくためにも自分の子どもを産み、育ててくれる女性を守り、家族を養っていかなければなりませんでした。それは、今も男性の無意識に刻まれており、変わることのない〝本能〟です。
ですから、夫たちはみんな、妻を「応援したい」「助けたい」、そして家族を幸せにするためにも妻を「笑顔にしたい」と本能では思っています。
・「 結婚すれば幸せになる」は幻想
多くの女性が、「大好きな彼と結婚すれば幸せになれる!!」と思っています。でも、悲しいことにそれは幻想で、結婚しただけでは幸せになれません。
結婚はゴールではないからです。映画やドラマなら結婚=ハッピーエンドで終わりますが、現実にはその後も人生は続きます。しかも、結婚後の人生のほうがずっと長いのです。結婚は、人生という大海原に妻と夫の二艘の小舟が漕ぎ出すようなもの。たとえ同じ家で生活していても、夫婦はそれぞれ違う人生を生きています。


・10年後も笑顔でいられるかは妻次第
もし、お互いに不満やストレスを抱えたままでいたら、10年後にはどんな生活を送っているでしょう? 相変わらずケンカばかりの生活? あるいは冷え切った仮面夫婦? もしかしたら、家庭自体が崩壊しているかもしれません。そんな未来を望まないのであれば、まずは、妻が行動して夫婦仲を改善するようにしましょう。大切なのは、夫の嫌い部分を脳が勝手に集めてしまう〝思考のクセ〟を改善し、夫の愛を受け取り続けること。そして、妻自身が「これからは幸せになる」と決めることです。そうすると、不思議なことに、だれのもとにも「神ダンナ」がやってきて、本来あるべき幸せな人生が取り戻せるはずです。
・キーワードは〝思考のクセ〟

最初にお伝えしたように、そもそも男性は、「この女性を愛している。一生幸せにする」と誓って結婚しています。十分愛されているのに、「結婚したのに幸せでない」と感じている妻の多くは、「どうせ愛されていない」「愛される価値のない人間だ」という超ネガティブな〝思考のクセ〟をもってしまっているます。こうした愛を受けとれないタイプの人は、超がんばり屋さんで、人に頼れない、頼めない、甘えられない、いわゆるしっかり者が多いのです。子どもの頃から「ちゃんとしなきゃ」とがんばってきた人です。
また、がんばりすぎと同じくらい多くの人が陥っている〝思考のクセ〟は、「自分さえ我慢すれば」と、必要以上に我慢をしてしまうことです。この〝思考のクセ〟をもつ人は、「自分が我慢をすれば物事がうまくいく、幸せになれるんだ」と思い、自分が夫や家族の犠牲になることが、妻として愛され、幸せになるための方法だと勘違いしています。
・「俺と同じだけ稼いでみろよ!」夫が見ている世界

「だれのおかげで飯が食えているんだ!?」「俺を同じだけ稼いでみろよ!」。夫婦ゲンカの最中に夫からこのセリフが出て、さらに危機を深めて悩んでいる妻は多くいます。神ダンナのDNAをもっているはずの夫が、なぜこのセリフを言うまでにいたったのでしょうか。夫には夫の心のプロセスがあります。本書では、妻の側だけでなく、夫の側から見た夫婦関係の崩壊に至るまでの心理を探り出し、現代夫婦が陥りがちな問題を解決していきます。

