プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フラー株式会社
会社概要

フラー、株式会社ヤプリとの資本業務提携に合意

フラー

フラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:渋谷 修太、山﨑 将司、以下「フラー」)と株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原 保文 以下、「ヤプリ」)はこのほど、資本業務提携を締結することに合意しましたのでお知らせします。フラーは多様な分野でヤプリとの連携を深め、さらに付加価値の高い“本当に必要なデジタル”をより多くの皆様の手元に届けます。

日本のアプリ開発市場を牽引し、“本当に必要なデジタル”を届ける

フラーは「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」を、ヤプリは「デジタルを簡単に、社会を便利に」をミッションに掲げています。

テクノロジーのハードルを下げて優れたデジタル体験を多くの人々に提供するという共通のミッションを実現するため、フラーとヤプリはそれぞれアプリ開発領域に深く携わり、スマートフォン(スマホ)黎明期から10年以上に渡り多くの企業や組織のモバイルDXを支援してきました。

ヤプリは、企業の迅速かつ効率的なアプリ開発・運用・分析を支援するノーコード(プログラミング不要)のアプリ開発プラットフォーム「Yappli」を提供。これまでに800以上のアプリを世に送り出し、多くの企業や組織のモバイルDXに関する課題解決に貢献してきました。

一方、フラーはデジタル全般にかかわる支援を通じてクライアントのビジネスを共に創り上げる「デジタルパートナー事業」を手がけ、データ分析から戦略立案・デザイン・開発・運用まで顧客に寄り添ったオーダーメイドによる質の高いものづくりを一貫して提供してきました。

今般、ヤプリのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」とフラーの高度なものづくりの力を融合させることでシナジーを生み出し、クライアントへの価値提供の幅をいっそう広げようと資本業務提携締結への合意にいたりました。

今般の資本業務提携をきっかけに、フラーとヤプリはこれまで蓄積してきたアプリの開発・運用やデザイン、さらに分析・コンサルティング領域のノウハウとアセットを結集。より付加価値の高いモバイルDXサービスを提供します。

ヤプリとの連携を通じて、フラーはこれまで以上に付加価値の高い“本当に必要なデジタル”をより多くのお客様の手元に届けることで日本のアプリ開発市場をいっそう牽引し、企業や組織のDXを加速させる所存です。

今後の展開等につきまして

ヤプリのノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」とフラーの高度なものづくりの力を融合する今般の資本業務提携では、企業や組織のアプリ開発や運用におけるさらなる価値向上を図るため、具体的に主に以下の3つの連携を行います。

①主力のアプリ開発領域における相互連携

ノーコードでのアプリ開発を得意とするヤプリと、オーダーメイドでのアプリ開発を得意とするフラーの提携により、クライアントのニーズや予算に応じた最適なサービスを提供します。セミナーやイベントを共同で開催し、営業活動を通じた顧客開拓も強化します。

②アプリの成長支援領域の強化

800以上のアプリ運用実績を持つヤプリのノウハウと、フラーのアプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」を組み合わせ、両社の強みを活かしたアプリマーケティングをはじめとするアプリの成長支援領域をさらに強化します。

③人材育成による体制強化

両社のエンジニアやデザインチームのノウハウと専門知識を共有し、相互連携を図ることで、より強力な体制を構築していきます。

さらにこれらの取り組みに限らず、多岐にわたる分野で協働することでアプリ開発市場の発展に寄与するとともに、顧客である企業や組織の事業成長を支援してまいります。

代表のコメント

株式会社ヤプリ  代表取締役 庵原 保文

アプリ開発の黎明期から、この市場を共に開拓してきた両社で提携できることを非常に楽しみにしております。アプリの体験・デザインを重視した高度なアプリ開発を行うフラー社は、以前より注目し尊敬していた企業であり、いつか提携したいと考えていました。今回の資本業務提携により、ヤプリの得意なノーコードでの素早いアプリ開発と、フラーの得意なオーダーメイドでのアプリ開発を組み合わせて、モバイルDX領域における顧客への価値最大化を図ります。また、両社が近年力を入れているアプリの成長支援領域での協業や、勉強会などによる人材育成など、幅広い業務提携を行います。本資本業務提携による今後のモバイルDX領域でのさらなるサービス向上に是非ご期待ください。

フラー株式会社 代表取締役会長 渋谷 修太

同じアプリ開発を手掛ける企業として、ヤプリさんには長年親しみと敬意を持っておりました。この度の提携実現をとても嬉しく思っております。ヤプリとフラーは、モバイルアプリ市場の黎明期から10年以上の歳月をお互いに異なるアプローチで費やしてきました。その結果、ノーコードで高速なアプリ開発を実現するヤプリと、ひとりひとりの顧客に寄り添ったオーダーメイドでのものづくりを手がけるフラーという明確な強みが双方に存在するようになりました。この強みは、クライアントに最適なソリューションを提供する上で強力な補完関係にあります。今後、それぞれの強みを活かしながら両社で協力し、モバイルアプリ市場のさらなる発展、そして日本全体のモバイルDXの推進に大きく貢献して参ります。

ヤプリについて

会社名:株式会社ヤプリ

本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階

エリア支社:グランフロント大阪北館8階(大阪)、WeWork大名(福岡)

代表者:代表取締役 庵原 保文

事業内容:「Yappli」「Yappli CRM」「Yappli UNITE」の開発・提供

URL: https://yappli.co.jp

Yappliについて(https://yapp.li/

「Yappli」はアプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォームです。導入企業は700社を超え、店舗やEコマースの集客と販促支援、従業員のエンゲージメント向上を目的とした社内アプリ、学校法人や自治体のDXアプリなど、幅広い業界の課題解決に活用されています。

フラーについて

フラーは「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」をミッションに掲げ、フラーが持ちうる全てのプロフェッショナル領域でアプリやウェブなどデジタルにかかわる支援を行う「デジタルパートナー事業」を積極的に展開しています。

新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献しています。

柏の葉本社と新潟本社の二本社体制で、それぞれの地方の特長を最大限に活かした経営により、中長期的な成長を目指しています。

ご参考:フラー公式サイト・デジタルパートナー事業について

https://www.fuller-inc.com/business

会社名:フラー株式会社

所在地:

【柏の葉本社】千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL

【新潟本社】新潟県新潟市中央区笹口1丁目2番地 PLAKA2 NINNO

代表者:代表取締役会長 渋谷 修太、代表取締役社長 山﨑 将司

設立日:2011年11月15日

事業内容:デジタルパートナー事業

URL:https://www.fuller-inc.com/

―――――

本件お問い合わせ先:広報担当・日影 pr@fuller.co.jp

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
千葉県柏市本社・支社新潟県新潟市本社・支社
関連リンク
https://www.fuller-inc.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フラー株式会社

105フォロワー

RSS
URL
https://www.fuller-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
新潟県 新潟市
電話番号
-
代表者名
渋谷 修太、山﨑 将司
上場
未上場
資本金
3700万円
設立
2011年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード