【参加者満足度96%】管理部門向けオンラインイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Autumn-』を11月10日から開催!

~生成AI利活用の法的リスクや労基法の未来など注目テーマ多数。管理部門必見の大好評イベント~

株式会社MS-Japan

株式会社 MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役会長CEO:有本隆浩/以下 MS-Japan 証券コード:6539)が運営する管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」は、11月10日より、管理部門向けオンラインイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Autumn-』を開催いたします。

開催に伴い、ただいま参加者を募集中のためお知らせいたします。

本イベントのコンセプト

企業競争の激化と深刻な人材不足。管理部門も例外ではありません。

いま、経理・人事・総務・法務・情報システムといった管理部門には、限られたリソースで最大の成果を生み出す「高付加価値型組織」への変革が求められています。

本イベントでは、このような社会的要請に応えるべく、管理部門の最新トレンドと組織課題の解決策を、一度に効率的に収集できる場をご用意しました。

経営層・管理部門責任者・担当者の皆さまに向けて、法改正情報から最新テクノロジー活用法まで、注目テーマを取り上げたセミナーを多数放映します。

各分野の有識者が登壇し、明日からの実務に活かせる情報をお届けします。

イベント概要

イベント名:ManegyランスタWEEK-2025 Autumn-

テーマ : 経理、人事・総務、法務、情シス

日時  : 2025年11月10日(月)~11月14日(金) 各日12:00~

     ※一部日程で、開催時間が異なる場合がございます。

場所  : オンライン開催

参加費 : 無料


>>イベントサイトはこちら

放映セッション一覧

※セッションタイトル・内容・登壇者・開催日時は変更となる場合がございます。

◆経理向け


【11/10(月)12:05-12:30】

『デジタルインボイスの基礎的知識

~今だから考えるデジタルインボイスの利活用~』

<登壇者>

デジタルインボイス推進協議会

代表幹事法人 株式会社TKC

執行役員 企業情報営業本部 本部長

富永 倫教 氏

【11/10(月)12:35-13:00】

『法対応と不正防止を両立する 請求書管理のゴールとは』

<登壇者>

株式会社ビズリーチ

営業部

大谷 亮介 氏

【11/11(火)12:05-12:30】

『まだ紙の書類が残っていませんか? 請求書や領収書、その他の帳票類もすっきり電子化!』

<登壇者>

シヤチハタ株式会社

デジタルソリューション本部 デジタル認証事業部

エバンジェリスト

林 舞 氏

【11/12(水)12:05-12:30】

『財務が変わる! 攻めの財務を実現する業務効率化とリアルタイム分析』

<登壇者>

日本オラクル株式会社

NetSuite事業統括

シニア セールス コンサルタント

松田 ゆかり 氏

【11/12(水)12:35-13:00】

『混乱する経理体制を再構築 データ分断を解消する実践的アプローチ』

<登壇者>

マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社 兼 株式会社ナレッジラボ

ビジネスDivision セールスコンバージェンスTeam 責任者

浅井 俊輔 氏

◆人事・総務向け

【11/10(月)12:05-12:30】

『人手不足が与える影響と今後の人材戦略のあり方』

<登壇者>

株式会社三菱総合研究所

組織・人材戦略本部

主任研究員

明石 和之 氏

【11/10(月)12:35-13:00】

『スムーズな情報伝達で従業員体験が変わる! 業務と業務をつなぐ、新たな人事労務DX』

<登壇者>

株式会社SmartHR

プロダクトマーケティングマネージャー

酒井 悠作 氏

【11/10(月)13:05-13:30】

『【“人数”ではなく”仕組み”で回る人事労務へ】人員30%減でも残業ゼロ!業務改善を実現する3つのカギ』

<登壇者>

Bizer株式会社 兼 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

事業開発本部 AIエージェント統括部

Bizer team部 営業CSグループ

村田 莉 氏

【11/10(月)13:35-14:00】

『IT人材無しで人事労務クラウド化』

<登壇者>

freee株式会社

HRBPaaS事業部

セールスマネージャー

佐藤 泰顕 氏

【11/11(火)12:35-13:00】

『“離職率・エンゲージメント低下に効果的な“伴走型金融教育”のススメ”』

<登壇者>

株式会社FPパートナー

マーケット推進部金融リテラシー推進室