・RAS機能の設定を変えれば夫が自然に「神ダンナ」になる!
夫との関係が最悪だと、顔を見るのも嫌になってきます。なのに、嫌になれば嫌になるほど、夫の欠点や嫌な部分ばかりが目について仕方ない……。これは、「脳のRAS機能」のせいです。妻が夫の嫌いな部分・欠点を気にするほど、RAS が「夫の嫌な部分に注目!」と指令を出し続けます。ですからますます夫の嫌いな部分しか見えなくなってくるのです。本書では、このRAS機能 をうまく活用して「夫のいい部分」に注目する方法をご紹介します!
contents
Introduction 神ダンナはだれの元にもやってくる 2
はじめに12
第1章
あなたが結婚しても幸せになっていない理由
まんが がんばればきっと幸せになれる! はず? 妻・愛美が見ている世界24
私ってモラハラ妻? 言動チェックシート34
夫に愛される人と、愛されない人、何が違う? 38
愛されない妻が抱えているストレス 44
どうしたら私の気持ちを夫にわかってもらえるのか 60
妻の座にあぐらをかくと夫婦関係は壊れていきます 62
会話なし夫婦になる理由 66
夫婦関係を壊す最大の敵を知っておこう 68
妻の〝思考のクセ〟が、夫の浮気を引き寄せる 76
離婚の一番の理由はなんだか知っていますか? B78
思いあたりませんか? 夫から愛を遠ざけている言葉 80
Column 感情はコントロールしようとするほど、抑えが利かなくなります 82
第2章
「俺と同じだけ稼いでみろよ!」夫が見ている世界
まんが こうして夫はモラハラ夫になっていった 夫・大輔が見ている世界 84
威圧的な夫の深層心理、実は…… 94
夫はこんなときに結婚を後悔している 100
家事・育児をしたいのに断られる 令和夫の苦悩 108
夫が離婚を口にする心理状態 112
夫に離婚をしたいと思わせる妻の特徴 114
離婚モードは妻次第で解消できる 120
性格の不一致は離婚すべき? 128
「俺と同じだけ稼いでみろよ!」夫の撃退法 130
夫婦ゲンカからの仲直り法 136
サバイバルモードに効くハートコヒーレンス呼吸 138
第3章 神ダンナがやってくるとってもかんたんな法則
まんが がんばるのを止めたら夫が神ダンナになった! 144
「結婚=〇〇」の〇〇にはどんな言葉が入りますか? 154
夫婦関係の悩みは天からのメッセージ 156
自分の人生は自分が創造主 158
「自分が嫌い」から「自分大好き」になる 160
夫婦関係改善のステップ 162
〝思考のクセ〟を改善しよう 174
夫婦関係を再構築するときに必要な具体的な心構え 180
夫を神ダンナに変える3つのポイント 184
男性と女性は話す目的が違う 190
夫には絶対に言ってはいけない5つの言葉 196
夫への不満が爆発しそうなときは 198
愛される妻は〇〇しない 200
実は、嫌われる妻の言動 202
夫に感謝しているのに効果がないとき 206
夫婦関係の改善はノウハウだけでは難しい208
夫婦関係改善に逆効果なこと 210
別居を解消する方法 212
夫婦がうまくいく3つのルール 214
自分軸になる10のメリット 220
夫が神ダンナになるとどんなことが起こるのか 222
第4章
真理子先生教えて! 夫婦の悩み改善例
「夫が嫌いでした」が大逆転! Mさん40代女性 226
自分のことを初めて愛おしいと思えました。Hさん30代女性 227
夫と一緒に飲みに行けるようになりました。 Оさん30代女性 229
「夫を信じきれなくて不安がよぎる」のをやめたい。Kさん40代女性 232
「どうしてこんな人と結婚してしまったんだろう」と思っていたのに。Yさん50代女 234
おわりに 236
著者プロフィール
庭田真理子(にわたまりこ)
AIP認定NLP(=神経言語プログラミング)マスタープラクティショナー、MER
プラクティショナーコース卒業。コーチ歴6年。子育て支援センターで子育て
や夫婦関係に悩む女性を対象とした相談業に15年従事し独立。年間300回の
夫婦ケンカをしてきた自身の苦しい経験をもとに、現在に至るまで1万人以上
の女性を笑顔にしてきた。インスタフォロワー5.1万人。
書籍情報
『神ダンナのトリセツ』
著者:庭田真理子
定価:1,540円(本体1,400円+税)
体裁:四六判 240ページ
ISBN 978-4-528-02461-8
発売日:2025年4月14日
発行:株式会社日東書院本社
▼ご購入はこちらから
【Amazon】
https://amzn.asia/d/528VcnJ
【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/18138355/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像