統合型IT運用管理 「AssetView」シリーズの新ブランド 「AssetView Cloud +」、新バージョンをリリース

重要情報棚卸とWebコンソールへのアクセス制限を強化し、安全な環境での内部不正対策を実現

ハンモック

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、統合型IT運用管理「AssetView」シリーズの新ブランド「AssetView Cloud +(アセットビュークラウドプラス)」の新バージョンを提供開始することをお知らせいたします。

今回の新バージョンでは、重要情報の棚卸対象の拡大とWebコンソールへのアクセス制限の機能強化を実施しました。これにより、増え続ける内部不正による情報漏洩リスクを低減し、「AssetView Cloud +」をこれまで以上に安心・安全にご利用いただける環境をご提供いたします。

■製品強化ポイント

1.重要情報の棚卸対象を拡大

人材の流動性が高まる昨今、退職者による重要情報の持ち出しなど、内部不正による情報漏洩事件が増加しています。IPAが発表した「情報セキュリティ10大脅威 2025」でも、第4位に「内部不正による情報漏えい等」がランクインしています。

また、クラウドシフトが進む中でも、2024年3月の調査(※1)によると、オンプレミスのファイルサーバーやNAS (Network Attached Storage)を利用している企業は全体の約75%にのぼり、依然として多くの企業が既存のファイルサーバーを継続利用している実態が明らかになりました。

内部不正による情報漏洩を防ぐためには、重要情報を格納するファイルサーバーの各フォルダに対して、適切なアクセス権を設定することが極めて重要です。

ただし、重要情報が所定のフォルダに格納されておらず、ファイルサーバー内に無秩序に保存されている場合には、アクセス制御の効果は十分に発揮されません。

AssetView Cloud +では、これまでクライアントPC内の個人情報・機密情報・特定個人情報の棚卸機能を提供してきましたが、今回の機能強化により、ファイルサーバーも棚卸の対象とすることが可能になりました。ファイル名ではなく、ファイルの中身を解析し重要情報を見つけ出し、どこに、どれだけ配置されているかを可視化できます。これにより、ファイルサーバー内での適切な情報管理が実現し、内部不正による情報漏洩リスクの低減に寄与します。

※1:ダイレクトクラウド社のインターネット調査

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000000400.html

※本機能の利用には「AssetView Cloud+情報漏洩対策プラン」のご契約が必要です。

2.Webコンソールへのアクセス制限強化

昨今、クラウドサービスの急速な普及に伴い、不正アクセスや情報漏洩といったリスクから情報資産を保護するための専用のセキュリティ対策が求められています。こうした背景の中、AssetView Cloud+は2024年5月に、クラウドセキュリティに関する国際規格である「ISO/IEC 27017」を取得しました。さらに今回、Webコンソールへのアクセスを許可されたグローバルIPアドレスのみにアクセスを制限できるホワイトリスト機能を追加しました。これにより、許可されていない不正なアクセスを防止し、より安心・安全にAssetView Cloud+をご利用いただける環境を提供します。

■AssetView Cloud + とは

AssetView Cloud + は、情報システム担当者が管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実施できるよう、ヒトを起点とした新しい管理が実現できる運用管理ツールです。

従来型のデバイスを軸とした管理ではなく、デバイスやSaaSを利用する「ヒト」に着目し、「ヒト」を軸に、情報資産・IT資産・SaaSを適正管理し、内部・外部からの脅威へのセキュリティ対策を実現できます。

管理コンソールは、運用目的ごとにまとめられた新しくモダンな画面デザインにより、操作性とわかりやすさが向上しています。

また従来の統合型パッケージ製品とは異なり、お客様の運用目的にあわせた”プラン”を、必要なタイミングでご導入頂けるためムダをなくしIT投資効果を最大化できます。

■プラン一覧

・情報漏洩対策 ・PC更新管理 ・IT資産管理 ・SaaS管理

株式会社ハンモックについて

ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「テクノロジーの力で、未来をつくる新しい体験を提供し、ひとりひとりが輝く社会へ」を掲げ、顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。

社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/

製品・サービス
・「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策『AssetView Cloud + 』
https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』
https://www.hammock.jp/hpr/
・帳票設計不要のAI-OCRサービス『DX OCR』
https://www.hammock.jp/dxocr/

※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ハンモック

15フォロワー

RSS
URL
https://www.hammock.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
電話番号
03-5291-6121
代表者名
若山大典
上場
東証グロース
資本金
8386万円
設立
1994年04月