【小麦の奴隷】ザックザクリームパン新発売。イタリアピエモンテ産のヘーゼルナッツ入りこだわり本格派。名物のザックザクカレーパンに新顔登場!

まさかのスイーツバージョン。質と味にこだわり抜いた本物志向。予想外の美味しさに驚くはず

エスダムスメディア

 株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表:橋本 玄樹)が展開する「小麦の奴隷」は、オンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)に集まったメンバーのコミュニティから、堀江氏の声かけによって生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。2022年2月より、新商品【ザックザクリームパン・イタリア】を順次発売開始しました。イタリアピエモンテ産のヘーゼルナッツ入りこだわり本格派。名物のザックザクカレーパンに新顔登場!
小麦の奴隷 公式サイト http://www.komuginodorei.com/ (外部リンク)

ザックザクリームパンザックザクリームパン

  • 看板商品にまさかの新味出た!ザックザクリームパン登場

 

ヘーゼルクリームたっぷり、成形前のザックザッククリーム・イタリアヘーゼルクリームたっぷり、成形前のザックザッククリーム・イタリア

 小麦の奴隷の代名詞となっているのは、外側にクルトンを貼り付けて揚げる「ザックザクカレーパン」です。『カレーパングランプリ®2021』にて2年連続となる金賞を受賞、店舗によってはオープン後すぐに売り切れとなるなど、様々な地域で好評を博しています。
 今回登場したのは、なんとこのザックザクカレーパンのスイーツバージョンです。見た目はいつものザックザクカレーパンですが、中はもったりとしたクリーム入り。2022年2月から順次発売しています。

 クリームは質と味に徹底的にこだわり、試作を繰り返して味を計算し、ようやく完成しました。

イタリアピエモンテ産のIGPヘーゼルナッツペーストイタリアピエモンテ産のIGPヘーゼルナッツペースト

 ベースのカスタードクリームは意図的にさっぱりめに作り、そこにリッチで重厚なコクのあるイタリアピエモンテ産のIGPヘーゼルナッツペーストを混ぜ合わせました。「IGP」はイタリア語のIndicazione Geografica Protetta(保護指定地域表示あるいは地理的表示保護)の略語で、EU(欧州連合)が認める農産物の「ご当地生産物」の一定の基準を満たした産物にIGPマークが付けられます。​
 栗のような甘さのヘーゼルナッツペーストが、風味を持ち上げるような軽いカスタードクリームに溶け合います。また、外皮のザクザク食感とクリームのなめらかな舌触りとの対比、クルトンの香ばしさとナッティーな風味との調和も味わいどころです。予想外の贅沢な美味しさに驚くはずです。

 

ザックザクリームパンザックザクリームパン



■商品概要
商品名:ザックザクリーム・イタリア(ヘーゼルナッツクリーム入り)
価格:400円(税込)
販売店舗:全国の小麦の奴隷店舗
※一部店舗では販売していない場合があります。詳細は各店舗までお問い合わせください。
 
  • “ロケットの町”からはじまった「小麦の奴隷」全国各地に98店舗の出店確定、名物「ザックザクカレーパン」が全国に拡大中!

看板商品である「ザックザクカレーパン」看板商品である「ザックザクカレーパン」

 
 “ロケットの町”と一躍有名になった人口約5,400人の町、北海道大樹町で誕生した「小麦の奴隷」1号店は、2021年2月のフランチャイズ展開開始から約1年で30店舗の開業を実現しました。現在も多数の加盟希望が寄せられており、98店舗の出店が決まっています。看板商品である「ザックザクカレーパン」は、店舗によってはオープン後すぐに売り切れとなるなど、様々な地域で好評を博しています。

 



■会社概要
株式会社こむぎの
代表者:橋本 玄樹
所在地:北海道広尾郡大樹町西本通26番地
業種:地方活性型エンタメパン屋「小麦の奴隷」の運営とフランチャイズ本部
URL:http://www.komuginodorei.com/
株式会社こむぎのは、エスダムスメディアJAPAN株式会社の関連会社です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://sdums.net/
業種
サービス業
本社所在地
石川県金沢市森山1-2-1
電話番号
-
代表者名
山口 貴子
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月