「食事からのアンチエイジング」を提唱している著者が、カラダも見た目も老けない最新の食べ方を紹介!
青春出版社(東京都・新宿区)は『最新版 老けない人は何を食べているのか』(森 由香子/著)を10月17日に発売いたしました。

2015年の出版の『老けない人は何を食べているのか』は、見た目やカラダの老いと、食事との浅からぬ関係に言及し、多くの読者を得ました。しかし、いまや管理栄養学及び抗加齢栄養学の研究は大きく進み、新たな知見が積み重なっています。
本書はその最新の情報を加え、さらに既存項目の情報をアップデートして、最新版として蘇らせた一冊です。
何をどう食べるかで、アンチエイジングに重要な血管年齢や活性酸素を防御するシステムに影響が出ることがわかっています。
正しい食べ方、間違った食べ方を知り、アンチエイジングついての間違った思い込みや常識を払拭。「食事からのアンチエイジング」を提唱している著者が、カラダも見た目も老けない最新の食べ方を紹介します。

本書の目次

著者プロフィール
森 由香子(もり ゆかこ)
管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。大妻女子大学大学院(人間文化研究科 人間生活科学専攻)修士課程修了。医療機関をはじめ幅広い分野で活動中。クリニックで、入院・外来患者の栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などの経験をもつ。日本サルコペニア・フレイル学会会員・日本認知症予防学会会員・日本排尿機能学会会員・日本時間栄養学会会員。抗加齢指導士の立場からは、〈食事からのアンチエイジング〉を提唱し、「かきくけこ、やまにさち」®食事法の普及につとめている。
書籍情報

最新版 老けない人は何を食べているのか
著者:森 由香子
発売日:2024年10月17日
定価:1,210円(税込)
ISBN:978-4-413-21217-5
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像