室長代理

松本 健太 氏

【11/11(火)13:05-13:30】

『最低賃金引上げ・制度改正にどう備える? 現場を混乱させない実務対応ポイント』

<登壇者>

株式会社ヒューマンテクノロジーズ

コンサルティングセールス

鴨 美輝 氏

【11/12(水)12:05-12:30】

『グループ子会社の“人・業務・システム”をどう束ねるか? ~グループ全体の人事・業務・システムをつなぐ統合戦略~』

<登壇者>

グローウィン・パートナーズ株式会社

執行役員/HRコンサルティング部 担当

山本 怜美 氏

【11/12(水)12:35-13:00】

『グループ経営戦略を成功に導く “シナジーを生み出す人事戦略とデータ基盤”とは』

<登壇者>

株式会社カオナビ

エンタープライズビジネス本部

第1事業部 アカウント戦略グループ

杉山 陵平 氏

【11/13(木)12:35-13:00】

『“正しい”人事データが組織の未来を変える -人事データ活用の実態とあるべき姿』

<登壇者>

jinjer株式会社

代表取締役社長 CEO

冨永 健 氏

◆法務向け

【11/13(木)12:05-12:30】

『法務人材市場の現実 -企業が直面する採用難と今後の展望-』

<登壇者>

株式会社MS‑Japan

キャリア事業部 東京C Division

マネージャー

工藤 修士 氏

【11/13(木)12:35-13:00】

『リソース不足を解消・収益化を加速させる「法務アウトソーシング」の最前線』

<登壇者>

Authense法律事務所

企業法務分野マネージャー

西尾 公伸 氏 (第二東京弁護士会所属)

【11/13(木)13:05-13:30】

『法務は人から組織、そしてアウトソーシングへ法務人材不足を仕組みで解決する方法とは』

<登壇者>

リコージャパン株式会社

デジタルサービス企画本部 MDS事業センター DLCS営業部

グループリーダー

山中 雄一朗 氏

【11/14(金)12:05-12:30】

『生成AI利活用の法的留意点 ~不正競争防止法・個人情報保護法を中心に~』

<登壇者>

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

主任研究員・弁護士

荏畑 龍太郎 氏

◆情シス(情報システム部門)向け

【11/14(金)12:05-12:30】

『デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるレジリエンス戦術』

<登壇者>

奈良先端科学技術大学院大学

先端科学技術研究科

サイバーレジリエンス構成学研究室 教授

門林 雄基 氏

【11/14(金)12:35-13:15】

『AIガバナンスとセキュリティ -騙されるAI、騙すAI-』

<登壇者>

東洋大学

情報連携学部 准教授

満永 拓邦 氏


>>イベントサイトはこちら

Manegy(マネジー)とは

『Manegy(マネジー)』(https://www.manegy.com/)は、経理財務・人事・総務・法務・経営企画などの企業の経営管理領域と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などの士業領域に特化したビジネスメディアです。

35年以上に渡り、同領域に特化した人材紹介サービスで培ったノウハウを持ち管理部門と士業を知り尽くしたMS-Japanが運営する同メディアでは日々業務に役立つ情報やコンテンツを更新しています。

>>Manegyの詳細はこちら

運営会社情報MS-Japan(エムエスジャパン)

創業より35年以上に渡り、経理・財務・人事・総務・法務・経営企画といった「管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士などの「士業」に特化し、人材紹介事業・メディア事業を行っています。

「人」と「情報」のマッチングをキーワードに、個人、企業、または社会の方々が当社と関わる中で、困っていること、悩んでいることを解決できる「心のサービス」をご提供しています。

>>MS-Japanの詳細はこちら

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】

株式会社MS-Japan

メディア事業部 企画チーム 安藤

電話番号:03-3239-7373

メールアドレス:manegy@jmsc.co.jp

お問合せフォーム:https://www.manegy.com/inquiry/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社MS-Japan

20フォロワー

RSS
URL
https://company.jmsc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F
電話番号
03-3239-7373
代表者名
有本隆浩
上場
東証プライム
資本金
5億8700万円
設立
1990年04月