第40回調布花火で「VACAN Maps」を活用し、会場周辺の飲食店32店舗の混雑可視化を実施

株式会社バカン

AI技術で混雑を可視化し、「人と空間を、テクノロジーで優しくつなぐ。」をミッションに、施設・エリアを支えるプラットフォームを活用したサービスを提供する株式会社バカン(本社:東京都中央区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、株式会社unerry(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:内山 英俊、以下「unerry」)と、「第40回調布花火」において、会場周辺の飲食店32店舗の混雑情報の可視化を行います。

■取り組みの背景

本プロジェクトは、東京都スマートサービス実装促進プロジェクト「Be Smart Tokyo」の一環として実施される取り組みです。バカンと同プロジェクトのスマートサービス実装促進事業者であるunerryとの連携により、第40回調布花火において、来場者に、より快適な観覧体験を提供することを目的としています。

花火のような大規模イベントでは、飲食店の混雑による長時間の待ち時間が発生し、来場者の体験を損なうことが課題となっています。この問題を解決するため、リアルタイムの混雑情報を活用したソリューションを導入します。

画像:利用イメージ

■取り組みの概要

「第40回調布花火」において、対象となる飲食店32店舗の混雑情報をリアルタイムに検知し、来場者へ配信を行います。

配信は、バカンが提供するリアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN」を利用して実施されます。

VACANには、マップ上で近くの施設等の空き・混雑状況を一覧表示できる「VACAN Maps」(https://vacan.com)という機能があり、来場者はこのVACAN Mapsにスマートフォン等でアクセスすることで、飲食店の位置や混み具合を地図上から確認できます。混雑状況は「空きあり」「やや混雑」「混雑」「満」「〜分以上待ち(5〜180分)」の5段階で表示され、リアルタイムの混雑度を地図上で一目で把握することが可能です。

このシステムにより、来場者が事前に飲食店の混み具合を把握できるようになるため、来店のタイミングの調整や空いている店舗への誘導が促進され、意図しない待ち時間である「ムダな待ち」を防ぐことができます。

unerryは、保有する人流データに基づき、第40回調布花火への来訪可能性が高いセグメントに対して、「VACAN MAPs」に関するWEB・SNS広告を配信することで事前認知を促します。また、花火当日にはサイネージサービスと連携を行うことで、効果的なソリューション利用を支援。花火後にも人流データを解析し、「VACAN MAPs」の導入・認知促進による混雑分散効果および地域飲食店への来訪促進効果について検証分析を実施します。

URL:https://vacan.com/area/chofu-city-hanabi/all/13

■混雑情報可視化の仕組み

リアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN」(https://corp.vacan.com/service)は、お店や施設のリアルタイムの混雑情報をスマートフォン等で見られるようにするサービスです。VACANは目的に応じて配信方法を変えられる機能を持っており、今回はマップ上で施設等の空き・混雑状況を一覧表示できる「VACAN Maps」という機能を活用します。VACAN MapsはスマホやPCからアプリのダウンロードや会員登録無しに利用でき、投票所や避難所、花火大会といったイベント、観光地などの混雑を可視化する目的で全国200を超える自治体でご活用いただいています。

VACANでは様々な方法で空きや混雑を検知/配信できますが、今回は専用ページから混雑状況をスタッフが入力する方法で可視化をおこないます。事前に導入工事などが必要なく、素早くかつ簡単に混雑の可視化が可能となっています。

画像:VACANでの情報配信の仕組み

■「Be Smart Tokyo」について
東京都デジタルサービス局の支援のもと、スタートアップと各エリアが協働して先端技術を実装し、都民の暮らしの利便性とQOLを向上させることを目指しています。
URL:https://www.be-smarttokyo.metro.tokyo.lg.jp/

■株式会社バカンについて

会社名:株式会社バカン

代表者:河野剛進

所在地:東京都中央区新川2-8-4ナカリンオートビル3F

設立:2016年6月

URL:https://corp.vacan.com/

バカンは、経済産業省「J-Startup 2019」選定企業です。「人と空間を、テクノロジーで優しくつなぐ。」をミッションとして、 AIで混雑の可視化に加え、まちと暮らしをアップデートするプラットフォームを構築しています。

空間の体験をスマートにアップデートする「混雑・人流マネジメント」や「施設・エリアマネジメント」サービスの提供。トイレ個室内メディア「アンベール」の運営などを行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バカン

49フォロワー

RSS
URL
https://corp.vacan.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区 新川2−8−4ナカリンオートビル3F
電話番号
03-6327-5533
代表者名
河野 剛進
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年06月