10代女子4,300人の人気“家活(いえかつ)”は⁉️Simejiランキング 「家での過ごし方TOP10」
~おうち時間を楽しめる!第1位は「YouTube」、第2位「アプリゲーム」!~
今回のテーマは、10代女子4,300人が選ぶ「家での過ごし方TOP10」
※集計期間 2020/3/12~2020/3/24 有効回答数 10代女子4,363
【Simejiチームの総評】
世界中で猛威をふるう新型コロナウィルス。臨時休校やリモートワークなど不要不急の外出を控える今、家の中でどのようにお過ごしでしょうか? Simejiランキングは、気になる10代女子の家での過ごし方についてアプリ、サービスに絞って調査しました。
第1位 YouTube
堂々の第1位は、なんといっても動画サービス。2020年3月現在YouTube Japan公式チャンネルでは「STAY HOME #WITH ME」(https://www.youtube.com/user/YouTubeJapan)というメッセージと共に、【#家で一緒にやってみよう】シリーズが紹介されています。お絵描き編、片付け編、勉強編、工作編、運動編…など様々なジャンルで、お家で楽しめる動画コンテンツが満載。休校中や在宅勤務中に、家ではどうしてもやる気がでない…!という時には、勉強編の動画を流しながらお勉強に取り組むのも、誰かと一緒に頑張っている気分になれて捗るかもしれません。
第2位 アプリゲーム
外に出られない時間が長いからこそ、家の中で何かに熱中して楽しくすごしたい!新型コロナウィルス対策支援としてアイテムの無料配布やセールを実施しているアプリゲームも増えているようです。これまで挑戦しなかったゲームにトライしてみるのも良いですね。
第3位 TikTok
世界中で人気の短編動画サービス。今年は卒業式が中止や規模縮小に見舞われる中、学生が投稿した動画とコブクロの新曲「卒業」MVがコラボするチャレンジ企画や、日本では未公開の新機能「TikTok LIVE」を使った限定企画のライブ生配信が行われるなど、新たな取り組みが続々。また、WHO(世界保健機関)が感染拡大防止に向け安全な手洗いを呼びかける「#SafeHands challenge(セーフ・ハンズ・チャレンジ)」(https://www.tiktok.com/@who/video/6803716831640046853)も実施。エンタメ企画以外にも、気象庁が防災情報をYouTubeとTikTokで配信開始(※)するなど公的な情報を伝えるプラットフォームとしても活用されているようです。
(※気象庁報道発表資料 https://www.jma.go.jp/jma/press/2003/25a/YouTube_TikTok.html )
第4位 Twitter
世の中のバズの多くはここからやってくると言っても過言ではないTwitter。SNSツールの基本です。十代ではリア垢(リアルでの知人・友人間)、鍵垢(非公開設定)、趣味垢などアカウントを複数使い分けることも当たり前。多角的に情報収集できるツールの強い味方ですね。
第5位 Instagram
メイクやダイエットの方法からファッションやライフスタイルまで、女子の知りたいトピックが網羅的に検索できてしまうプラットフォームです。いまや女子にとって欠かせないツールであり、自分自身を表現し発信する大切な場所でもあるようです。
第6位 マンガアプリ
一冊読みだすと、時間を忘れて一気に全話読破したくなるのがマンガの魅力。なんと期間限定で「ONE PIECE(ワンピース)」が1巻から60巻まで無料開放(※)されるなど、外出を控える今だからこそ楽しくお得にマンガを堪能できそうです。
(※ONE PIECE公式Twitter https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1236849763762331649 )
第7位 AbemaTV
いわずと知れた国内最大の無料インターネットテレビ局。家にテレビがなくても、スマホさえあれば無料で視聴が可能です。ニュースはもちろん、アニメ、バラエティ、格闘技、将棋、K-POP、さらには釣りや麻雀など世代を問わず楽しめそうなチャンネルが網羅されています。恋愛リアリティーショー「オオカミ」シリーズなど、独自コンテンツも大人気。
第8位 ニコニコ動画
通称「ニコ動」で知られる動画配信サービス。最近ではTHE RAMPAGEやE-girlsとのコラボで無観客ライブイベント生配信が話題です。残念ながら人気オフラインイベントの「ニコニコ超会議・闘会議2020」は中止となってしまいましたが、「ニコニコネット超会議2020」として4月12~19日に開催される予定でこちらも目が離せません。
第9位 Amazon Prime Video
NetflixやHuluなどの動画配信サービスをおさえて、第9位にAmazon Prime Videoがランクイン。Amazonプライム会員になると利用できるサービスです。映画やアニメ、TV番組さらにAmazonオリジナル作品まで魅力的なコンテンツが尽きませんね。
第10位 Spotify
音楽のストリーミングアプリ。自分でプレイリストを作るのは勿論、楽曲を聞きながら歌詞や映像が楽しめます。アプリで楽曲を聴くほど、自分好みの曲がレコメンドされるなど充実した機能を基本無料で利用できるという機能性が10代女子を虜にしているのかもしれません。
■Simeji「新型コロナウィルスに関する情報まとめサイト」について
Simejiは、ユーザー様および周辺のご家族やお友達の安全を願い、公的情報や信頼性の高い情報のまとめサイトを開設、Simejiキーボード及びアプリよりアクセスいただけます。
<特設サイトへのアクセス方法>
・Simejiアプリ内に特設サイトを設けています。こちらのURLから直接アクセスも可能です。
https://api.simeji.me/static/simeji-miniapp/pneumonia.html
・Simejiキーボードで”ころな”と入力した場合に特設サイトへのリンクを表示します。
<情報まとめサイトURL>
https://api.simeji.me/static/simeji-miniapp/pneumonia.html
■Simejiランキングとは
ユーザーの皆様が持つ最新トレンドを積極的に発信し、もっとたくさんの人に広めたい思いから始まったSimejiランキング。 Simejsiアプリ上でアンケートを実施し、その結果データをランキング化したり、利用統計などから選出したものです。今後もSimejiランキングは、面白くて楽しいランキングデータを提供してまいります。次回のSimejiランキングをお楽しみに!
Simejiランキング https://simeji.me/simeji-ranking/
■日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
「Simeji(シメジ) -日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ」は、Google Play™で最初に公開されたサードパーティー日本語キーボードです。現在はGoogle Play™にて、累計約2,020万以上のダウンロード数を誇る日本語入力アプリとなっています。さらに、2014年9月にはiOS版を提供開始、2020年1月時点で約1,880万ダウンロードを達成、両OS併せて3,900万ダウンロードを達成しました。また、App Store「Best of 2016 今年のベスト」ランキング:無料カテゴリにもランクインしました。
フリック入力や顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードに加え、中国百度のAI技術を活用した音声入力にも対応し、ユニークできめ細やかな文字入力体験を提供しています。またメールやSNSのコミュニケーションが豊かになる絵文字や顔文字を多数、App内に搭載しています。更にクラウド超変換を使用する事で、端末メモリ使用量をおさえたまま豊富な顔文字変換を表示する事や、入力した瞬間におもしろ変換を表示する事が可能です。またキーボードのデザインを自由に変更できる洗練されたデザインのきせかえ機能により、カスタマイズすることができ、スマホやタブレット端末を使う楽しみがいっそう高まります。2015年3月には初の有料アプリとなる「Simeji Pro」もiOS向けに提供開始しました。
また、おかげさまで2020年、Simejiは誕生から12周年を迎えました。
Simejiオフィシャルサイト:https://simeji.me/
Simeji公式Facebook:https://www.facebook.com/Simeji.me
Simeji公式Twitter:https://twitter.com/Simeji_pr
Simeji公式Instagram:https://www.instagram.com/simeji_official/
Simejiランキング:https://simeji.me/simeji-ranking/
Android版
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
iOS版
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id899997582?mt=8
Simeji Pro【iPhone版のみ、1,100円(税込)】
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id959791915?mt=8
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Google Play、Google Playロゴは、Google Inc. の商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード