プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サンスター株式会社
会社概要

サンスター、野菜飲料初の日本災害食認証取得「健康道場 緑黄野菜」などで 災害時も健康をサポート

サンスターグループ

サンスターグループ(以下サンスター)は、お口の健康を起点とした全身の健康に寄与することを目指し、災害時においても「防災にオーラルケア」を掲げた継続的な情報発信を行っています。この度、オーラルケアだけでない新たな取り組みとして、健康食品シリーズ「健康道場」などの6品が、災害時の栄養摂取に役立つ製品として、2023年5月18日(木)に一般社団法人日本災害食学会による日本災害食認証を取得しました(認証番号I00263~I00267、O00268)。野菜飲料としては初の認証取得となります。


従来、多くの避難所で提供されていた非常食は、長期保存性やエネルギー(カロリー)摂取ができることに重点を置いた主食中心の内容だったため、野菜や肉・豆類が不足し、摂取する栄養が偏る懸念がありました。そこで、特に不足しがちな野菜の栄養を“飲むだけ”で簡単に摂取できる「健康道場 緑黄野菜」を含む6製品を申請し、野菜飲料として初めて、「日本災害食」に認められました。

非常用備蓄食品を日常的に使いながらもしもの時に備える、安心で無駄のないローリングストックの啓発とともに、地方自治体での普及に加えて地域のコミュニティーや各家庭における備蓄の重要性も啓発していきます。おいしく飲めるサンスターの野菜飲料は、災害時においても野菜や果物の力で皆さまの健康をサポートしていきます。


「日本災害食」とは、災害食※1の内、災害時に役立つこと、および日常でも積極的に利用可能な加工食品について、一般社団法人日本災害食学会が示す日本災害食基準を満たしていることを日本災害食学会が認めた食品のことです。

一般社団法人日本災害食学会ホームページ:http://www.mmjp.or.jp/TELEPAC/d-food/certification.html


※1 災害食とは (出典:一般社団法人日本災害食学会ホームページ)

1.「いつものように食べることができない時の食のあり方」という意味で災害食を考え、避難所や自宅で被災生活をする高齢者や乳幼児、障がい者や疾病患者など日常の社会においても特定の食事を必要とする人々、さらに救援活動に従事する人々など、被災地で生活、活動するすべての人々に必要な食をいう。

2.日常食の延長線上にあり、室温で保存できる食品及び飲料はすべて災害食となりうる。

3.加工食品(飲料を含む)及び災害時に限定された熱源、水により可能となる調理の工夫も含める。


【製品概要】


健康道場 緑黄野菜 <機能性表示食品>

有機野菜の力(GABA)で高めの血圧を下げます。

使用している5種の野菜はすべて有機野菜。野菜のうまみを引き出す乳酸菌発酵と野菜を食べているような食感を生み出すすりおろしピューレを配合。


届出表示:本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。1日1缶を目安にお召し上がりください。



健康道場 黄実野菜

5種類の国産野菜に国産のみかん、りんご、うめをプラス。

水を一滴も使わずに野菜や果物を搾ったままのストレート汁とすりつぶしたピューレを贅沢に配合。マイルドなパンプキンタイプです。



健康道場 橙黄野菜

5種類の国産野菜に国産のりんご、みかん、うめをプラス。

水を一滴も使わずに野菜や果物を搾ったままのストレート汁とすりつぶしたピューレを贅沢に配合。さわやかなニンジンタイプです。



健康道場 おいしい青汁

9種類の青野菜に、香りと甘みが引き立つりんごとレモンをプラス。

青野菜をすりおろしたピューレをたっぷり約25%配合し、とろりとした飲みごたえを実現しました。



緑でサラナ <特定保健用食品>

アブラナ科野菜(ブロッコリー・キャベツ)由来のSMCS(天然アミノ酸)でLDL(悪玉)コレステロールを下げます。

一部の原材料にはサンスターの技術「フレッシュピューレ製法」を採用しおいしさにもこだわりました。


許可表示:本品は、血中コレステロール(特にLDLコレステロール)を低下させる働きがあるブロッコリー・キャベツ由来のSMCS(天然アミノ酸)を豊富に含んでいます。食生活は、主食、主菜、副菜

を基本に、食事のバランスを。

一日摂取目安量:1日2缶(1回1缶)を目安にお召し上がりください。



健康道場 ライスブラン生活

玄米の栄養の約80%が含まれるスーパーフード「米ぬか」を、手軽でおいしいパウダーに仕上げました。3袋で玄米1膳分の栄養※2と、骨や歯の形成に必要なカルシウム・ビタミンD・マグネシウムの栄養をとることができます。自然な甘味がやさしいきなこ風味です。


※2ライスブラン生活は玄米まるごとではなく、特に栄養の集中している米ぬか(玄米の果皮・胚芽部分)を

使用しています。食物繊維、鉄、マグネシウム、ビタミンB6、ナイアシンが玄米ごはん1膳(150g)分入って

いることを確認しています。


【販売概要】

サンスター通信販売、百貨店など(一部、取り扱っていない店舗もあります)

<サンスター通信販売>

電話: フリーダイヤル 0120-543-210  受付時間 9:00~21:00(平日、休日祝日)

FAX: フリーダイヤル 0120-280-893  受付時間  24時間

サンスターオンラインショップ:https://www.sunstar-shop.jp/s/

【健康道場】 

サンスターでは、人が本来持っている健康になろうとするチカラ、「自然治癒力」を高めるために、食事・身体・ 心のバランスを整えることが重要と考えています。 この考え方を実践するのが「サンスター心身健康道場」であり、ここから生まれたのが「健康道場」シリーズで す。

 健康道場ブランドサイト:https://www.kenkodojo.com/


【サンスターの防災にオーラルケアに関する活動】

サンスターでは、1995年の阪神・淡路大震災で多くの社員が被災した経験から、災害時におけるオーラルケアの啓発およびオーラルケア用品を防災備蓄に加える推進活動に取り組んでいます。避難所の生活環境を想定したお口のケア方法について様々なかたちで情報共有しており、実際の災害時には避難所に啓発情報とともにハブラシや液体ハミガキの提供もしています。また、日本に在住の外国人の方々にも情報が行き渡るよう、日本語だけでなく英語や中国語など10言語に対応した、「防災にオーラルケア」ウェブサイトなどを通して災害時のオーラルケア啓発に取り組んでいます。

■サンスター「防災にオーラルケア」(Webサイト) *英語・中国語など10言語に対応

https://jp.sunstar.com/bousai/top.html


【サンスターグループについて】

サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte.Ltd.(シンガポール)を中核会社とする企業グループです。


100年mouth100年health

人生100年時代、サンスターが目指すのは、お口の健康を起点とした、全身の健康と豊かな人生。毎日習慣として行う歯みがきなどのオーラルケアは、お口の健康を守り、そして全身の健康を守ることにもつながっています。100年食べ、100年しゃべり、笑う。一人ひとり、自分らしく輝いた人生、豊かな人生を送るためにも、お口のケアを大切にしていただきたいと考えています。今後もお口の健康を起点としながら全身の健康に寄与する情報・サービス・製品をお届けすることで、人々の健康寿命の延伸に寄与することを目指していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サンスター株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://jp.sunstar.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪府高槻市朝日町3-1
電話番号
072-682-5541
代表者名
金田 善博
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード